X



【資産】MicrosoftMoneyマネーフォワード5【運用】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0469名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/17(火) 01:19:29.51
プレミアムのうちに口座を11個登録してたんだが、プレミアム切れてもそのまま使えるんだね
これ一ヶ月だけプレミアムになって、いっぱい登録すれば事足りるよね
0474名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/20(金) 01:50:44.37
スタバ案件は、マネーフォワード・マネーツリー・Zaimどこもずっとダメなようだから
ヨドバシ案件の同類(てめーらにデータはやらん)な気もしないでもない

まあ何らかのアナウンスしろやと思うけど
0476名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/20(金) 16:47:14.60
みずほからファミペイに振替じゃいかんのか

俺は振替口って言う架空の口座を作って手動の資金移動は全部そこ経由にしてるけど
0491名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/24(火) 22:22:38.24
上の数字は全期間の累計な
API連携してない金融機関はWEBから取得するしかない
わからない話なら首突っ込まなくていいよ
0497名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/25(水) 10:37:13.89
結局どのサービスも当然のことながら有料化したりするから、マネーフォワードを使いつつ、エクセルで自作家計簿を作ってデータを手入力してる
10年ほど前に似たようなことしていて、すぐ飽きたけど、今見直すと当時何を買っていたかとかわかって感慨深い
0502名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/05(日) 11:47:39.61
また夜逃げか
0503名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/07(火) 12:54:31.52
スゲー貯まる。

マネーフォワードに感謝。

特にグラフがイイ!
0504名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/07(火) 12:56:07.85
使い始めて一ヶ月です。

先輩方、よろしくお願いします!
0505名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/07(火) 13:29:42.01
私も一か月だよ(╹◡╹)えへへ
よろしくね!
0507名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/08(水) 00:43:47.22
みんな新しいんですね!
頑張りましょう!

レシートを撮ってすぐ記帳出来るの、イイですね。
0510名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 01:11:32.93
>>508

> 今iPhone使ってるけど、新しいiPhoneに変えたら設定全部し直すことになるの?

ちゃんと移行手続きをすれば問題ないはずだよ?
写真とかと一緒。
0512名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/12(日) 10:11:42.02
使ってて思うんですけど、マネーフォワードって相手次第ですね。サクサクとポイント残高が更新されたり、数日後だったり、楽天ポイントみたいに非対応だったり。

でも、Tポイントとか反映が早いので、右肩上がりのグラフを見てムフフしてます(笑)。
0513名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/12(日) 10:13:28.11
あと、マネーフォワードのICカードアプリ、メッチャ使えますね!!

Suicaの残高をiPhoneで
確認できるなんて知らなかったです!!
0515名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 01:57:09.05
何でマイナス金額がいれられないんかな
最大のネック
0517名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 13:18:56.84
>>514

> >>512
> 楽天ポイントは、楽天市場で登録すると反映しますよ。

ありがとうございます
前に楽天の通販を使ったときのポイントが表示されました!
0518名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 13:19:29.10
だけど、デイリーストアで作った楽天ポイントカードが反映させられなくて、、、
0519名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 13:22:04.47
>>515

> 何でマイナス金額がいれられないんかな
> 最大のネック

口座残高の調整なら、
下の「口座」のところからできますよ?
0521名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 23:05:05.90
>>520

> >>518
> 楽天ポイント口座が2口になっるんじゃない?

多分そうなんですよ。

そしたらデイリーストアの楽天ポイントカードは破棄で、スマホアプリの楽天ポイントに統一すべきなんでしょうね、、、カタチのあるカードが好きなんですが、、、
0522名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 23:06:33.79
なんかこう、
スマホだと起動させたり?電源を気にしたり?

特にSuicaはカードを使っててスマホの電源が少ない時もドキドキしなくて済んでます。
0523名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 23:08:34.83
とにかく上向のグラフ、良いですね!

グラフを傾かせたく無いから支出を我慢したりして、貯蓄へのモチベーションが上がります٩(ˊᗜˋ*)و
0525名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 10:24:52.89
ええやん
0528名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/21(火) 19:17:25.65
銀行の残高は自動読み取りだろう?
人間が収支には手を出さない筈だけど、、、
0530名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 20:59:26.63
マネールック、評価が散々だね、、、
2.0点/5点満点

星一つがメッチャ多いんだけど、、、

個人的にはレシート読み取りがないのが困るなぁ、、、
0531名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 00:49:47.19
概ね満足してるが、海外の仮想通貨と全く連携できないから、仮想通貨系は壊滅やな。

それ以外はマネーフォワードまぁまぁかなぁ。
0532名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 03:44:50.59
銀行系は「一括更新」ボタンを押すだけだからメッチャ楽。

あと、ICカード系は、別アプリのICカードリーダー経由だしね。
0536名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 08:57:07.10
WAONポイントカードに対応して欲しいな
0543名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 15:30:26.41
今日は場が引けてからすぐ一括更新したら
住信SBIとUFJがまだクルクルやっとるわw
0544名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 18:42:45.03
すげー改悪きてんなw
0546名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 22:36:45.17
あー、この改悪があったから途中解約しても返金しないように規約改訂したんだねw
0550名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 06:17:34.01
愛知銀行と大垣共立銀行って東海地方では結構メジャーだと思うけど自分で更新できないって馬鹿なの?
0551名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 07:30:30.88
>>550

> 愛知銀行と大垣共立銀行って東海地方では結構メジャーだと思うけど自分で更新できないって馬鹿なの?

初めて聞いたw
0552名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 08:03:18.55
無料の乞食には何も改悪は無いよ
0554名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 08:30:32.47
有料だけど、朝方、データがまったく読み込めなかったな。今は大丈夫だ。
0555名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 08:33:23.86
http://imgur.com/wsgvZxb.png

要するにAPI安く使わせてくれないから企業努力放棄したってことだね

>>553
バーカw
0557名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 08:41:25.90
ここって明らかに関係者釣れるからオモロ
0558名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 08:54:17.66
ど田舎銀行なんてどうでもええわ
利用者少ないから切り捨てたんでしょ
利益の少ないもんをいつまでも維持とか慈善事業じゃないんだからな
もちろん利用者っては乞食は含まんよw
0559名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 09:07:31.17
任天堂の大株主である京都銀行が田舎銀行とかアホやのぉ
どうせ利用料払えなかったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況