結局さ,ソフトウェアにおいては特定の使い方(複数の端末にインストール等)
が著作権を侵害することは決められているけど,それ以外については制限が
無いってことかな?

プログラムの実行を楽器による楽曲の演奏ととるか本を読む行為ととるかで
言えば,現在では本を読む行為にあたる と.

ただ,どう考えても曲の演奏と同じだとおもうけどなぁ・・・.

ちなみに所有権うんぬんはまったく関係無し.