X



ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/09/04(月) 08:36:52.18
前スレ
ファイルメーカーユーザの集い Part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1397631123/

◆メーカーサイト
http://www.filemaker.co.jp/
◆定番サイト(国内)
FMJML
http://filemaker-ml.jp/
★初心者のFileMaker pro Q&A★
http://joy-h.com/bbs2/index.php
FMPro.jp
ttp://www.fmpro.jp/
Knockin' on Seven's Door
ttp://www.sevensdoor.com/
FAMLog
ttp://www.famlog.jp/
◆定番サイト(海外)
ISO FileMaker Magazine(Tips、動画解説)
http://www.filemakermagazine.com/
BrianDunning.com(カスタム関数)
http://www.briandunning.com/
Database Pros(Tips)
http://www.databasepros.com/
質問・相談は環境・バージョンを忘れずに。テンプレ以上。
0189名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/18(木) 18:52:19.02
>>188
文字がって意味だよ?
ベースラインがあるから真ん中にこない
0191名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/18(木) 21:16:13.03
>>190
印刷したときがね…
0192名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/19(金) 00:50:43.59
実際の動作を想定して作るのがプログラミングや
DBの構築だと思う。
レイアウト時に簡単に真ん中に来なくてもブラウズ
時や印刷時に来れば問題ないだろう。

そもそも、そういう整形表示するようなアプリじゃないんで。
0194名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/19(金) 01:06:14.83
>>192
いや印刷したときに中央寄せにならないのが困るとおってるわけで…
0196名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/19(金) 01:51:46.11
>>195
ポータルにサイズピッタリのフィールドをいれる
フィールドの文字を高さの中央寄せにする
文字がポータルの行の中央にこない

こうならずに
https://i.imgur.com/zTKDmv5.gif

こうなる(欄のやや上に寄る)
https://i.imgur.com/jgu9otJ.png

ということです
0197名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/19(金) 02:08:26.12
基線なんてもんがなけりゃなんの問題もないのにな
そもそもフォントサイズに左右されてフィールドの最小サイズも固定されてるし

日本で売る気あるんだろうか?
MSは日本市場のためにExcelの線種増やしたってのに
0200名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/19(金) 18:04:17.75
どちらにせよ
文字は真ん中にこないけどな
0201名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/19(金) 18:05:54.03
>>199
フィールドとポータル行同じにしないと無駄なスペースできるじゃん
0202名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/19(金) 19:49:07.54
>>201
思い込みが激しすぎる。
あんたのサンプルの上の方エクセルのもセルいっぱいじゃない。

FMですきまができるのように思えるのはレイアウト画面上であって、
このエクセルと同じ表示がFMできる。
目一杯配置するとか、糖質みたいな思い込みは棄てろ。
0205名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/20(土) 15:47:59.02
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
0206名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/20(土) 17:40:28.43
>>203
全然中央寄せになってないじゃん
0208名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/20(土) 19:00:12.95
まず、ぴっちりExcelみたいに上下の高さを1ミリもずらさずに高さ中央寄せみたいなのはファイルメーカーではできないよ

>>203
は何がやりたかったのかわからんが
中央寄せにこだわるなっていいたかったのかな?
中央に寄せたいといってるやつに中央寄せにするなってアドバイスするのも違うと思うけどな

どちらにせよ、ファイルメーカーではパンディングやフィールド位置をずらすなどの目分量でしかできません
0209名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/20(土) 19:13:17.53
>>196で 基線が邪魔で上によるのが問題なんだろ?
中央寄せとかそれはレイアウト上の機能であって、実施的に意味があるのか?
問題を解決するのに道具ばかり見ている人だろ。
0210名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/20(土) 19:25:18.81
ちなみに、デフォルトの状態のフォント自動指定のフィールド大では
フィールドの中央より上に表示されてしまう。ポータルで中央表示は
不可能。
フォントを小さくすればいいけど、それじゃね。
0211名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/20(土) 19:36:34.01
なので、自分でフィールドの高さを可能な限り小さく数値指定する。
但し、全角の日本語は余裕が小さいので、少しごまかしがいる。
0212名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/20(土) 20:50:32.92
>>209
請求書とか印刷するときに欄の中央に表示したいじゃん?
ポータルじゃなくてボディに表示させてもぴっちり中央にならないよ
0213名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/20(土) 22:46:01.17
211に書いた
実際に運用時はフォントサイズを変えたりするわけではないので
真ん中になるようにしてあげればいい。

少しお化粧した先ほどの表の下に配置してみた。「8888」
左がデフォルト、真ん中が高さ変更、右がフィールドと枠の別表示
http://whitecats.dip.jp/up/download/1516455665/attach/

ファイルメーカーに限らず開発ってそういうもんだろ?
Webやってる人ならわかるはず。
0214名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/21(日) 10:18:36.17
お分かりになる方、ご教示いただければ幸いです。

オンプレのFM10をFilemaker Cloud(FM16)に移行しました。
レコード数は20万ほど。

オンプレのときよりは重くなりましたが、レイアウト表示等はまあそこそこ使えています。
が、レコードのエクスポートが非常に時間がかかり、かつFM16Proが途中で落ちるなどして
非常に困っています。

エクスポートするのは30フィールドくらいで10万レコードくらいです。
外部連携のため、現状は上記を行わざるを得ず、です。
オンプレの時は30分くらいで終わっていましたが、クラウドにあげてからは
3時間経過したところで半分も終わっておらず、かつ気づいたらFM16Proが
落ちていました。

AWSとの通信速度が10Mも出ておらず、そこが根本の原因だとは思うのですが
こちらは早々に回避できそうにないので、何かFM側で対応できないかと。
一旦サーバー側でエクスポートしたのちに、ファイルをまとめてダウンロード
できれば、と思ったのですが、Filemaker cloudはサーバスクリプト非対応
とのこと。

本日中に解消が必須でして、もしアイデアをお持ちのかたいらっしゃいましたら
何卒宜しくお願い致します。
0215名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/21(日) 10:50:32.53
平行稼働させるか、元に戻すのが先決でしょ
原因追求や対策は時間を作って後日だと思うけど
十分テストしてからじゃないと以降も問題出るよ
0216名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/21(日) 16:25:25.59
>>214
>Filemaker cloudはサーバスクリプト非対応

これどこ情報?
サーバー上のスクリプト実行も出来るし、スケジュールも使えるよ。
(スケジュールの方はadminコンソールにその設定画面は無く、Admin APIを介して設定)
0217名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/21(日) 19:11:48.06
かかってきた電話番号を表示させるのって難しいのかな。
連動すれば誰かわかるし、スマホが多い最近はどんどん追加登録
できると、精度が上がる。
0219名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/27(土) 20:08:04.21
けっこうかかるな
0220名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/29(月) 14:21:00.19
同じファイルの中でのリレーションと
別ファイルのテーブルを参照するリレーションとでは
速度に差はありますか?
あったとしても誤差レベルですか?
0222名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/29(月) 15:34:43.78
>>221
自己リレおそいんだ
でもファイルメーカーでは自己リレは多様するしかないよね
使わないと同じIDのものを足す、とか単純なことができないからなあ
それもこれも非連結フィールドがないからなんだけどね

集計フィールドは遅くてつかいにくいし
0223名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/29(月) 16:02:28.55
その手のリレーションは1レコード参照なんでまだいいよ。
例えば、取引伝票に名簿や商品ひっぱり、それを日計表にって
何でもリレーションしちゃうとクライアントでは使えない代物になる。
ルックアップやスクリプト入れ込みで一旦完結させないとね。

よくある改行入れたひらがなでの名簿牽引、自己リレで遅かったので
別にしてみたらクライアントで5倍速になった。
0225名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/29(月) 19:26:39.28
>>223
基本的に計算フィールドはつかわずに
スクリプトで計算して数値でいれてる
0226名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/30(火) 04:44:25.37
出納帳的なものつくるなら自己必須だよね
同じ月 同じ年 日毎に足し引きする
それぞれキーフィールド必要だし
それぞれに自己リレいるとか、正気の沙汰とは思えない

ACCESSみたいに非連結フィールド配置してその場その場で計算すりゃいいのに…
そもそもファイルメーカーは、計算系については力いれてないのかな
顧客名簿管理とかがメインって気がする
0228名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/30(火) 14:46:39.68
>>227
どういうこと?他はどうなんですか?
0229名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/02/02(金) 10:36:17.68
Excelからインポートするとき
ユニークな日付ごとに親テーブルにレコードつくって、それ以外は一対多で子テーブルへ
ってのはどうやったらできますか?

普段は親子関係で日付入力して、ポータルで子テーブルにレコード追加していってるけど
インポートのときにどうやるかわかりません
0230名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/02/02(金) 12:11:45.37
一旦取り込んで振り分けるようなスクリプト組まないとできません
0231名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/02/02(金) 17:37:05.78
そんなうまいスクリプトかけるかな…
0232名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/02/03(土) 22:53:06.22
一回きりでいいなら、臨時で子テーブルから親テーブルへレコード作成可能にして、親テーブルのキーフィールドをLoopで設定して回せばええのちゃうのん。
0234名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/02/04(日) 10:39:43.14
子側にインポートして集計フィールドの一覧を取り
親側で一覧をuniquevaluesかけてからレコード作成
0235名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/02/08(木) 01:21:32.57
親1と子1でリレーション組んで
1対多でポータル入力する
そのポータルに子2のフィールドも配置したとき
親2と子2でも1対多でレコードを作成するにはどうやったらいいですか?

親2に、ポータル上の子2を1レコードに集計したものが作成されていけばいいです
もちろん修正や削除したら親2も変更されるようにしたいです
0237名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/02/12(月) 22:46:30.85
なんで遺産になったの?
0238名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/02/13(火) 20:38:47.21
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0240名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 19:25:26.28
スタイルってどこで編集するの?
0242名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/02/19(月) 12:53:41.61
>>241
すげーわかるw
コメント書かなきゃって思うんだけどねぇ。
0243名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/02/19(月) 15:14:56.84
リレーション貼るためにつくった
メイン_集計用
とかそういうのが何が何かわからなくなる
あとどのフィールドがどの計算に使ってるかとか視覚化できないからごちゃごちゃになる
0244名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/02/26(月) 12:44:32.64
デザインレポートは使いづらいしな
0245名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/02/28(水) 21:52:22.13
リレーションの設定画面こそ、リスト含めて
確認できるようにして欲しい。
0246名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 03:30:32.18
アクセスでいうところのグループ化をしようものなら
いちいちテーブルを用意してLOOPでそこに書き出さないといけない
こんな面倒なファイルメーカー
0247名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 03:50:40.71
>>246
それだと削除とか変更に対応できなくない?
俺はよくわからないけど、下記のようにしてる
ほんとグループ化とか非連結とかないのは不便だよね

(グループ化)
自己リレしてIDとかグループフラグか名前なんかで集計して、
最小か最大値のIDで表示・非表示設定してグループ化してる

ID フラグ 数値 グループ
001 111 100 ←非表示にする
002 111 200 300 ←表示させる
003 222 100 100 ←表示させる
0249名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/03/06(火) 03:29:12.59
>>246
>>247
これじゃだめ?
0252名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/03/17(土) 22:07:53.47
フォントを設定しても強制的にMSゴシックにされるんだけど
どうやったら変更できる?
ファイルメーカー16
0253名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/03/18(日) 00:22:20.33
・フィールドのフォントを欧文に設定
・IMEを日本語入力にして英数を入力
・変換で半角数字にして確定
・勝手にMS Pゴシックになる (変換前に全角がフィールドに入ったからだとと思う)

回避するには入力値の制限みたいなとこの
計算式でフォントを強制変更する式を書く必要がある

ファイルメーカーって欠陥品だろ
そりゃシェアとれるわけないよな
0255名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/03/19(月) 03:39:07.82
色々問題はあるがAccessよりはやりやすいかな
AccessはVBA書きまくる必要があるからバグが生まれやすい
かといってファイルメーカーもできないことが多すぎる

>>254
小さい会社の社長が自力で売上管理つくったり
個人のコレクション管理とかだろうな
0258名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/03/19(月) 14:23:35.99
オレは放置しちゃうかな
https://goo.gl/z4wfGK
0259名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/03/19(月) 15:07:54.69
ついに17でるの?
0260名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/03/19(月) 18:22:58.65
>>259
いつも5月ごろじゃなかった?
何がかわるんだろ
0261名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/03/27(火) 02:50:26.66
源ノ角ゴシック使うとデフォルトのMSゴシックになるね
一体どんなバグなんだ?
Excelなんかではふつうだからファイルメーカーの問題だよね
0262名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/03/27(火) 03:16:14.85
ちなみにttf化した源真でもだめだった
0263名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/03/27(火) 23:18:04.19
ファイルメーカーのファイルを配布するときOSにないフォントをつかうとズレますよね?
例えば会社で複数台でつかうとき、手動でフォントを入れて回る必要がありますか?
フォント自体はフリーのものを使いますのでライセンスの問題はありません
0265名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/03/29(木) 14:30:04.32
>>264
請求書とかはそれなりのフォントつかいたいんだよね
0266名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/03/29(木) 23:02:32.01
請求書に向けたそれなりのフォントって
何よ?
0267名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/03/29(木) 23:24:54.25
>>266
IPAexとか源ノ角、数字はORCBあたり
0268名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/03/29(木) 23:25:25.08
OCRB
0270名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/04/07(土) 00:04:29.40
>>261
いれてみたけどなるね
源ノ角が欧文として認識されてるんじゃないかな?
だから2バイト文字いれるとデフォルトフォントになるという
なんでこんなことになるんだろう
0271名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/04/07(土) 09:04:45.68
リレーションでソートして、それをポータルに一覧
したりすると超重いことがある。
ただ単に最新のものから逆転表示したいだけなんだけどな。
0272名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/04/07(土) 18:52:48.04
全部を表示する必要がなければ、一致するレコードを減らすキーを設定
0273名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/04/10(火) 14:33:50.51
xslmのインポートができないのはきつくないですか?
みんないちいち変換してやってるんですか?
0275名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 20:12:55.71
入社した会社が販売管理業務をファイルメーカーでやってるけども、請求合計金額が合わないという致命的な不具合がある

社内高齢化が進んでpcに詳しくない人ばっかりだから外注のSEに販売管理システムは丸投げしてる状態がずっと続いているらしい。
所々使いにくいのでクラウド型販売管理ソフトに移行したいのだけれど、社員10人前後の中小企業には何が最適なのだろう
0276名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 20:32:20.85
システムに合わせて事務処理の方法を変えられるなら
どこのでもいいような気がする。

>請求合計金額が合わない
設計がかなり悪いんだろうね。
0277名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 21:07:02.29
業務フローとかわかってる人が作らないと、どっかチグハグなものにはなりがちなんだと思う
既製のソフトやサービスでも所々使いにくい、ってのは出てくるんじゃない?

逆にそうした個別の要望に応えてカスタマイズしていける、ってのがファイルメーカーでやる強みな気がするけど
0278名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 21:22:26.80
>>276
>>277
なんせ知り合いのSEに丸投げだから、自分の好きなようにカスタマイズは難しい
問題発生→相談→改善という流れを何十回もやってる
が、問題点が次から次へと出てくるわ、外注なせいで対応が遅れがちになってしまうわで大変

スレチになってしまうからあまり長々とは話さないけど、第1候補はコスト面が魅力的なフリーウェイ販売管理を使おうと思ってる
オーベックやPCAはやはりコストがかかる
私自身もファイルメーカーに関して知識ないから、既存のものを使うっていう発想しかできなかった

ファイルメーカーに挫折して商品として完成しているクラウド会計ソフトに移行したという同じ境遇の人を探してこのスレに来たのだけど、私のレスのせいでスレの本題から逸れて邪魔になってしまうのは本意ではないので程々にしますね。
レスくれてありがとうございました。
0279名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 23:42:56.60
>>276
>システムに合わせて事務処理の方法を変えられるなら
>どこのでもいいような気がする。

それが一番安上がりになるよね。
自社用にカスタマイズなんて話になると一気に敷居が高くなるので、パッケージに合わせて業務を変える。
みんななんでこれが出来ないんだろう?
0280名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 01:13:03.96
>>275
ファイルメーカーて作ってるけど
将来性とか細かいとこでこのままでいいのかな?という不安はあるよね
0281名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 09:21:15.94
それはどこでも同じ。
パッケージソフト側の都合や先行きなんて手向かえない。
会計や経理は仕事のノウハウそのものだから
明日から使えないでは会社として継続すら出来ない。
全員素人で済ませられるものかどうか考えた方がいいのでは?
0282名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 20:42:01.60
日本だけの2000年問題がもうすぐ
0283名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 02:15:24.14
>>279
事務処理ってのは概ねその会社の営業がやってきた事が反映されるものだからね。
社内の事は自由に調整出来るけど、社外の事はそうも行かない。

例えば商品単価は顧客毎に違うのか?その顧客に売る場合は必ず同一単価なのか?
ある商品の原価はどの場合も同じなのか?納品先はいつも同じなのか?
担当者の成績は顧客ごとに決まるのか?そもそも固定の顧客はあるのか?

この辺を一つずつ紐解いて既存ソフトに当てはめて行くのは相当な業務知識が必要で、
更に事務処理側を変更するには社内への政治力が必要になるw

一番いいのは、会社の立ち上げ時点で既存ソフトを入れて、それに合わせた
営業活動をする事だと思う。
0284名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 04:44:03.07
>>283
ファイルメーカーで下請けごとに金額かえたり
レコードをグループ化するのが大変
グループがないのは半かなり不便ですね、
分類でまとめて1レコードとしてあつかう、とかができない
0285名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 04:45:52.16
ちなみにEXCELから売上管理を移行中だけど3年ほどたっても完成してない
細かいとこまでこだわってしまうフォントやレイアウトに費やす時間がおおい
0286名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 04:51:44.53
売上のテーブルと下請け業務発注テーブルと経費テーブル、仕入れテーブルは分けるべきですか?

フィールドやテーブルは増えて、正規化できてるようにも見えないけど
出納帳みたいに粗利だすならこうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています