X



Outlook総合相談所 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2016/08/28(日) 00:09:43.98
Microsoft Office Outlook 専用の質問スレッドです。
Outlook Express、Windows Mail はスレ違いです。
Outlook のバージョンを明らかに出来ない方は、OE 使用者とみなされます。

▼━ 質問者の方へ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
・ 使用環境(OS、Outlookのバージョン等)を詳しく書きましょう
・ トラブルの内容は具体的に書きましょう
・ エラーメッセージは省略せず正確に書きましょう
・ 下のお役立ちサイトも参考にしましょう
・ 回答はマターリ待ちましょう

≪お役立ちサイト≫
マイクロソフト サポートオンライン
https://products.office.com/ja-jp/outlook

まずは検索してみてください
https://www.google.co.jp/

Q&Aコミュニティサイト
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=outlook
http://okwave.jp/searchkeyword/outlook
0432名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/05/06(月) 21:02:29.25
突然の長文で失礼します

社内PC更新がありoutlook2010/2016の混在環境です
従来使っていたVBAマクロによるメールと会議出席依頼作成ツールを2016で起動し送信すると
2010環境で受信した際に文字修飾、画像貼り込みが消えて単なるテキスト情報のみになる現象が発生しました

送信時の書式がHTMLであった事が原因でRTFによる送信で回避できる事がわかりましたので
マクロの修正にてメールの場合BodyFormatの指定を書き換えて解決できたのですが、会議出席依頼ではAppointmentItemにBodyFormatに該当するプロパティが見当たらず困っています

送信前に手動でRTF書式に設定する、既定設定をRTFとする方法以外にマクロにて会議出席依頼をRTF書式に設定して作成する方法は無いでしょうか
0433名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/05/08(水) 00:05:03.95
突然の長文に大変驚いているとともに戸惑っております

社内PC更新がありoutlook2010/2016の混在環境なのですね
従来使っていたVBAマクロによるメールと会議出席依頼作成ツールを2016で起動し送信すると
2010環境で受信した際に文字装飾、画像取り込みが消えて単なるテキスト情報になる現象が発生したのですね

送信時の書式がHTMLであった事が原因でRTFによる送信で回避できる事がわかりましたので
マクロの修正にてメールの場合BodyFormatの指定を書き換えて解決できたのですが、会議出席依頼ではAppointmentItemにBodyFormatに該当するプロパティが見当たらず困っているのですね

送信前に手動でRTF書式に設定する、既定設定をRTFとする方法以外にマクロにて会議出席依頼をRTF書式に設定して作成する方法は無いですね
0434名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/05/09(木) 09:21:25.20
Outlook2016で突然メールの送受信が出来なくなりました
5分間隔でメールを受け取るように設定しているぶんには問題なく指定時間とおりに
送受信をするのですが、任意で「すべてのフォルダーの送受信」をクリックしても送受信しません
原因がわかる方いますか?
アイコンが変わってからこうなりました
0436434
垢版 |
2019/05/09(木) 15:07:46.30
>>435
アホ。原因を聞いているのだ。
0440名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/05/13(月) 17:21:07.44
やり方を聞いておるニダ。
0441sage
垢版 |
2019/05/17(金) 19:43:13.49
2013を使用していて、特定の人から受信したメール内容だけ検索できません

Aさんから受信したメールの本文に「りんご」と入っていて

Bさんから受信したメールの本文に「すいか」と入っていたとして

「りんご」で検索した場合はAさんからのメールを検索することができますが、すいか」と検索しても検索できません。
色々な語句で検索をためしてみましたが、Bさんからのメールだけ検索できませんなにが原因でしょうか
0442名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 22:13:37.32
できますよ
0443名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 22:14:01.19
>>442
アホ。原因を聞いておるのだ。
おまえはカバの逆立ちなのだ。
アホなのだ。
これでいいのだ。
0446名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 10:01:17.03
>>445
できますよ
0448名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 13:02:57.51
>>447
できます
0450名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 18:05:47.00
>>449
0453名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 08:18:49.31
これでいいのだ
0455名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 18:30:54.56
Outlookにメールが来たら
個人のスマホに1コール(1-2秒)だけさせるにはどう設定すればいいですか?
IP電話は導入しています。スマホでメールは見れません。
仕事で休憩中にメールがきても30分以内にメールを返信が目標とされてるので。
休憩中はOutlookを見れません。
0456名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 18:42:00.09
>>455
こらそれはオレの昔の質問だ。
まだ解決してないから回答を頼む。
0460名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/05/28(火) 16:31:27.66
ちんちんいじるほうが気持ちいいのですが。
0462名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/06/13(木) 15:28:09.73
古いノートのアウトルックの住所録などデータを
新しいパソコンのウェンドウズメールに移動できますか?

方法あれば教えてください。

無理ならアウトルック購入します!
0463名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/06/18(火) 05:36:13.91
>>455
着信は無理でもSMSなら行けないか?
0464本物のわたし
垢版 |
2019/06/18(火) 08:44:13.53
>>463
どうやるの?
0465名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/06/19(水) 06:49:52.95
どなたか教えてください。
windows10、outlook2016です。
imap環境でメールを送受信しています。

outlookでメールを受信していると、outlookのデフォルトで用意されている
「下書き」等のフォルダが、
別のメールソフト(insuiteのメーラー)にも反映されて新規作成されてしまいます。

imapが原因だとは思うのですが、これは会社で決められており変更できません。

レジストリなどをいじってもよいので、表示をさせない方法を
教えていただけないでしょうか。

outlookでは送信はしないので、下書き等のフォルダごと削除する方法でもかまいません。

ちなみに、outlookはメールの読み込みだけ使用していて、
insuiteはメールの送信に使用しています。


よろしくお願いいたします。
0467本物のわたし
垢版 |
2019/06/20(木) 08:28:16.86
いえいえなにをおっしゃいますやら。
こちらこそどうぞよろしくおねがいいたします。
0469465
垢版 |
2019/06/21(金) 21:46:35.73
時間だ
答えを聞こう
0472名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/06/22(土) 07:34:27.17
バカボンのパパなのだ
これでいいのだ
0473名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/06/22(土) 16:58:41.66
道具の使い方を間違えてませんかね


>>465
>どなたか教えてください。
>windows10、outlook2016です。
>imap環境でメールを送受信しています。

>outlookでメールを受信していると、outlookのデフォルトで用意されている
>「下書き」等のフォルダが、
>別のメールソフト(insuiteのメーラー)にも反映されて新規作成されてしまいます。

>imapが原因だとは思うのですが、これは会社で決められており変更できません。

>レジストリなどをいじってもよいので、表示をさせない方法を
>教えていただけないでしょうか。

>outlookでは送信はしないので、下書き等のフォルダごと削除する方法でもかまいません。

>ちなみに、outlookはメールの読み込みだけ使用していて、
>insuiteはメールの送信に使用しています。


>よろしくお願いいたします。
0475名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 09:39:43.07
AndroidとOffice365で使っているんだけど
登録した顔写真の画像がだんだんと劣化していく

モザイク状になるし目や口の形が歪むし怖い顔になっていく
嫁とか上司とか使用頻度が高いやつが特にひどくなるペースが早いように感じる

原因がわかる人いますか?
0480名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 21:28:08.70
>>473
465です。

私はアウトルックはショートカットキーの操作ができて便利で
特に添付ファイルの保存が非常に楽なんです。

しかし、社内の規定上どうしてもメールを送信するときは
特定の機能がついているinsuiteを使わないといけない状況です。

insuiteに一本化するのが普通なのでしょうが、いかんせん
ショートカットキーが機能せず、特に添付ファイルを保存する際に
マウスを細かく操作せざるを得ず手間がかかり非常に不便なんです。

それで受信にだけアウトルックを使っているのですが、outlookの
下書きフォルダ等がinsuiteにも反映されてしまいinsuiteだけ
フォルダがだぶついてしまうという状況です。

どうにか対応方法を教えていただけないでしょうか。
0485名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/06/27(木) 08:14:59.69
>>484
outlooくって何か?と聞いてオルノダ
0486名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 00:21:17.76
       _,. -= '' ー-、_
     r '´    、    -,、
    /     ヾミ、 ヾ  ミ:::ヽ、
  /ー、  -―-、ヾ     ミ::、:::::ヽ
  r.rj'.:::: ;._、 ; ;!  ,: ヾヾ::::::::::i
  /r'.::::::::.`┴'`;   .: ヾ:::::::::::::::::l
  i (.:::::.. :. :.   、   .::: ヾ,..=、:::::::!
/ ; ` ‐' :      ,::  :r::: ::!i::::/
l 、__  ::. :  ..:: :.   r':::ノ /::i'
l ゝ-- `:.  ..::::: :::.   .:: /ヾ!
ヽ    ::. .::::::: .::::  .::' ´  /
 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::: ' _,._='i
  ヽ:::::::::::::::::::::::::::;-,='::':::::::::i.
    ヽ::::::::::;::- ',r::'::::::::::::::::::::::ヽ
  キーテ・オルノダ [Khethe Alnorda]
  (1895〜1954 )
0489名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 09:27:03.36
バルス!!
0491465
垢版 |
2019/07/02(火) 15:39:20.69
と思ったらまたフォルダに作成されやがります。
解決方法を聞いてオルノダ。
3分間待ってヤルぞ。
0492名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/07/02(火) 15:42:41.26
時間だ。答えを聞こう。
0493名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/07/02(火) 17:20:48.71
Outookにて、Yahooメールを使用できるように設定したのですが、
受信フォルダに迷惑メールが大量に乗ってきて困っております。

ブラウザでのYahooメールでは迷惑メールフォルダに直接送られており目にする機械自体少なかったのですが、
Outlookでは通常メールと同じフォルダに転送されてしまい必要なメールを見ることが非常に困難です。
iPhoneで設定した際は迷惑メールはBulkフォルダに飛んでいたので問題なかったのですが、
Outlookでも同じように設定できないでしょうか。
いっそ、迷惑メールフォルダのメールをOutookにて受信しない設定が望ましいです。
(Avastが反応してしまうため)


恐れ入りますが、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
0498名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/07/03(水) 22:35:28.85
「outlook 自動振り分け」でググってみて
spamというワードが含まれていたら迷惑メールを入れるフォルダに自動的に振り分ける
0508名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/07/07(日) 00:31:06.99
office2016を使っているんですがいつの間にかOutlookSocialConnectorが動作しなくなくなりました
動作しないとは、連絡先に登録している人の情報が更新されない、という意味です

よく見ると人物情報ウインドウ自体はリボンに表示されているけどそこをクリックすると
前は、標準、最小化、オフ、アカウント情報と表示されていたのに今はアカウント情報が表示されません

ファイルタブのアカウント設定からもSocialConnectorの設定ができたように記憶しているのですが
そっち側はアカウント設定ボタンはあるけどSocialConnectorの表示が消えています

アドインの設定はちゃんとSocial Connectorがチェックされて有効化されているのですが
どこか別に設定する場所があるのでしょうか?

どなた様かお助けを
0511名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/07/08(月) 17:22:03.60
小規模自営業です。

6人6台のパソコンがある。
各パソコンのOutlookで連絡先を共有したい。
(誰かが顧客の連絡先を増やした時、全員のパソコンに反映したい。)

現在、outlook.comのアカウントを一つ作って、それぞれのoutlookにアカウント追加しています。
これで連絡先のクラウド管理ができて良かったのですが、メールの振り分けルールの設定で問題がでてしまいました。

この方法だと、振り分けルール自体もoutlook.comを通して共有してしまいます。
各個人、フォルダ階層も違い、振り分けたい顧客フォルダも様々ですので、たくさんルールを作っていくと
ルールの容量?が足りなくなってしまい、これ以上ルールが増やせませんダイアログがでてしまいます。


●ルールの設定をoutlook.comと関連つかないようにする方法ありますか?

●ルールの容量増やす設定って個人でできますか?

●そもそも、outlook.comを使う以外で簡単に連絡先の共有、変更反映できる方法ご存知ですか?
0514508
垢版 |
2019/07/08(月) 23:52:59.59
どなた様かお助けを
0516名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/07/09(火) 08:46:51.02
Outlook 2016なのですが、メール一覧を「スレッドとして表示」にすると、やたらとCPUを食ってノートPCのバッテリーがすぐに切れてしまいます。
メールが多いので「スレッドとして表示」は必要なのですが、何か良い対策をご存知の方がおられたら教えて下さい。
0517名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/07/10(水) 08:02:17.03
windows10でアカウントを設定するにあたり、これまで使ってたhotmail.comから
新しくoutlook.comのアドレスを作成して、そちらでログインするようにしたんだが
WEB上からoutlook.comのメールだけを見ようとしても、過去のhotmailのメールも
すべて表示されてしまう。メールアドレスは違ってもアカウントは同じってこと
なのかもしれないけど、それぞれのアカウントで入ったら表示されるメールも
別々に分けるってことはできないの?エイリアスの追加だからダメなのかな
0518名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/07/10(水) 08:39:38.74
>>517
このハゲー!
0522名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/07/10(水) 23:48:11.25
抽出の意味、わかってないのでは?
かなりおかしい質問してること、気付いてるかい?


>>519
>検索フォルダの質問です。
>特定の人″以外″を抽出する設定を教えて下さい。
0524名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/07/11(木) 00:45:37.81
まあ抽出って普通はある条件に合うものを取り出すって感じだけどその条件が「〇〇以外」ってだけの話だから特におかしいとは思えない
>>522はちょっと応用力に欠けるんじゃないかな
0526525
垢版 |
2019/07/11(木) 09:33:26.26
>>525
ごめん、どちらかを逆にしないとだめだな

特定の人以外にフラグを立てて、フラグがあるメールを自動抽出するか
特定の人にフラグを立てて、フラグ以外を自動抽出するか
0530名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/07/12(金) 21:13:33.02
Outlook2016で突然メールの送受信が出来なくなりました
5分間隔でメールを受け取るように設定しているぶんには問題なく指定時間とおりに
送受信をするのですが、任意で「すべてのフォルダーの送受信」をクリックしても送受信しません
原因がわかる方いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況