顔文字を登録した。
アクセサリー辞書で独立語として登録。
よみかたは「かお」

実際入力の際にかおと打ち込んでF4をおすと確かに
登録した顔文字は出てくる。でもなぜか2つでてくる。
この2つは微妙に長さが違うようで半角全角の関係らしい。
登録した際には、1こしか登録していない。これはどうして?

ちなみに最初から登録されていた顔文字も2こづつ登録されているものがある。
辞書ユーティリティー?で確認しても2個登録していないことがわかった。
もちろん他の辞書全部も調べた。
どうしてなんでしょう?