X



GnuCash - 個人・小企業向け財務会計ソフト part2
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/10/20(木) 21:04:04.57
個人・小企業向け財務会計ソフトのGnuCash(オープンソース)についての情報交換スレ。

複式簿記による記帳機能・予定取引機能・株式や投資信託といった金融資産
の管理機能・簡単な勘定科目照合(reconcile/消し込み)機能を備えている。

Microsoft Money(*.ofx)やQuicken(*.qif)ファイルのインポート機能と
HBCI(Home Banking Computer Interface)プロトコル対応で金融機関が実施
する帳票データ提供サービスも利用可能。

■公式サイト
http://www.gnucash.org/

■日本語訳 GnuCashチュートリアル・コンセプトガイド
http://svn.gnucash.org/docs/guide-ja_JP/

■GnuCash wiki
http://wiki.gnucash.org/wiki/GnuCash

■GnuCash Help Manual
http://svn.gnucash.org/docs/help/
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/10/23(日) 04:29:13.08
>>14
あなたスポーツは何やってたの?
中学・高校・大学と何か続けて来た事はある?
いや、勉強以外で。
今正社員として働いてる人はみんなちゃんとやって来てるんだよ。
そういう企業が欲しがる人材になるための積み重ねを。
20何年も生きてきて今まで何もやって来なかったって、
ちょっとそりゃ人生の見通しが甘すぎるんじゃないかな。
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/10/23(日) 10:19:39.75
>>21
帳票を表示させてから[編集]-[帳票オプション]で何とかなる範囲ならそれで。

[帳票オプション]の設定で何ともならなそうなら自力で帳票を定義する
http://wiki.gnucash.org/wiki/Custom_Reports
http://wiki.gnucash.org/wiki/Custom_Reports#Other_Resources

サンプル帳票 (hello-world.scm) を眺めたけど面倒くさそうで
俺なら投げ出すレベル
0027名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/10/31(月) 00:55:36.86
>>26
俺らの家計簿だったら出番はクレジットカードだけだと思う。
他に掛けで売ったり買ったりすることがまずないだろうから。

GnuCashでいう「照合」は翻訳前だとreconcileって言ってる。経理やって
る人なら「消し込み」の方がピンとくる。請求と入金との対応をとる作業。

| matchingと似てるけど、照合するだけじゃなくて照合した結果同じもの
| を消すところまでするのがreconcileって感じ。
という説明を見たことはある。ttp://d.hatena.ne.jp/kanaeros/20100602/1275486968

照合(reconcile)を完了した取引は次回から照合ウィンドウには出てこない
から、消すイメージであってるんだろきっと。
0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/10/31(月) 00:57:15.14
>>26
俺の使い方はこんな感じ
1. クレジットカード利用明細が届いた(郵送でもweb明細でも)
2. 覚えのない請求が来てないか照合ウィンドウでチェックすっか
3. 照合ウィンドウ開いてポチポチ

http://svn.gnucash.org/docs/guide-ja_JP/cc-together1.html#cc-together-reconcile2
が近いんだが例が日本式でないのでわかりづらいね。
クレジットカード会社にも小切手で支払うみたいな書き方してるし。
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/11/02(水) 06:30:16.54
>>27
なるほどです
照合してみたら見事に未請求分がわかって便利
クレカはウェブで最近使った明細を見れるんだけど残高とのチェックもできる

たまに 清 っていうのも出てくるなあ
0031名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/11/02(水) 15:33:24.77
>>30
何がやりたいのかわからんけど、
検索で日付の条件をかけて絞ってから勘定科目帳票を表示させるんでどう?
[編集]-[帳票オプション]で見栄えを好みになるよういじってから
[ファイル]-[帳票を印刷]
0032名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/11/03(木) 21:59:58.93
>>31
すみません。
勘定科目を開いているイメージのまま印刷したいのです
勘定科目帳票だと期間指定できないように思うのです

教えていただいた検索だと反対側の勘定科目が出てきてしまうので帳票にも出てしまいます
今回は元の見た目どおりにしたくて
HTMLで出力できるのでもよいのですが
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/11/09(水) 04:15:43.29
>>31
勘定科目帳票 (account-summary.scm) は
(list 'start-date #f)
(list 'end-date date-tp)
みたいに期間をハードコードしてんのな。

[帳票オプション]からここを変更できるように account-summary.scm をう
まいこと変更してやればよさそうなんだけど俺はめげた。すまんk

一回こっきりなら勘定科目帳票を「エクスポート」でHTML出力して、そこ
から余計な部分を削った方が早そう。
0040名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/11/10(木) 04:31:34.39
>>37
http://svn.gnucash.org/docs/guide-ja_JP/txns-shortcuts1.html
| 金額欄のすべてで、内蔵の計算機を使用できます。最初の値を入力し、
| 続けて+、-、*、または/を入力し、そして2番目の値を入力するだけです。
| Tabキーを押すと、GnuCashは計算を実行して、結果の値を金額欄に返し
| ます。

現金勘定をレシート通りの額面にしたけりゃスプリット取引つかえ
0042名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/11/11(金) 13:53:49.52
>>40
なるほど。そういう入力ができるんですね。今度使います。
けど、テンキーないからやっぱり入力面倒なんだよなぁ。
NumLockもいまいちだし。
0046名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/11/20(日) 00:47:08.56
カードごとに締め日でまとめてその月の利用金額を返済日に返済するように自動で設定する。
gnucashの用語なら予定取り引きを設定する、かな。
家計簿ソフトならついてる機能ですよ。

楽天なら月末締め、翌月27日支払いだから、たとえば、

10/1〜10/31までの利用金額を合計する
この金額の返済を11/27日に予定取り引きとして設定する。

これを自動化するということです。
0047名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/11/20(日) 01:04:00.26
>>46
毎月27日に予定取引を設定するのならできるが金額を自動計算は無理じゃねえのかな。

1 末日の利用金額の合計が翌月の支払いの締めに入ってるとは限らないし
俺は>>28みたいに明細がきたら照合してる。俺の手元じゃ9月16日にした
スーパーの買物が9月末締めには入らず10月末締の方に入ってるとかザラ

オーザッパにやりたいなら
http://svn.gnucash.org/docs/guide-ja_JP/cc-accounts1.html#cc-accounts-simple2
の単純なセットアップのやり方でやったらいいんじゃね

クレジットカード明細書を直接importできるなら
http://svn.gnucash.org/docs/guide-ja_JP/cc-entercharge1.html
の後半の手もあるいは。
0048名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/11/20(日) 01:49:39.66
当然照合はして間違ってたら修正するんですが、予定を入れてくれるとかなり助かるんですよ。
まあともかく早い話が出来ないんですね。やっぱり専門ソフトのほうが小回りがきくのかな。
0049 忍法帖【Lv=9,xxxP】
垢版 |
2011/11/20(日) 01:54:26.07
>>48
うん俺の知る限りじゃできない。

- 金額固定の予定取引で妥協
- リマインダだけ先に通知するようにして手動で入れるので妥協
- 予算の問題なら予算機能に逃げる
ぐらいしか思いつかん。すまんこ
0050名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/11/25(金) 07:19:44.49
>>46
予定を入れるメリットって何ですか?
照合していないものの合計が借金合計と思うのですけど支払い合計把握じゃないのですよね?
>47のように締めがずれることが多いのでメリットが思い浮かばなくて
0051名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/11/25(金) 19:34:52.09
メインカードは修正してるけど、サブカードはほぼ無修正でいけてる。
ぜいたく言えば、ずれる項目は分かってるんだから、
入力時に指定させてくれればほぼ完璧になる。

ここ一カ月試験的に併用してるけど、やっぱり家計簿としてはだめだわ。

まず日ごと、月ごとの集計ができないのが致命的。
家計簿としては、やっぱり一日に何をどれだけ使ったかを基本画面にしたい。

折れ線グラフがかけないから、各項目の推移がわからない。

項目の選択が左ペインのツリーだけっていうのはうっとうしすぎる。
といって全部タブに並べたらそれはそれで収拾がつかない。
親項目を指定したら下位の項目がポップアップするぐらいのことはしてほしい。

家計簿としてはいらない機能が多すぎてものすごく邪魔。
これはソフトの性格上仕方ないが、つまりは家計簿ごときには不適格。
帯びに長すぎ、襷にも長し。
0053名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/12/01(木) 10:12:45.89
みなさんは1ファイル=1年で管理してるの?

1年半使ってきたファイルが大きくなってきたので、年末で
区切って新規ファイルに繰り越そうかと思案中・・
0054名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/12/01(木) 22:45:28.41
1ファイルにすべて登録しています
使い始めたのは今年からなんだけど過去分をすべて取り込みました
会計期間で今年の開始日とかできるので便利だなあと
0055 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
垢版 |
2011/12/05(月) 04:23:27.06
>>53
大きくなってきたという理由ではなく、勘定科目を整理しなおしたいという動機で
年末で区切るつもりの俺。
005653
垢版 |
2011/12/05(月) 21:14:30.54
>>55
それも目的の一つなんです。ある程度の期間使い、科目わけの要領とかをつかめて来たので、もうちょいスマートでスリムな帳簿にしたいです。
>>54
ことごとく全てを入力しているので、グラフ表示や集計が重くなって来たんですよね…
0059名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/12/10(土) 22:39:22.12
2.4になってから表の表示がおかしくなったのですが、
他の人の所でも起きていますか

例えば、[メニュー]→[帳簿]→[収益・費用]→[費用棒グラフ]でグラフを表示し、
[ツールバー]→[オプション]→[表示]→[表を表示する]で表を追加すると、
列の幅が勘定科目名の幅で決まってしまい、
金額の桁数が多いと隣同士の数字が重なってしまいます

ちなみにGnuCash 2.4.8で、Windows XPでも7でも起きます
0060名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/12/11(日) 17:01:13.21
家計簿のように日ごとにまとめて表示するモードない?
0061名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/12/13(火) 21:28:22.39
そういうビューワーでもいいんだけど
0062名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/12/19(月) 12:03:34.39
>>59
重なるよなぁ。数字の確認はコピーしてexcelなどにペーストできるけど、俺はエクスポートしてwebブラウザで閲覧してる。グラフも見たいので。

gconf設定ファイルあたりで列の幅も設定できそうなので、ちょっと探してみる。
006459
垢版 |
2011/12/24(土) 21:37:33.51
>>63
情報ありがとうございます
やってみたら、MS UIゴシックとMS Pゴシックでは重なりますね
プロポーショナルフォントが駄目なのかというとそうでもなく、MS P明朝が大丈夫だったりして謎です
0066 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
垢版 |
2012/01/01(日) 09:23:17.67
>>63
> 1年単位だとクレカはどうするの?
年末の残高を翌年の開始残高に引き継ぐ
照合については聞いてくれるなw
0067 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
垢版 |
2012/01/01(日) 09:24:37.87
>>65
旧ファイルを開いた状態で、[ファイル]-[エクスポート]で勘定科目をエクスポート
エクスポートしたファイルを読み込んで後は適当にやる
0069名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/01/13(金) 23:46:25.64
2.4.9 Windows7 64ビット
起動時にダイアログが出るようになった
One of your reports has a report-guid that is a
duplicate. Please check the report system.
especially your saved reports, for a report with
this report-guid: 2e(省略)
0074名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/02/13(月) 23:28:58.31
>>11
取引を削除できないときあるな
バグかな
違う端末にインストールしてあるGnucachなら削除できるし
0078名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/03/03(土) 10:36:55.95
64ビット対応nmakeの入手がハードル高い。。。

勘定科目集計は例えば
資産
 流動資産
  普通預金
までしかでないけど
普通預金の先に各金融機関ごとに作っているのは出せないのでしょうか?
勘定科目の編集画面でもそれらしいのが見つけられなくて
0079 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2012/03/04(日) 18:05:46.78
>>78
account-summary.scmに
(define optname-depth-limit (N_ "Levels of Subaccounts"))
ってあるから一応どっかでいじれるんじゃね。

ja.poを見ると
msgid "Levels of Subaccounts"
msgstr "子勘定科目の階層"

って翻訳の対応があるから、「子勘定科目の階層」が帳票オプションのどっかにあるか探せばよさげ
0081名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/03/15(木) 14:17:35.40
Windows版で、帳票の表示が崩れるというか文字が重なるのはどうすれば解決できる?
0082名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/04/08(日) 19:14:41.66
windows7,64bitでgnucash2.4.10動かしてみたら帳票関係が文字化けする(四角になる)のですが解決策をご存知のかたいらっしゃったらご教授願えないでしょうか?
0086名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/04/13(金) 17:35:32.96
スパイハードでか?
0088名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/04/24(火) 20:59:44.88
>>85
Android用アプリはGoogle Summer Code に申請したけど
通らなかったみたい。でもまだメーリングリスト上で
議論されているので作りたい人はいるみたい。
iOS用に関しては議論になっていないですね。
0089名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/04/28(土) 01:36:41.65
一瞬GunCashに見えた
すげー名前の会計ソフトだな!って思ってしまった
0091名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/05/03(木) 15:49:35.25
>>88
なるほどです
XMLファイルなので何かしらのスタイルシートをセットすれば開けられる気がした
そこでiOS用にXML開けられるのを試してみたけど無理だった
0095名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/07/16(月) 23:44:38.44
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→朝鮮総連、(政党名)

→携帯電話移動履歴監視


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも応用できるから。
0098名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/08/12(日) 08:03:42.78
1.仕訳をエクセルなどにエクスポートする方法はありますか?
2.日本語のマニュアルをまとめたサイトなどはありますか?
0100名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/09/03(月) 00:11:06.91
mountain lion 上の GnuCash 2.4.11 について質問があります.

pango.aliases の設定はしてあり,日本語の表示は問題がない状況です.
また,ところどころ日本語で,ちゃんと表示されています.
"GnuCash今日のヒント" ,"戻る","進む","キャンセル”等
(ヒント自体は,英語で表示されます.おそらく,これもおかしいと思います)

しかし,新規勘定科目階層セットアップにて,セットアップをする際に,
選択できる項目が全て英語のままになっています.
例えば,”共通勘定科目集”と表示してほしいところが,Common Accounts の
ままです.そのまま設定をすすめると,勘定科目名で,"資産"であってほしい
ところが,Assets のままだったりします.

pango.aliases 以外の設定は行っていません.どこか,設定が足りてないのだと
思うのですが,どこでしょうか??

0101名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/09/03(月) 16:06:34.60
>>100
ja.poは読めてるけどgnc_get_ea_locale_dir()がいけてない感じだね。

あるいは /usr/share/gnucash/accounts/C/ はあるけど、
/usr/share/gnucash/accounts/ja/ がないとか。(/usr/local/ かも)

ターミナルからenv LC_MESSAGES=ja_JP gnucash とか
env LC_ALL=ja_JP gnucash とかで起動しても同じっすかね。
0102名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/09/03(月) 18:14:18.99
ヒントも出ないってことは、ja.po (ja.mo?MAC知らない)も読めてないのでは?
戻る、進むは組み込まれてるからpo読めなくてもjaロケールなら表示できるはず。
0104名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/09/10(月) 20:56:16.75
Android版はデータの互換性がないのね
ちょっと残念
WindowsでやっていたことをAndroidでも代用できるようにがんばってきたけど
残るはGnuCashだけ
0106名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/09/16(日) 23:27:33.55
>>105
なるほど
それができたら便利ですね
詳細は帳票のPDFで確認するようにしないとgnucashのファイル開くまでに時間がかかりそうで

株価の取り込みに挑戦した
ttp://liosk.blog103.fc2.com/blog-entry-185.html
ttp://liosk.blog103.fc2.com/blog-entry-204.html
を参考に
ActivePerl-5.16.1.1601-MSWin32-x86-296175.msi
を使用(Win7 64bitだけど64ビット版はうまくいかなかった)
perl gnc-fq-updateで正しくインストールできなかったので
ppmでgnc-fq-updateの'LWP''Date::Manip''HTML::Parser''HTML::TableExtract'を先にインストール
'Crypt::SSLeay'はhttp://www.bribes.org/perl/ppmdir.html
ppm install http://www.bribes.org/perl/ppm/Crypt-SSLeay.ppd
を使ってから
perl gnc-fq-update
しかしGnuCashで設定しても相場表の取得で
相場価格の取得中に不明なエラーが発生しました
になる
fetch_quotes.plを動かして確認したらYahooJapan.pm見たらURLが変わってるのね
修正箇所たくさんありそう
0109名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/10/17(水) 21:14:41.75
http://rucaro.org/
これってどうよ?
0112名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/12/01(土) 15:01:16.64
>>111
原則その通りです。
通常クレジットカードごとに勘定科目を作ると思いますので、
毎月クレジットカードの枚数分照合作業を行うことになります。
0114名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/12/04(火) 07:16:39.81
>>112
なるほどです

>>113
請求書の締めの関係で利用明細が残っているからか
請求書と同じだけの明細にチェックをつけても「終了」ができないです
「延期」だと「清」になっているのでよくわからない
このあたりのドキュメントは見つけられなかった
0115名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/12/04(火) 21:49:21.86
>>114
照合を始めるときに入力した期末残高と合うまでは照合の終了できないよ。
わけわからないなら照合を延期でなくキャンセルしてやりなおすといい。

俺はいつも期末残高0で照合してる。(ほぼいつも期首残高は0)
入金側を(銀行引落し前だから予定取引だけど)まずチェックつけて、
出金側を明細と見比べてチェックつけていく。
あっていれば右下の「差分」が0になって照合の終了ができる。

請求書あがってきたときの照合は忘れないけれど、銀行引落し後に入金側を照合するのをいつも忘れるからこうやってる。
マメな人なら都度やるんだろうけど。
0116名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/12/08(土) 14:37:38.74
あれ、判りにくいよね〜
出金と入金に遅延を与えるためのクレジットなのに、なんでバランスを要求するかな
確定分だけ片付けたいのに終了を選べない仕様だから、諦めてクレジットの照合は放置してる
0117名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/12/09(日) 07:30:21.33
期末残高0のやり方は良いですね

そういえばペイオフ対応として
流動資産
 普通預金
 定期預金

流動資産
 A銀行
  普通預金
  定期預金
にした方が良いように思った
0118名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/12/10(月) 03:21:45.95
結局、請求が確定してからじゃなきゃなきゃ「照合」できないのかな
その頃には既に未請求のエントリが入ってるし…

ひょっとして、みんな1ファイル1ヶ月とかで使うの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況