X



Office2003○(≧∀≦)○マダ〜?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0710名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/10/27(金) 15:50:17
>>707 >>708 >>709
私は学生です 電気屋より

ネットで買うほうが安かったんで

どのタイミングで学生確認されるんだと思いました
0714名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/11/29(水) 09:33:18
正直者の私は3年前、学生証をなくして隣の高額な方を買った
メーカーに対して、みなさんは当時のかたきをとってくれているガンバレ
0717名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/12/17(日) 14:54:49
>>12 完全になくなるそうだ。 ・゚・(ノД`)・゚・

ttp://excel2007.officetanaka.com/?eid=410132。
0718名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/02/02(金) 01:35:02
>・ 7位は、韓国のグループ、東方神起の「Step by Step」(初登場赤丸付、2.3万枚)。
言い曲だよねこれ
0722名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/03/19(月) 18:21:50
良くオークション等で2003の未開封と言うことで安値で
出品されていますが、(注意書きでインストール済みと言うシール付き)
正規品なのでしょうか?
(手を出さないほうがいいでしょうか。)
0724名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/03/25(日) 14:30:44
たとえ40歳50歳でも、学生の身分があればアカデミック版を買うのは
合法なのだから、通信制の大学で学費がチョー安いところの学生になって
しまえば良いのでは無かろうか?

卒業を目的とする正課生コースは学費高いが、ある特定の科目だけ勉強する
のが目的の単科生コースとかなら安い。

いい機会だから、これを機に本腰入れて勉強して自己啓発するなら、さらに
望ましい。
0727名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/04/21(土) 22:11:39
ライセンス認証しないで50回使うと多くの機能が使えなくなるっていうのは本当かい?
0731名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/05/22(火) 13:45:18
>>722
それはメーカー製PCに同封されてるOME版だとおもわれ。
PCとセットで使うことが前提なので手を出さないのが吉。

使えるかどうかで言うと使える、でも割れと同じ事。
0733名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/06/25(月) 04:34:14
>>725
それマジっすか?!
0741名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/20(木) 18:58:36
SP3当ててみた。今のところ特に変化なし?
0742名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/20(木) 20:28:02
ATOK2005で、文字入力が出来なくなった。>SP3
入力中の文字が真っ白で背景と同じ色になるのでまったく見えない。
黒にすると選択中に黒になってこれまた見えず!!
ひどすぎる!!
0743名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/20(木) 21:38:46
SP3入れたら割ってた2003が不正だと言いやがった。
削除して再インストールしても使えない!

0744名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/20(木) 23:22:48
>>742
ATOKに文句言うべきだろそれは
0746名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/21(金) 00:11:25
あれこれ苦労してSP3当てようとしたけどOGAが通らなくて挫折してた。
結果的にはSP3入れなくてラッキーだということで神様ありがとう。
0747名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/21(金) 20:32:19
マルチごめん>ALL

ATOK2005がSP3で文字入力出来ない件のとりあえずの回避策


MS-IME2003のプロパティの全般タブのなかの色設定プルダウンを
”ATOK”から”Microsoft IME"に変える。

0750名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/10/02(火) 22:50:30
新しいPC(3台目)が欲しい。
しかし、1台目(2001年購入・BIOSがイカれてもう起動しないノート)と2台目(2005年購入・LCDバックライトが死にそうなノート)
でOffice2003のライセンスを使ってしまった…

新しいPC(多分デスクトップ)買っても当然ライセンス認証は通るわけがないのだが、
MSに電話して「もう1台目つかわねーYO!」と言っても×なのだろうか?

…仮に通っても再インストールごとに電話なのだろうか…?
0754名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/10/22(月) 23:43:08
ServicePack3って結局何が変わったの?

ググっても大幅に変わったと書いてあるだけで、詳しい日本語の情報が見当たらないです・・・
0757名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/11/26(月) 06:34:15
PowerPointで使う単位をセンチからインチに切り替えたいのですが、どこで設定するのでしょうか?
0758名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/11/26(月) 12:06:31
ヤフオクでゲト経験者の方はいらっしゃいますか?
こういうヤフオクで売られてるOfficeソフトは
プレインストールPCとかの付属品っぽいのですが、
買って別PCにインストールできるのでしょうか?

ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%a5%de%a5%a4%a5%af%a5%ed%a5%bd%a5%d5%a5%c8%a1%a1%a5%aa%a5%d5%a5%a3%a5%b9&f=0x2&alocale=0jp&mode=2&auccat=0&apg=2
0760名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/01/04(金) 13:03:50
 
0762名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/01/11(金) 16:43:43
Office2003 Personal Edtion(OEM版ではない物)を持っています。
今使っているpcにインストール済みなのですが、
新しく購入を考えているpcにインストールする事は可能なのでしょうか?
0765名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/01/20(日) 05:30:07
Office 2003 SP3をSP2のインストールディスクに適用したいのですが、
コマンドラインオプションが分かりません。
どこかに載っていないでしょうか?
0767名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/02/20(水) 03:52:26
MS、文書にCreative Commonsライセンスを埋め込むOffice 2003用アドインを公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/02/19/msoffice_cc.html
2007にはインストールできません。
0768名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/02/27(水) 12:41:14
PowerPoint2003で起動時に自動的にIMEがオンになるのを防ぐ方法を教えてください
0769名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/03/15(土) 10:46:11

Project 2003 評価版 ダウンロード/評価版 CD お申し込み
http://www.microsoft.com/japan/office/previous/2003/project/prodinfo/trial.mspx

Project Standard 2003 評価版 ダウンロード
http://download.microsoft.com/download/0/7/7/07708268-1097-4ac7-a756-b53c08e2076e/Microsoft_Office_Project_Standard_2003_Trial_JPN.EXE

Project Standard 2003 評価版 操作ガイド
http://download.microsoft.com/download/6/1/a/61a0c127-5a73-4fc6-b308-f865b4f1d95b/2256-ET1.pdf

0770名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/03/15(土) 10:46:58


InterConnect 2004 評価版 (SP2 適用済み) ダウンロード
http://www.microsoft.com/japan/office/previous/2003/iconnect/downloads/trial.mspx
http://download.microsoft.com/download/b/8/9/b8996804-603c-425d-b267-b4b60c37bdef/iconnect.exe


Microsoft Office Communicator 2005 評価版
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=9253dbea-cc4f-4934-b35d-e2c90b6406db
http://download.microsoft.com/download/f/e/5/fe53b003-90af-41a2-8624-2f90de306765/OfficeCommunicatorEVAL.EXE

0771名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/03/15(土) 10:47:46


GroupBoard ワークスペース 60 日限定評価版
http://www.microsoft.com/japan/sharepoint/groupboard/downloads/default.mspx
http://download.microsoft.com/download/2/0/d/20de1ad7-be62-433e-b0c4-59e348d9168e/sgs.exe


Live Communications Server 2005 Service Pack 1 評価版
http://www.microsoft.com/japan/office/livecomm/prodinfo/trial.mspx
Enterprise Edition
http://download.microsoft.com/download/d/c/6/dc69401d-b7e6-44aa-9327-b50a47f9cfae/LCS2005_EE_EVAL.exe
Standard Edition
http://download.microsoft.com/download/d/c/6/dc69401d-b7e6-44aa-9327-b50a47f9cfae/LCS2005_SE_EVAL.exe
0772名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/03/15(土) 10:52:47

InterConnect Lite (SP2 対応) ダウンロード
http://www.microsoft.com/japan/office/previous/2003/iconnect/downloads/lite.mspx
http://download.microsoft.com/download/2/e/2/2e2af816-1eef-415f-a0a3-5612d9596aeb/ICLITE.msi
[MS04-028] InterConnect Lite 用の更新プログラム
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;885763
Microsoft Office InterConnect Lite 用セキュリティ問題の更新プログラム (KB885763)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=0C3F0752-9678-4C96-87DF-AB6474E8CCB4&displaylang=ja
http://download.microsoft.com/download/8/5/1/85102915-0907-42cf-8d35-52230888537b/iclite-kb885763-fullfile-jpn.exe

0773名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/03/15(土) 10:53:52

InterConnect オンライン マニュアル ダウンロード
http://www.microsoft.com/japan/office/previous/2003/iconnect/support/manual.mspx
1. オンラインマニュアル 入力編 (PDF : 5.4 MB)
http://download.microsoft.com/download/8/0/7/8077a1a3-a136-4fcc-9821-c75a343269f6/interconnect_nyuryokuhen.pdf
2. オンラインマニュアル 管理編 (PDF : 6.6 MB)
http://download.microsoft.com/download/8/0/7/8077a1a3-a136-4fcc-9821-c75a343269f6/interconnect_kanrihen.pdf
3. オンラインマニュアル 検索編 (PDF : 6.2 MB)
http://download.microsoft.com/download/8/0/7/8077a1a3-a136-4fcc-9821-c75a343269f6/interconnect_kensakuhen.pdf
4. オンラインマニュアル 理解編 (PDF : 6.7 MB)
http://download.microsoft.com/download/8/0/7/8077a1a3-a136-4fcc-9821-c75a343269f6/interconnect_rikaihen.pdf
5. オンラインマニュアル 活用編 (PDF : 9.7MB)
http://download.microsoft.com/download/8/0/7/8077a1a3-a136-4fcc-9821-c75a343269f6/interconnect_katsuyouhen.pdf

名刺データ ダウンロード サービス ヒーロー名刺「幕末維新」編
http://www.microsoft.com/japan/office/previous/2003/iconnect/downloads/meishi/default.mspx
http://download.microsoft.com/download/f/0/5/f05cbd1d-82ac-4db3-9573-baa63c305c86/icd_hero_all.exe

0774名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/03/22(土) 08:04:28
正規のパッケージ版のOffice2003売ってる店ってもうないのかなあ・・・
2007使いづらいっすよ・・・
せめてクラシックモードとか付けてくれれば良かったのに・・・
0776名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/03/26(水) 14:51:31
2007が使いづらいって?
相当頭が固い証拠だろ?
0780名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/04/20(日) 17:37:27
nyとかにあるOffice2003ってちゃんと使えるの?
0784名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG?2BP(0)
Office次世代版 マダ〜?
0785名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/05/17(土) 17:37:49
矢府億に
Office Professional Enterprise Edition 2003の
プロダクトID有り、ライセンス認証番号無してのがあるけど
どうやってアクチするの?
0786名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/05/30(金) 20:14:57
アカデミック買うなら自分の子供か自分の兄弟の子(甥 姪)又は親戚の子を借りて
買うのが良い。まぁ子供との縁が無い人は無理だけど、私は自分の息子をショップに
連れて行きアカデミックを買ったけどね。パソコンは私と息子とで共有してるけど
オフィスは私だけが使ってます。息子はフリーソフト オープンオフィスを使用
合法とモラルは別かな。
0788名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/05/31(土) 14:00:55
いまさらなんだが
Office 2000 → 2003に乗り換えようと思っているけど
オクのボリュームライセンス版は認証登録は問題無しかい?
0789名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/02(月) 00:08:21
enterprise版はライセンス認証しなくていいんだよ
0791名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/15(日) 08:08:43
2003のアップデートの日本語サイトは閉鎖されているの?


HDDに入れなおしたら、エラーが出て、アップデートしろと表示が出て、英語サイトに飛ばされる
けど、読めない。

対処方法は、どうしたらよいの?
0793名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/15(日) 15:00:15
>>792

情報どうもありがとうございました。

さっそくDLします。

0794名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/19(木) 19:54:40
で、OS起動時svchost.exe100%問題はいつになったら解決するんだ?
office2007は使いづらいし2000に戻すのも癪だし早く直して欲しいんだが。
0795名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/20(金) 00:13:09
>>794
結局俺はMicrosoft Updateの設定の変更から、Windows Updateに戻したよ。
Officeの再インスコも何度もしたし、他ありとあらゆる方法を試してみたけど、
それしか解決方法が無かった。
確かにOfficeのアップデートとかは、面倒臭い。
まぁ、ある意味最も後ろ向きなやり方だけどね。
0797名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/23(月) 17:58:44
Office2003+SP3で変換の際に文字が黒くなってしまう現象で質問です。
上の書込みを参考にしてATOKからIMEに変更してもダメ
Microsoftでも現在調査中だし、八方ふさがり・・・。
どなたか同様の現象に見舞われている方いらっしゃいますか?
0798名無し
垢版 |
2008/06/27(金) 20:06:08
office2003のプロダクトキーはXPのどこに
ありますか。Meの時はレジストリーにあったように
記憶しています。どなたかお助けください。
0800名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/30(月) 13:59:01
秋葉原でも売ってる店少なくなっちゃったね
0801名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/07/02(水) 06:04:48
office2003をwindowsXPに入れても大丈夫ですか?
windows2003なんて見たことがないんですけど・・・
0802名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/07/02(水) 22:23:46
大丈夫です。ちょっと見にくいですが、対応表はここにあります。
ttp://www.microsoft.com/japan/office/previous/2003/system/2003.mspx

Windowsの2003は業務用です。個人で使う物ではありません。
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/default.mspx
0803名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/07/04(金) 21:58:36
Office2003って秋葉原ならまだ手に入ります?
0804名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/07/05(土) 09:13:47
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/excellar/1040011.html
ここでオフィス2003購入したいんだけど、付いてくるメモリ使わず、
新規のノートPCに入れてもライセンス認証できるものなの?
0805名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/10/09(木) 20:07:31
PCの買い足しを検討中です。今のPCに付いてきたOffice2003を
買い足すPCに入れることって可能ですか?可能だとしたら
ライセンスとかの問題は大丈夫ですか?
今のPCはXPで買い足し予定のPCはVistaです。
0806名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/11/15(土) 01:03:29
今でも2003欲しい人っているの?
会社潰して、Personal5,6個とProが2,3個余ったんだけど(というか、株の替わり)
奥で売るにしても単価安いだろうから面倒で・・・
纏め売りとかしたら買う人居るかな?
弱小会社だったのでライセンス契約してないから普通にプロダクトキー付きの奴。
箱はある奴と無い奴がある。
0807名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/11/16(日) 03:08:31
>>806
2007は仕様が変わりすぎて過去の資産が活かせないから2003を欲しがる人はそれなりにいると思うよ
なんだかんだ言って現時点で普及率一番は2003だしね

で、いくら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況