>>225
レスサンキュ
買ったのは、 AmiVoice Es 2008 USBマイク同梱版かな? IC マイクってのはないと思うよ。
で書いている文面を見ていると、ソフトというより、PC(OS)の設定のような気がするが。
というのは、僕も最初全く出来なかったんだ。(失敗したかな)と思ったけどいろいろあつかっているうちに、うまく使えるようになった。
Windows 7なんだけど、デスクトップの何もないところを左クリック→個人設定→サウンドを選択
録音タブを開いて使用するマイクを選択→左クリック→規定のデバイスにチェック→左クリック→プロパティ→カスタムのタブを開く→AGCにチェック。
この操作をすることによって、マイクの音量が上がり使えるようになったよ。まだ手元にあるなら、一度試して欲しいな。
ちなみに僕は手持ちのヘッドセットがあったので、ソフトのみを買った。ロジクール、ロジテック、 novac 、いずれの製品でも問題なく、音声変換できているよ。
あと、USBポートの破損。ほかのポートで試してみた?
PC 環境の問題なら、デバイスの違いなど様々なケースがあると思うので、メーカーサポートに聞いてみるのが一番の解決策じゃない?