>>7
TechNetの資料を元に試してみたけど、LDAP認証は普通にログインできるね。
stsadmは使用せずに、PS2007側のユーザー管理画面からLDAPのユーザーを
登録したけどね。
しかし、資料ではLDAPはLDAPで独自にユーザーを作るので、SQLメンバシップと
同様、ユーザーの二重管理になりそうだなぁ。

つまり・・・
社内ユーザーは、ADに登録されたアカウント
外部のユーザーは、LDAP(もしくはSQLメンバシップ)に登録されたアカウント

ActiveDirectoryMembershipProviderというのは知らなかったけど、
もしADのユーザーを使用するのであれば、普通のWindows統合認証でも
よくないでしょうか・・・と思ったり。