X



Office2007アクティベーション 総合スレッド 2(リターンズ)

0596名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/08(月) 09:54:08
>587-588、その他さん

そうなんですか、おしえてもらってありがとういございます。
まあ安かったこともあるし通常版買いました。
0601名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/08(月) 13:13:30
メーカのプレインスコ版Office 2007はほとんどPersonalだよ。
Office 2007 StandardやProfessional Plusとかがプレインスコされてるパソコンは見たことが無い。
0613名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/11(木) 13:44:42
できるって

ちなみにウチはパッケージ版(数年前投売りしてた9,980円紙箱パッケージ)のPersonal持ってる
パッケージ版Personalのキーでstandardのインスコできた
0618名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/13(土) 09:08:22
>>616
Windows Vista 32BitDSP版のキーで、
インストールメディアお申し込みセンターから入手できる64Bit版もインスコできるらしいよ

本来はパッケージ版対象なんだけどね
0624名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/18(木) 17:08:52
昨年末にPC買う時ビックカメラの店員さんが
来年officeは無料になりますからms2007買いませんでした。
いつかなって待ってますが
いつ無料になるのですか?kingsoft2010が無料なんですか?
Ms2010かな?って思ったるけど今,期間限定でbate版は使えても
将来無料になる気配がありません
教えてください
0626名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/18(木) 17:53:06
>>625
そうなんですか
ありがとうございます。
0629名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/18(木) 19:22:11
I'm sorry.
In [burajiru] Japanese descent of me
Book [namonode] at day for less than five years still
0631名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/28(日) 22:15:32
PC買い換えたので、ためしに旧PCのプリインストCDから
2007personalをインストールしたら普通に認証いけました

旧PCを買い取りにだそうと思うのですが、
旧PCから2007をアンインストールしなければいけない?
それともそのままでおk?
0633名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/28(日) 22:30:05
>>631
そのままでオケ

> PC買い換えたので、ためしに旧PCのプリインストCDから
> 2007personalをインストールしたら普通に認証いけました
こっちは知らん
0634名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/28(日) 23:11:14
ただ単にマイクロソフトのサイトから旧PCの認証情報が消えてるだけじゃね?
旧PCはアップデートしたら認証しろっていわれる気がするが更新しなければそのまま使えそう。
ライセンス違反だろうけどw
0635名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/29(月) 00:13:33
買い取り店でどうするのかは知らないが、
OFFICE入りの方が高値だけど、売るならアンインストールした方が優しさなのかな?

罪悪感とかも
0636名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/29(月) 11:14:14
Windows7XPモードに対するOfficeのライセンス質問です。

7にOfficeがプリインストールされているのですが、XPモード内でもOfficeを
使いたいのですが、XPモードにインストールして認証できるのでしょうか?
0637名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/29(月) 23:02:25
631だけど、このままOFFICE残したまま売ると
ややこしくなりそうなんで、アンスコして売ろうとおもうんだが
これって違法?

買い取り店はoffice無しで買い取ってくれるみたいなんですが
0639名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/29(月) 23:34:59
初めに入力したライセンスキーの情報って、PCのどこに格納されているんですか?
0640636
垢版 |
2010/03/30(火) 12:54:39
自己レス。
問い合わせたら、仮想PC(XPモード)も別デバイスとみなされる為、
XPモードにライセンスは無い=認証不可能とのことでした。


ところで、なんでこの手の質問は多いと思うのに公開されてる情報が少ないんだぜ?
0641名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/04/02(金) 23:45:17
>>639
レジストリの中に保存されてる。

>>640
ライセンス良く嫁よ。
0642名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/04/04(日) 13:37:31
最新ビジネスソフト入荷!
激安販売中

http://surp.t35.com
0643名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/04/11(日) 14:31:31
ちょいとおまいらww
MICROSOFT社員か通報厨がいるぞww
このスレにしかない無いキーがOGAでかかるよ、いくつもね
ま、仮想OSでO割れ実験とGAやったから実害ないが
割れはOGAはするなよ、まじキーが使えん
0644名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/04/11(日) 17:59:23
あ、違ったw
だけどkeygenで生成したキーも駄目だぜ
つかこの一週間でOGAが異常に強化されてる
先週は通ったキーが不正なライセンスwしかもkeygenで作った奴なのに
もしかしてプロダクトIDのとこが-704-じゃだめ?XPみたいに-700-ピッタシがいいのかな?XPも-640-じゃないと通らないし(KTHは通らんが)
2010は認証方式変更らしいし割れはオワタ


Loader作られたら別だけど
0647名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/04/14(水) 04:09:31
体験版もうない?
0649名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/04/22(木) 18:53:39
office 2010の時代だな。
Office 2010 のイメージ キャラクター冴子 2010

記事:http://www.saeko2010.tv/

冴子先生に興奮して見ていろ。
いいことがコメントされるぞ。
0652名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/04/24(土) 01:59:00
ついにOffice_2010について書き込みをしようぜ。
0655名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/04/26(月) 19:15:45
冴子先生が教えてくれる笑顔がかわいいぞ。
俺はもう一度講義を受けるぞ。
0656名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/05/01(土) 10:36:39
2010は使いやすいの?
0657名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/05/01(土) 15:14:40
2007は2台まで(デスクトップとノートの各一台)はインストールできるんだけど、2台以内か、2台以上へインストール
しているかの確認って、どうやってやっているの?

2台以上同時に立ち上げない限り、3台以上にインスコしていることは判らないよね?
0659名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/05/02(日) 12:09:51
そんなものなの?
0660名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/05/05(水) 23:21:24
OEM版のoffice2003買ってきたらライセンス認証で引っかかりました
パッケージに載ってるIDはインスコ回数限界だし
マイクロソフトに電話したら同時購入のPCでしか認められないとか言われちゃって
おれopenofficeに生きることにする。1万7000円は高い授業料であった
0665660
垢版 |
2010/05/06(木) 01:17:33
ググって自己解決したからもういいわ
0667664
垢版 |
2010/05/06(木) 02:30:07
DRVWF
ググってみてね。
0669664
垢版 |
2010/05/06(木) 02:37:58
これは、本当にすごいよ。
ググっても出てこない秘密もあるよ。
0671名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/05/09(日) 09:02:45
office もっと安くならないかな〜〜ぼったくりだろ
0672名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/05/09(日) 17:40:09
office2007converter 1s jpg
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/09/office2007converter_1s.jpg
top head jpg
http://www.microsoft.com/japan/users/2007office/0708/images/top_head.jpg
データの欠落を防ぐには Office 2007でデータを作成する時に 互換モード を指定して行なう しかし一部の最新機能が使えなくなる
http://ascii.jp/elem/000/000/013/13357/02_2_248x.png
一緒にいる人の Office 2007互換性パック
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=damedame.monyo.com/images/20080109_0.png
img20081030183918013186 jpg
http://dekiru.impress.co.jp/contents/024/img/img20081030183918013186.jpg
0673名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/05/11(火) 03:19:35
>>660

友人か誰かoffice2007持ってるやついねえのか?
メーカー製でプリインスコのままで使ってるやつ
そいつのPC借りて富士山でもプロ炊きでもいいから
それで何台でもOKだろ
実験だけでとどめておけよw
なおOffice2003だけはパーソナルでもプロフェッショナルOK
SMももっとしっかりした対策とってほしいもんだよ
ちゃんと高いかねはらって使えよな

それにしてもなんかむちゃくちゃレベル低いなここw
Mydigitallifeでも読めよな
0674名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/05/11(火) 03:23:46
>>660

2003だったかwまぁ同じことだけどwww
0675名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/05/13(木) 09:47:11
XPにインストールしてあるOffice2007(パッケージ版)を
Windows7に移し変えたいんだけど、どうやったらいいんでしょうか?
普通にCDからインスコしてアクティベーションしたらOK?
0676名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/05/13(木) 12:16:32
>>675
XPに入っているやつをアンインストール
   ↓
Win7にインストール
   ↓
アクティベーション(電話かも?)
0678名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/05/16(日) 00:50:29
Microsoft Office Professional Plus 2010 のダウンロード(評価版 60日間有効)

記事:http://technet.microsoft.com/ja-jp/ee390818.aspx

日本語版もあります。60日間有効の評価版です。
0679名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/05/18(火) 17:41:31
頼む、キー教えてくれ
0680名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/05/18(火) 19:27:12
Microsoft Office Professional Plus 2010 プロダクト キー Microsoft Office Professional Plus 2010 評価版のライセンス認証を行うには、インストール中に表示される指示に従って、次のプロダクト キーを使用してください。

プロダクト キー 1: W2W3B-C9MM3-HWYGJ-29MDR-Y89G7

60日間有効キーです。
0682名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/05/29(土) 08:18:24
みんなまだ2007つかってんの? 2010はいいよ? もち製品版相当品
0683名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/06/02(水) 08:14:06
Office2010はなにが変わったの?
0691名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/06/18(金) 21:26:58
Microsoft Office 2013の発売はまだか??
Microsoft Office 2010は使い飽きたぜ。
Microsoft Office 2010はいらないぜ。
0693名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/06/25(金) 15:46:13
ビルゲイツが投資したらしい。
何に??
0698名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/07/22(木) 12:48:15
C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\OFFICE12\Office Setup Controller\Proof.jaを以下のものに変更するだけで人省酢瑠ー。(Office2007全バージョン対応)


<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<!--_SIG=kRE/a1qEa+WBs3rTDy2ZbYpNJNP/d0YIMQA9phHKEQ9oPiMzq9kD1saeo1XdaXekr+LxxgEkec7bhbxfYYAr7w3K/QQc7PR9EU9oNwQYYH6s0egYxB0luzFrs7iFQIDJ2iJIHHEJjwawzTzs157+MlYBNGkAta6lKELUk0eI7Ws=-->
<Package Id="Proof.ja-jp" Type="MSI" Path="Proof.MSI" Version="1.0" ProductCode="{90120000-001F-0411-0000-0000000FF1CE}" MSIVersion="12.0.4518.1014" Platform="x86">
<Feature Id="Gimme_OnDemandData" Cost="0">
<OptionRef Id="Gimme_OnDemandData"/>
</Feature>
<Feature Id="FindAllWordFormsFiles_1041" Cost="92944">
<OptionRef Id="FindAllWordFormsFiles_1041"/>
</Feature>
<Feature Id="SetupControllerFiles" Cost="1142">
<OptionRef Id="AlwaysInstalled"/>
</Feature>
<Feature Id="SpellingAndGrammarFiles_1041" Cost="6215372">
<OptionRef Id="SpellingAndGrammarFiles_1041"/>
</Feature>
<Feature Id="OCR_1041" Cost="6759506">
<OptionRef Id="OCR_1041"/>
</Feature>
<Feature Id="TranslationFiles_1041" Cost="11372988">
<OptionRef Id="TranslationFiles_1041"/>
</Feature>
<Feature Id="MsoInstalledPackagesScopedIntl_1041" Cost="0">
<OptionRef Id="AlwaysInstalled"/>
</Feature>
<Feature Id="SetupXmlFiles" Cost="1142">
<OptionRef Id="NeverInstalled."/>
</Feature>
</Package>
0699名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/07/26(月) 15:02:17
中退白書より引用

年間にして11万人以上の若者が、大学・短大・専門学校を中退しています。

その多くが、その後フリーター・ニートとして過ごしており、
ニート状態にある若者の31.7%は中退経験者です(社会経済生産性本部)。
フリーター・ニートの川上にいる、「中退者」の存在は見過ごされていたのが現実です。
0700名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/07/27(火) 00:55:12
汗で体が臭い!!
0701名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/07/29(木) 11:58:52
いまだに2010を手に入れられないニートのすくつはここでつか?
0702名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/07/29(木) 14:57:05
”予備軍”155万人の衝撃!
「趣味のときだけ外出する」新たな引きこもりが急増中
0703名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/07/29(木) 14:58:39
「ハローワークに行くときだけ外出する」新たな引きこもりなのか??
ただ、仕事探しに行っただけだ。
0709名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/09/22(水) 12:02:57
word2007昨日まで使えてたんだけど全てのボタンが押せなくなってる
エクセルもパワーポイントもなんですけどこれってなんで?
ダウンロードしてから再起動しないで使てたから
今日になってPC起動後に、失敗した感じなの?
2000にもどしたいんだけどアンインストールもできねぇ 

困ったぞぉおおおおぉおおぉおお 助けてぇぇええええ
0711名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/09/22(水) 12:55:51
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0712名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/09/23(木) 00:46:57
ttp://www.gekiura.com/guest/090313_guest.html
これってどうなの?
0714名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/09/25(土) 18:12:33
一度アクチに失敗したらOS入れなおさないとだめですか?
0717名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/10/03(日) 14:41:32
会社で使ってるDELLに入っているoffice2007のプロダクトキー控えてきたんだけど
2つ目入れれるやつかどうかどうやって確かめればいいの?
0721名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/10/10(日) 04:08:15
諦めた買う!
2007でワード・エクセル・パワーポイント使えるのは
いくらくらいするの?
いっぱいあってわからないんだけど
何て言うのを、かえばパワーポイントもついてるのが買えますか?
0725名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/10/18(月) 16:55:09
現在 Microsoft Office2007 仕様版 を使ってますが
Win7に変更したいのですが 仕様版のため現在DL版は2010しかないのですが
どうするとDL出来ますか?

不可能なら現在のインストールしてあるオフィスをCDに焼くこと出来ますか?
教えてください
0726名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/10/18(月) 19:05:18
喜界翻訳でつね。この分をサイド母国語にこんにゃくできるかな?
…教えてやろうと思ったけど、質問が何行ってるのか本機で分かりませんでした。ごめんなさい。
0727名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/10/18(月) 19:25:15
MS WinXP  →   MS Win7 にする

Office2007がはいってるけど再インストールしなくてはいけない

だが現在MSのホームページのDL版のOffice2007はOffice2010に変わっていて

2007はDLできない

そのため現在のHDDにある2007をバックアップしてWIN7にバージョンUP後

いれられる方法を教えてほしいと言うことだろう。
0728激安ソフトプレミアム
垢版 |
2010/10/19(火) 15:18:55
激安ソフトプレミアム 日本語版とか言っておいて英語版を送ってくる
詐欺サイト 利用しないようにご用心

http://vipsoftking.blog129.fc2.com/
0730名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/11/19(金) 20:49:00
>709

俺もたった今、同じ症状orz
0733名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/11/26(金) 03:35:15
C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\OFFICE12\Office Setup Controller\Proof.jaを以下のものに変更するだけで認証スルー。(Office2007全バージョン対応)


<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<!--_SIG=kRE/a1qEa+WBs3rTDy2ZbYpNJNP/d0YIMQA9phHKEQ9oPiMzq9kD1saeo1XdaXekr+LxxgEkec7bhbxfYYAr7w3K/QQc7PR9EU9oNwQYYH6s0egYxB0luzFrs7iFQIDJ2iJIHHEJjwawzTzs157+MlYBNGkAta6lKELUk0eI7Ws=-->
<Package Id="Proof.ja-jp" Type="MSI" Path="Proof.MSI" Version="1.0" ProductCode="{90120000-001F-0411-0000-0000000FF1CE}" MSIVersion="12.0.4518.1014" Platform="x86">
<Feature Id="Gimme_OnDemandData" Cost="0">
<OptionRef Id="Gimme_OnDemandData"/>
</Feature>
<Feature Id="FindAllWordFormsFiles_1041" Cost="92944">
<OptionRef Id="FindAllWordFormsFiles_1041"/>
</Feature>
<Feature Id="SetupControllerFiles" Cost="1142">
<OptionRef Id="AlwaysInstalled"/>
</Feature>
<Feature Id="SpellingAndGrammarFiles_1041" Cost="6215372">
<OptionRef Id="SpellingAndGrammarFiles_1041"/>
</Feature>
<Feature Id="OCR_1041" Cost="6759506">
<OptionRef Id="OCR_1041"/>
</Feature>
<Feature Id="TranslationFiles_1041" Cost="11372988">
<OptionRef Id="TranslationFiles_1041"/>
</Feature>
<Feature Id="MsoInstalledPackagesScopedIntl_1041" Cost="0">
<OptionRef Id="AlwaysInstalled"/>
</Feature>
<Feature Id="SetupXmlFiles" Cost="1142">
<OptionRef Id="NeverInstalled."/>
</Feature>
</Package>
0735名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/12/07(火) 11:26:32
>>734
起動回数制限ダイアログが見えなくなるだけの小細工にすぎないので。
50回起動したらOfficeアプリの参照以外できなくなる。
アンインストール&再インストールが面倒くさくなるだけ。
0738名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/03/06(日) 11:35:42.41
(´・ω・`)
0742名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/03/19(土) 23:41:28.08
マイクロソフト製品の中国製海賊版業者をつぶしてください。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kohou0816
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shazisummer
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kddo_pt1221
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wdxnt691
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gotenchan111
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tonglulu101
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/amanomailpost89
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zhen_xiang1234
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/powerpuagent

0743名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/05/04(水) 13:03:29.64
  
0746名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/06/17(金) 20:51:21.50
0747名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/06/28(火) 09:14:47.47
このスレは長持ちしてますね^^

OSがXPだから2010よりは2007かなって思ってるんですけど、
25回制限って表示が出てます。
25回起動後、アンインスト&再インストールでまた25回起動できるようになりませんか?
0748名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/07/01(金) 14:50:19.03
747  あんたばか?
0749名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/07/11(月) 16:07:30.76
0750名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/08/01(月) 20:15:00.96
0755名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/09/05(月) 21:55:31.25
oemを既存PCから削除後90日経つと他のマシンでアクチできると聞いてきました
でも出来ませんでしたなぜですか?
ヤフオクのOEMは未アクチってわけじゃないですよね・・・
おかひい
0756名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/09/13(火) 07:35:10.37
ホシュ
0757名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/10/05(水) 17:03:21.76
ほしゅ
0758名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/10/25(火) 16:33:25.07
0763名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/11/07(月) 19:19:02.79
通信エラーが出て、電話認証で通した
今は電話通信に一本化されているみたい
0764名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/11/08(火) 21:10:06.99
2007の>>681みたいなものはないんすかね?
0765名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/11/20(日) 19:41:39.62
超初歩的な質問ですが
OEM版やパッケージ版のPersonalやstandardのdiskに
会社に転がってたUltimateのキーを入力して
Ultimateをインストールをすることは可能ですか?

0768名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/11/23(水) 22:02:45.65
オールウェイズアイランドをネバーアイランドに変更するってのはもう通じないの?
0769名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/11/24(木) 02:39:24.19
Office2007Enterpriseの日本語版isoなんだが、Microsoftが公開してたHASH値
(MD5等)って誰か知らない? Win7とかのisoのMD5とかなら見つかったんだが、
調べ方が悪いのか、Office2007のが見当たらなくてorz 一覧できるサイトが
あれば最高なんだが・・・。
0770名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/11/26(土) 00:24:18.37
>>769
ネカフェの7のキーわかったぐらいじゃどうしようもないの?
0772名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/12/06(火) 18:46:17.38
0773名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/12/12(月) 13:39:11.47
0777名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/04/14(土) 14:48:59.78
2007も2010も操作効率は最低。
これは、2002や2003のツールバーをカスタマイズしてバリバリに使っている環境と使い比べてみればわかる。
クイックバーに登録したりリボンをカスタマしたりしても基本が駄目だから努力すること自体が無駄。
使うほどに効率性の悪さに嫌気がさす。

そして、2002(2003)から2007(2010)への以降について使える機能向上はゼロと断言してもいい。
おまけにエクセル2007については図形がマクロで扱えないという欠陥詐欺商品。

ワードについては2002(2003)も2007(2010)もだが、アウトラインと番号自動割振り、つまりスタイル設定が使い物にならん。
賢く使うには、全て標準にしてアウトラインだけで雛形を構築し、最後に手動で番号を入れるのが面倒なようでも安心確実で結果として早い。
2010なんぞはアクチ回避が定期的に必要であるし、仕様的に糞であるから入れる価値はゼロと断言して宜しい。
2007については、xlsxとかdocxとかの馬鹿フォーマットをxlsとかdocに変換するために必要だが、2007の唯一の存在理由は、
アクチ回避なんぞは必要とせずにセッツできるということにある。

当然、使用メインは2002または2003が大吉であり、安心確実であり、クラシック表示が常識であり、したがって先々の幸せ。
0778名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/10/09(火) 01:58:01.01
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
0781名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2013/11/11(月) 21:33:13.05
お口でしょん?
0782名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2013/11/29(金) 15:32:37.15
笹野

鬼塚

木口

後藤

飯村
0783名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2014/03/18(火) 20:06:13.76
個人的には2007が好き。2010より立ち上がりが早いし、180日ごとの面倒もないし。

このスレも穏やかで清潔で居心地がいい。よそのスレみたくうんこまみれは御免だ。

残念なのはプロフェッショナルのVLが無いことと、もうプロフェッショナルプラスの

日本語isoがどこにも無いことかな。
0784名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2014/05/01(木) 02:40:47.35
> 当然、使用メインは2002または2003が大吉であり、安心確実であり、クラシック表示が常識であり、したがって先々の幸せ。

全く同感だがMSの嫌がらせでサポートが死んだ。
0785名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2014/11/23(日) 10:55:35.47
質問お願いします
プレインストールのOffice2007DVDにはプレインストール版とか書いてあるんでしょうか

知人からお駄賃にと言われてインストールDVDもらったものなのですが
マイクロソフトと印刷してある紙封筒に入っていてプロダクトキーのシールが貼ってあります

本人に聞けという話なんですがちょっと苦手な先輩で聞けないんです
何の警告もなしにインストールできれば正規品と考えて大丈夫でしょうか
インストールしたら先輩のパソコンのOfficeが使えなくなるとか問題あるでしょうか
0786名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 21:06:08.33
AlwaysInstalledをNeverInstalledに書き換える方法って、
結局、起動回数制限や日数制限は残ってるんですかね?

このスレをググっても結論は不明なまま。
0787名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/03/05(日) 10:21:01.68
いつの間にか上限回数がなくなってたよ
まぁ、サポートもなくなったと言うことなんでしょうね
0788名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/03/10(金) 18:37:43.71
おれもいろいろあって今ではLibreOffice5にしたが、
普通に使えているよ、
0790japansoftware.net
垢版 |
2017/03/23(木) 23:53:17.81
windows シリーズ office シリーズ filemaker シリーズ 最近行い商品についてのキャンペーン, japansoftware.net
0791名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/05/28(日) 15:34:49.50
サポート終了したらそれまでのパッチやらもWUD降ってこなくなるの?
0792名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/05/29(月) 10:30:54.53
先週ぐらいからWord、Outlookが応答なし頻発。
これはMicrosofttimerなのか?
0793名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/12/28(木) 13:35:55.87
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

WUYBGMFESV
0794名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/02/13(火) 20:36:15.85
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0795名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/10/09(火) 06:57:37.72
office2000日本語版をインストールしてるPCにoffice2007英語版をインストールしたらoffice2007が日本語版になった

他のPCに同じようにしてもoffice2007は英語版のままです

なぜか分かる人いますか?
0796名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/05/03(金) 19:14:05.18
令和のレジストリどこにありますか?
自分で変えたい
0797名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/05/05(日) 07:07:44.11
Windowsで令和に対応させる方法
ttps://qiita.com/bugtrap/items/f6a62fdc1008a44ea629

【令和】Microsoft の元号対応が迷走している件
ttps://qiita.com/ht_deko/items/249db60e1c99ba440969
0800名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/07/08(月) 17:33:56.74
office2007 のアドインとか spとかダウンロードできなくなったね。
困った。
0801名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/08/05(水) 21:19:51.20
音七玉やわわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況