X



【MOSS】Microsoft SharePoint製品【WSS】

0001koma
垢版 |
2008/06/14(土) 21:35:08
SharePointプロダクトのビジネスサーバーについて語り合いましょう。

【Microsoft Office SharePoint Server 2007】
ttp://office.microsoft.com/ja-jp/sharepointserver/default.aspx
【Microsoft Windows SharePoint Services 3.0】
ttp://office.microsoft.com/ja-jp/sharepointtechnology/default.aspx
【Microsoft GroupBoard Workspace 2007】
ttp://office.microsoft.com/ja-jp/groupboard/default.aspx
【Microsoft Office Project Server 2007】
ttp://office.microsoft.com/ja-jp/projectserver/default.aspx
他。
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/14(土) 23:42:42
おお、俺も今まさに ProjectServer 使おうとしてるところなので、
めっちゃタイムリーだ。>>1 乙。

で、早速聞きたいんだが、ProjectServer の Project Web Access
を Active Directory 管理下にないクライアントからアクセスして
使ってる人いる?

いま、ログインのメンバシッププロバイダを ActiveDirectory で
構成するところまではいったんだけど、どうあがいてもプロジェクト
サーバーに権限がないと言われてログインできない... orz
(変なユーザー名を入れると、ユーザー/パスワードが違うと言うメッ
セージが出るから、メンバシッププロバイダは動いていると思う。)

stsadm でユーザーを登録したり、登録したユーザーに全ての権限を
与えたりしてるんだが、手詰まり状態。

OS: Windows 2003 Server R2 SP1
Web: IIS 6.0
App: Windows SharePoint Services 3.0 + ProjectServer 2007
DB: SQL Server 2005 Express
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/15(日) 00:51:59
>>3
メンバシッププロバイダは、LDAP?SQL?
ADで構成すると書いてあるからLDAPの方かな。
SQLメンバシッププロバイダののForm認証なら設定した事あるけど、
LDAPは試した事ないな。
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/15(日) 10:26:31
>>4
ActiveDirectoryMembershipProvider を使って社内の ActiveDirectory
に接続しているので、LDAP の方です。

SQL メンバシッププロバイダの場合は、aspnet_regsql.exe で初期メン
バの登録を実施されていると思います。

うちのケースではメンバシップ (=社内の ActiveDirectory) 側には
ユーザーが既に登録済み (社員情報と連動しているので、全社員が登
録されている) ので、 ProjectServer 側にのみ登録すればいいと考え
て、stsadm -o Projcreateentity でユーザー登録して、
sts -o Projmodifyusergroupglobalpermissions でログイン権限を与え
ればいいとおもってやってみたけど、権限がありませんとはねられてし
まう...。

そもそもこんな構成自体がムリなのかなぁ。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/15(日) 12:54:51
>>5
TechNetの資料を見ると、ADAMの設定がいるみたいだね。
あと、stsadmは使用していなようだけど。

このあたりのページは既読?
ttp://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/office/project/library/dee9d8d4-6993-47e7-be9e-925fef3cfd02.mspx?mfr=true

>そもそもこんな構成自体がムリなのかなぁ。
やってやれない事はなさそうだけど、ちとめんどくさそうな気配がw
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/15(日) 17:45:55
>>6
なるほど、ADAM ですか...

一応、ActiveDirectory サーバーは存在するので、ActiveDirectoryMembershipProvider
でいけると思って、ADAM はあまりチェックしていませんでした。

明日会社に行ったら、LDAPMembershipProvider を試してみます。

> あと、stsadmは使用していなようだけど。

MS の資料はメンバシッププロバイダと ProjectServer のユーザー管理が同期して
いるのが前提なので、aspnet_regsql.exe とかでいけてるみたい。

うちは認証だけメンバシッププロバイダにさせて、ProjectServer 固有のユーザー
情報は ProjectServer 側に管理させようとしているので、stsadm で ProjectServer
のみのユーザー登録や権限設定をしている... つもりです。

> やってやれない事はなさそうだけど、ちとめんどくさそうな気配がw

面倒なのは承知の上で、どうしてもダメそうなら素直に SQL メンバシップでやろうと
思ってます。

ただそうすると、ユーザーの管理が社員情報とは別管理になるので、できれば LDAP で
何とかならないかともがいてるところです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況