X



一太郎総合スレッド その18 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2016/06/14(火) 18:46:39.63
日本語ワードプロセッサ 一太郎(ttp://www.ichitaro.com/) に関する総合スレッドです。

JustSystems - ジャストシステム
ttp://www.justsystems.com/jp/

一太郎Web - 一太郎情報ポータル
ttp://www.ichitaro.com/

ATOK.com - 一太郎に標準搭載の日本語入力システム「ATOK(エイトック)」や日本語に関する情報のサイト
ttp://www.atok.com/

一太郎2016
ttp://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/
※前スレ
ー太郎総合スレッド その17
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1448979183/
0748名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/09/12(火) 07:25:03.69
確認したらタイムセールは6月から始まっていてほぼ毎週12,000円台の値が付けられている
バージョンアップ版も同様でこちらは平均11,000円台
いつも買う時は発売日だったが、来年は7月まで待ってみるかな
0751名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/09/16(土) 12:29:46.96
2割引きになってたから一太郎買おうと思ったが、そこから20%offのクーポン使えないのか
ポイント5倍の時買ってた方がましだったわ
0752名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/09/16(土) 12:41:08.91
あれクーポンの2割引より高くないか
希望小売価格税込み16200ってことは税抜き15000円
15000*0.8*1.08で2割引なら税込み12980円だろう
それが13770円??どういうこっちゃ
0754名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/09/17(日) 23:20:35.51
優待版ってWordもなんも持ってない状態で買ったら使えないんかね
0756名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 10:39:13.97
一太郎って分離禁則の設定はできないですか?(……や――が行を跨がないようにする)
あと!や?が行末にきたとき、スペースがあると次の行の一文字目が空いてしまいます。スペースを残したまま前の行に収めることは可能ですか?

「木履を片足失くなした、寒いと一人が云うと、何を?
 と一人が聞き直した」こうなるのを

「木履を片足失くなした、寒いと一人が云うと、何を? 
と一人が聞き直した」にしたいです。verは2017です
0757名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 11:55:55.67
>分離禁則(……や――が行を跨がないように)
書式→文字割付→文字結合 でできるが、分離しているものに対して
一つ一つ設定する必要はある

>スペースを残したまま前の行に収める
「禁則文字や行頭禁則にスペースを設定してぶら下げる」を思いついたけどダメだった
(他のDTPソフトでもダメだった) 自分もちょっと気になる
0758名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 14:18:45.35
?や!のあとの行頭全角スペースや、ページ末の見出しは、プロでも手作業で修正することが多いから、
さすがにワープロソフトには荷が重いのかも。
地道に、行頭に無駄なスペースがないか、自分の目でチェックして、あったらひとつひとつ(前から)削除する、ってのが最善かも。

見た目だけ解決する方法としては、?!直後の全角スペースを、背景色(無色)の「。」か「、」あたりに一括変換してしまう、
というのができそうな気もしないでもないかもしれないけど、ためしてないから実際にできるかどうかは不明。
0763名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 17:28:55.91
ぶら下げても文字がずれない状態でそれができるの?
ああああああああ
あ! あああ
としかならんよ、2017だけど
設定の妙があるならスクショとかくれないかな
0764名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 17:47:16.50
…や―は分離しなくなった なるほどね

が、スペースは次行に送られる(収まらない)ので、?とともに
2文字分送られて、前行の文字間隔が開きすぎることになるような
0765名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 18:11:02.11
…行頭禁則にすると行頭に……をまとめて置くときもひっかかるんだよね
…………と長めに使う時もやばい
もう文字ずれが気になる人は文章自体を工夫するしか
0767名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 21:20:14.39
西洋人風の押しつけがましさがないのが長所なんだけど
ちょっとワードエクセルに毒されてるところがあるのが残念
0768名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/09/21(木) 09:23:36.99
>>765
ありますわ。

 あああああああああああああああ……

にしたいのに

 ああああああああああああああ
あ……

になっちゃうやつ。
俺も … を行頭禁則にして間に合わせてるけど、行頭から …… を長文つづける表現ができなくて困ってる。


>>757
面倒かもしれんけど、サポートに連絡して、実装してほしい機能の概要を説明しておいたほうがいいよ。
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=042605 (サポート)

一応、上(開発)には伝えてくれるそうだから。
0772名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 15:02:57.53
ま た き た で 30%OFF
すげえ不安になってきたよジャストシステム
来年で一太郎打ち止めとかやめてよね?
きちんとユーザーの不満残さず潰してくれたら買うんやで客は
0773名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 17:48:24.14
会社にJustsystemsから電話がかかってきて
データベースがどうたらこうたら、っていうから
そんなことより三四郎をなんとかしろ、って言ってやったら
分かりました、 って切れた。

ホント三四郎をなんとかしてくれよ。
0781名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/10/25(水) 10:52:11.88
2018に新しい広辞苑を載せてほしいな
フォントはライセンス緩くて本文向けならOK
同梱ハードウェアは・・・・ネタ切れしてそう
0782名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/10/25(水) 11:26:57.02
広辞苑 第七版は2018年1月12日発売。
一太郎2018の発表は2017年12月1日〜8日だろうから、載るとしても2019かな
0783名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/10/26(木) 00:53:07.46
アナウンスは年内
製品も基本的な部分は年末だろうから年が明けてから公式発表のはさすがに載らない
載れば嬉しいが奇跡が起きても無理だろうな
0785名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/10/26(木) 20:32:59.15
何にがっかりしたの?
ま、2017の機能の目玉は校正機能とか電子書籍機能の強化ぐらいだったか
あとディープランニングのATOKは良くなったのか今ひとつ分からない

え、「きまるスタイル」? 同人誌用の機能? そんなもん、目玉とは言わん
オマケは活用していないな
0788名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/10/27(金) 20:39:45.04
6版本が2008年1月発売で、ATOK版広辞苑6版が2008年2月発売だけど
一太郎に広辞苑が付いてきたことないから、2018も付かないだろう
0790名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/10/28(土) 12:07:12.04
毎年何かしら辞書がついてるから広辞苑ってのもあり得なくはないけど、
そもそも単体の広辞苑が割と高めだから厳しいんじゃないかな。

時期的に同発で何かしら展開(JUSTSHOP限定の特製一太郎柄の赤い広辞苑とか?)
やるならコラボ的にやることはあるかもしれないけど。

そうなったら 一太郎2018苑 とかってネーミングになるかもなーw
0791名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/10/28(土) 13:11:16.57
なんかいつの間にか付属するか? って話になってるけど、もともとは一太郎用の広辞苑が単体で出るかという話だよね。

広辞苑の売り上げは年々落ちていて、新版も目標20万部なんだと。
かなりの売り上げを見込める一太郎用は出版社としては重視せざるを得ないんじゃないかな
0795android版 一太郎ビュアー
垢版 |
2017/10/29(日) 00:52:04.13
ios版 android版 一太郎ビュアー をなぜ作らないのだろう。
0798名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/10/29(日) 16:45:15.73
コージ苑の6版使ってて思うのは、古典からの引用ばかりであまり内容がないんだよな。
明鏡の方が役立つ場合もある。
太郎2016についてた辞書を手に入れなかったのが惜しまれる
0802名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/10/29(日) 20:02:49.86
いや、正直分かる
広辞苑は何故か載ってなかったり解説が浅かったりすることが妙に多くてこんなものか?と期待外れ感が否めない
DL版ないからわざわざパケ版で買ったのにな
逆に日本国語大辞典はカバーしている範囲、解説の充実度共に上位互換で本当に重宝している
0803リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/10/30(月) 21:22:33.97
WZ EDITORやMIFESなどでテキストを編集。

ある程度まとまったら、Wordや一太郎へ流し込んで、本格的な文書作成に入る。

論文やウィキペディアや大きめのブログなどからコピペした長文の文書とかは、
アウトラインで目次作成できるソフトで管理した方が便利だ…。
0806名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/03(金) 15:03:19.54
広辞苑だけじゃなく、日国、大辞林、大辞泉、明鏡、新明解、三国を揃えている人って意外と少ないのか?
このスレ住人なら割と多いとおもったんだが
0807名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/03(金) 15:06:23.57
新明解以外は持っているけど、全部使いこなせるわけないわな
日本語大シソーラスは無理でも、漢和辞典や反対語辞典の方が欲しかった
0808名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/03(金) 16:45:18.88
シソーラスは、角川類語・三省堂類語があるし、明鏡・大辞林の語義の中に類語リンクもあるから割と充実してる。

対義語辞典は欲しいね。漢和辞典もJIS第3水準・第4水準に対応しているのがあればいい。
0809名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:03:39.61
調べたら、三省堂類語って対義語も載ってるんだな。
「愉快」 → Ctrl+Tab したら「不愉快」だのも出てくる
0810名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/04(土) 07:22:44.07
三省堂類語はあまり勧められない
ATOKだとわかりづらいかもだけど
紙版だと講談社類語と双璧をなす駄目シソーラス

シソーラス形式の類語はEPWINGか専用ソフトのがいいよー
0814名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/07(火) 04:08:04.39
蘭和辞典
デンマーク和辞典
ノルウェー和辞典
フィンランド和辞典
泰和辞典
越和辞典
ペルシア和辞典
アラビア和辞典
トルコ和辞典
0815名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/07(火) 04:21:12.40
(現代)希和辞典
チェコ和辞典
ハンガリー和辞典
スロバキア和辞典
ルーマニア和辞典
アイルランド和辞典
アイスランド和辞典
ウェールズ和辞典
カタルーニャ和辞典
ルクセンブルク和辞典
モナコ和辞典
朝和辞典
ブラジル和辞典
琉球和辞典
アイヌ和辞典
0818名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/07(火) 18:10:13.87
質問なんですが
一太郎2017を使用していて、突然上部のツールバー(保存とかのアイコンがある場所)が消えるんですが
何か対処法がありますか?
アップデートモジュールもあてているしサポートに掲載されているものも試しました
どうやってもその症状が頻発するので
その度にアンインストールしてCDから入れ直しています
その症状が出るとオーダーメイドなども無反応で効かなくなりジャストユーティリティの設定を戻すも効かなくなります

アドバイスあれば教えて下さい
スレチだったらすみません
0819名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/07(火) 18:18:33.63
今年最後のセールと銘打って日曜までやってたみたいだけど、何か悲壮感が
漂うな。
2017を購入している人にまで、メールを送らなくてもいいのに。
0820名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/08(水) 00:11:11.74
スーパープレミアムのおまけってこれでOK?

2012 ハンディスキャナ
2013 ドラゴンスピーチ11J [ヘッドセットマイク付]
2014 マウス型スキャナ
2015 Intuos pen & touch/一太郎dash 30th
2016 ブリタニカ国際大百科事典
2017 プレミアムマウス 深紅[Deep Red]
0823名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/08(水) 17:12:44.43
>>821
ブリタニカ百科事典の利用権は、個人的には涙が出るほど重宝している
英語版もぶりばり使いまくり。いろいろと調べごとがすっごく捗る
2019年にまた利用権つけてくれないかしらー
0828名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/16(木) 11:48:33.68
AI一太郎「クーポンやるわ」
AI一太郎「クーポンやったんやからはよバージョンアップせえよ」
AI一太郎「いい加減にせえ!○すぞ」
0830名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/23(木) 12:11:13.15
ツールバーが読み込めないというメッセージが出て起動できなくなった。
webの情報を見てツールバーのファイルを削除した。しかし今度はメニューバーが読み込めないと言われる。
メニューバーのファイルを削除したがそれでもメニューバーが読み込めないと言われる。
結局、一太郎をアンインストール。そして一太郎をインストールしようとすると今度は○○のファイルがないのでできませんとのメッセージ。
詰んだ。OSから入れ直さないとダメか。
0832名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/23(木) 16:59:42.47
OSの再セットアップ+環境の復旧、面倒くさい。どのソフトもいろいろカスタマイズしてるから本当に面倒くさい。今日1日と土日が丸潰れだ。
0838名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 05:56:54.66
>>834
こわいこと言わない
0839名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 08:43:12.95
よくよく考えたら別に
毎年バージョンアップしなくちゃいけないソフトでもないけどな
お布施に慣らされすぎ

新OSへの対応なども含め、よっぽど大きく変わりました!
ってんならともかく
0844名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 14:37:40.12
一太郎はATOKのおまけ
ATOKは辞典のおまけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況