【発想支援】アイデアプロセッサ等 2+【価値創造】
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/04(水) 23:35:36
このスレは、アイデアプロセッサ等の発想を支援するソフトウェアと、発想方法全般についてのスレです。
まったりといきたいので、ビジネスソフト板にたてました。
ナレッジサイエンスに関する話題もアリです。
なお、このスレではBTRONの話題は禁止させていただきます。

前スレ:【発想支援】アイデアプロセッサ等【価値創造】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1055257145/
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/04(水) 23:38:22
◆発想支援ソフト◆

□アウトラインプロセッサ□
アウトラインプロセッサ Part11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1100750585/1-11/ を参照しる。

□ダイアグラムツール□
Microsoft Visio
http://www.microsoft.com/japan/Office/visio/
花子
http://www.justsystem.co.jp/hanako/
インスピレーション
http://www.threes.co.jp/ (スリースカンパニー、1つ前のバージョンまでの日本語版販売)
http://www.inspiration.com/ (オリジナル、英語版)
MindManeger
http://www.mindjet.com/
マンダラート
http://www.mandal-art.com/
http://www.niandc.co.jp/mandalart/
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/04(水) 23:38:49
◆アイデア発掘ソフト・手法◆
□TRIZ
http://www.internetclub.ne.jp/IM/
http://www.hj.sanno.ac.jp/triz/
http://www.osaka-gu.ac.jp/php/nakagawa/TRIZ/
http://www.triz-journal.com/
http://www.triz.org/

□テキストマイニング
WEKA
http://www.cs.waikato.ac.nz/~ml/weka/index.html
http://panda.cs.inf.shizuoka.ac.jp/~hidenao/work/weka/index.html

Key Graph
http://www.keygraph.de/
http://w3.sys.es.osaka-u.ac.jp/~osawa/KG.html
http://www.miv.t.u-tokyo.ac.jp/~matumura/KeyGraph/
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/05(木) 06:13:37
乙津

企画づくりの構成段階でFreeMindを使ってます。動作が重いとの声もありますが、会社から支給されたマシンが新しいせいか割と快調。

と、近況報告。
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/06(金) 12:43:25
◆関連スレ◆
□ビジネスソフト板□
ナレッジマネジメントってどうなる?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1025351923/
Kacisについて語りませんか
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1049197012/
Visioユーザーにお尋ね申す
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/983795984/
統計・解析ソフトについて
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1012298063/

□ソフトウェア板□
アウトラインプロセッサ Part11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1100750585/
モノ書きの創作環境を考えよう
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1051437487/

□生涯学習板□
考える力を養うにはどうすればいい?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1002407885/

□経営学板□
論理的思考能力を鍛える (せかんど)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1025535326/l100

□創作文芸板□
小説は何で書いてる? 
その4 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1100180369/l100

□情報システム板□
ナレッジマネジメントとは?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/995094659/
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/06(金) 12:47:25
◆発想支援ソフト◆

□アウトラインプロセッサ□
詳細なリストはアウトラインプロセッサ Part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1100750585/1-11/ を参照しる。
超漢字・BTRON
http://www.chokanji.com/

□ダイアグラムツール□
Microsoft Visio
http://www.microsoft.com/japan/Office/visio/
花子
http://www.justsystem.co.jp/hanako/
インスピレーション
http://www.threes.co.jp/ (スリースカンパニー、1つ前のバージョンまでの日本語版販売)
http://www.inspiration.com/ (オリジナル、英語版)
MindManeger
http://www.mindjet.com/
マンダラート
http://www.mandal-art.com/
http://www.niandc.co.jp/mandalart/
超漢字・BTRON・実身/仮身・基本文章編集・基本図形編集
http://www.chokanji.com/
http://www.wikihouse.com/tronliteracy/
0018名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/13(金) 01:30:11
111111111
0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/14(土) 09:03:56
花子はvisioのサブセットというか、機能限定版じゃないの?
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/14(土) 21:23:30
製造元が異なる場合に「機能限定版」という言い方はしませんよ。
0024名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/14(土) 23:01:05
21の言いたいことはこうだ
「つまらない煽りをして気晴らしをしたい」
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/15(日) 00:29:31
>>21なんだけども。
煽るつもりは無くって、その・・・
普通に感じたままを書いたんだけども・・・
0030名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/15(日) 00:35:11
何をどう感じたらあんな書き込みになるんだろうか
0032名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/15(日) 00:55:22
常識を確認されると煽られてるように感じる人っているよね。
0035名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/15(日) 03:30:12
狂った常識って・・・
花子がビジネスソフトとしては子供のおもちゃなのは
一般的な常識だと思うけど。
0036名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/15(日) 08:41:28
>>35
もういいよ、アンチジャストシステム君。
君に何を言っても自分が正しいと主張するんだろう?
君に反論はしないからさ、そのかわり、消えてくれ。
0038名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/15(日) 11:53:24
そこでBTRONですよ。
レスを投稿する