X



Excel総合相談所 129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/10/02(月) 18:58:15.04
▼━質問テンプレ (出来れば使ってね) ━━━
【1 OSの種類         .】 Windows**
【2 Excelのバージョン   】 Excel**
【3 VBAが使えるか    .】 はい・いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可・否

▼━関連スレ━━━━━━━━━━━━

前スレ
Excel総合相談所 126(実質127)
https://find.2ch.net/search?q=excel

Excel VBA 質問スレ
https://find.2ch.net/search?q=excel+vba

【質問不可】Excel総合相談所スレの雑談・議論スレ
https://find.2ch.net/search?q=excel+%E3%80%80%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80
0628名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:15:30.25
>>626
わかったよ
趣味でやってる人がいることも理解しておくから、仕事でしかやらない人がいることも理解しておいてね
何事もその場の状況で役立たなければ意味がないでしょ
0629名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:16:57.33
なんでもいいけど、小数点の問題だけじゃなく、
漢字が検索元の場合、ソートしててもふりがな基準の昇順になってたり
その他要素で正常に検索できない時もあるよ

・左側の列から検出できない
・小数点使えない
・基本的に検索元を昇順ソートしないとならない
・更にソートのかけ方にも注意しなきゃならない
・テーブルに行を増やして使えない
・・・etc

こんなめんどい事を、頭に入れながら使わなきゃならない不確定要素満載なlookup関数使うぐらいなら、初めからindex&match使う人って人は多いよ

特に、仕事で思いがけなかろうが何が何でもミスがあってはいけない場合や、エクセルが趣味になっちゃうぐらいの人(このスレは、正直、定期的にパズルクイズを出題してくれる場所だと認識してる)とかね

そりゃ、ちゃんと最左列にソートされた整数の数値(色んな意味で)番号で管理された、重複等もなく、今後データが増える事も無いおりこうさんリストを使った単純な検出なら、そりゃlookup関数がラクだろうけどね
0632名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:36:12.28
>>629
毎回作業する前にいちばん左に一列挿れてナンバーふってる
それしか今んとこ対処法がないからね
そしてまず重複チェックするところから始まる
0633名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:36:47.51
最近はマイノリティに配慮して、個人情報の登録で「男、女、その他、無回答」の中から選べるみたいなケースが増えてるもんな
0635名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:45:55.74
>>634
共有で使ってるファイルだからいろんなトラップがあることとファイル自体が重くてなvbaはそれには使ってないね
他のシステムから抽出したものはvba
ほんとになんでもディスりたいお年頃なんだな
そろそろお前めんどくさいから自覚しろよ
0636名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:51:46.40
>>635
ディスりたいの意味がわからんが、貶めたいって意味でいいのかな
別にそういう意味じゃなくて、単に>>632の作業は誰がどうみても単にウンコだろうってだけだよ
0637名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:14:44.62
>>636
まぁなんでもいいけど絶対的に
vba>手で入力
という図式に頭が凝り固まってるのも困ったもんだ
だからきみがその構図を崩したくないならそれでいいでしょ
こっちにはこっちの事情があってやってること
0642名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:25:12.70
>>640
できるならやってる
さすがにアナログ用紙からの入力は無理だった
二重線と印鑑で消したものはOCRで認識できない
これさえなければスキャンしてvba走らせて全部完了なんだがね
0645名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:48:52.42
>>641
いくら色々なことが進んでも手作業が全くのゼロになることはないからね
仮に記載誤りをする人間がゼロになったら可能かもしれないね
人間がロボット化することで防げるというww
今はもう半分そんなところだと思うけど
システムを使うために人間が正しく処理することを要求されてる
どっちが命令系統なのか支配されてるのかw
0646名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:59:02.63
間違いの許されない入力作業は、同じ物を2人や3人に入力させて答え合わせする
そのうち1人分をOCRにして人権費を節約することはあるけど、OCRだけってのは怖くてできない
0648名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 12:06:54.07
>>643
君にその権限はないので無視するよ
その言動は君のプライドを君自身の手によって傷つけているだけなので、一方的に禁止と言い張るのはやめたほうがいいんじゃないかな?
俺は何も気にしてないからどっちでもいいけど
0651名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 12:17:01.43
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

1行飛ばしでオートフィルのようにデータを入力したいです

@〜Eを繰り返し入力したいきたいのですが
セルA1〜A5まで結合されていてA6には文章が入力されていてまたA7〜A11まで結合でA12には文章がはいっています
この繰り返しが続くシートの結合されている部分に@〜Eを入力していきたいです。
@〜Eというのは1日を4時間毎に区切ってるという意味でセルC列には日付を入力していきます
Eの後の@からは日付を+1するということもできますか。A1〜A5の時間帯は必ず@から始まるわけではなく
BやDから開始する時もあります
最初の一個分の日付や時間帯を入力するだけにしたいです
0653名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 13:10:21.41
ソートかけてまでlookup使いたいやつ、いるなんねびっくりだわ
なんのメリットがあるんだろう
こだわりありそうでそんな人のエクセル使いたくねえ
0655名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 17:57:43.05
>>652
この画像だとA1〜A5に@、A7〜A11にA、A13〜17にBと入力していきたいです
最初の@〜Eが11月26日だったら次の@〜Eは11月27日にしたいです
わかりにくくてすみませんでした
0656名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 18:36:18.22
>>655
完成
https://dotup.org/uploda/dotup.org1398111.zip.html

マクロを編集することで設定できる

最初の日にちがこれ
日付 = "2017/11/26"

10日分はここの9。
For i = 0 To 9

inputboxかなんかでもう少し使いやすくできるけど、そこは自分で頑張ってくれ

Sub foo()
Dim 日付 As Date
日付 = "2017/11/26"
時間 = Array("@", "A", "B", "C", "D", "E")
'10日分
For i = 0 To 9
'6回分
For k = 0 To 5
行 = i * 36 + k * 6 + 1
Range(Cells(行, 1), Cells(行 + 4, 1)).Merge
Cells(行, 1) = 時間(k)
Cells(行, 3) = 日付
Next
日付 = 日付 + 1
Next


End Sub
0658名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 18:54:56.48
>>653
本人にこだわりがあるんじゃなく共有相手がVLOOKUP以外覚える気がない上司だったから
仕方なくソートして使ったことはある

覚える気もないのに関数にいちいち注文つけないでほしかった
0659名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 00:39:43.07
会社の連中、部署にもよるけど、なんでみんなアホみたいにvlookup連呼するんだろうな
まるで関数といったらこの世にvlookupしかないかのよう、馬鹿の一つ覚えみたいに
しかもブイルックと略して言うのが最高にキモい
「当てます」とかいきなり言われて、は?と思ったらvlookupすることを言うらしい
せめて引き当てるくらい言ってくれ
そしてhlookupだってlookupだってあるんだわ
0660名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 02:42:08.00
>>658
>>658
他の人も書いてるけどvlookup についの話はもう終わってるし明らかに雑談なので、Excel雑談スレへ移動お願いします

質問としても出ていた「vlookupの少数不具合について」「vlookupからindex&matchへの置き換えについて」からも大きく離れてしまってるしね
0663名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 15:01:08.51
>>662
データぶつける、とか、突合するならまだ言うな
意味わかるし
前にvlookupを「データ付け合わせする」と連呼する女子がいて毎回頭の中で「ご飯の付け合わせ?」と吹いていたw
「突き合わせ」だろ、そりゃと
付けて合わせる、ってconcatenateとかマージじゃないんだからw
自分が喋ってる日本語が理解できてないことにも気づいてないのはさすがに痛かった
0664名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 16:17:24.63
数値を自動でMillionやらBillionやらに直す方法ってあります?
0665名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 16:55:06.18
001 00001 東京 T1 20 2017/11/01
002 00010 東京 T1 20 2017/11/06
003 00001 東京 T2 20 2017/11/15
004 00010 東京 T1 15 2017/11/15
005 00001 大阪 T1 20 2017/11/21
006 00001 東京 T2 20 2017/11/24

こんな感じのデータが各シート毎にズラッとあって
そのうちの列BCDEが完全一致する行をデータ毎に色分けした上で全シート色付けしたい
といったことをVBAとかマクロとかわからんから関数で教えてという指定がされているんだが可能なのだろうか
一行のうちBCDEだけを全シートで重複チェックして完全一致したら色付け
カウントアップして行に色が付いてなければ新たなチェックデータとしてまた重複チェックで色分け
行に色が付いてたらカウントアップ
以下データが無くなるまでループ
と考えてるんだがエクセル関数でどうやるんすかね・・・
0670名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 22:47:42.39
>>668
ですよねー
しかも追加要望でシート1,2だけの重複なら赤、シート1,3だけの重複なら青、シート1,2,3の重複なら黄みたいな感じで一目見るだけでわかるようにしたいんだよねとか言われたっていう
シート数は12まであるのに正気かこのおっさんと思った
しかもやって欲しいじゃなくて教えてほしいってのがまた面倒で・・・
50過ぎても学ぼうという姿勢は立派だが管理用ソフトでも買った方がずっと良いよね

>>669
もちろんあるよ!それも色分けしたいんだって!
そこまでして何を見分けるというのか俺にはわからない
0671名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 23:00:31.16
>>665
とりあえずBCDEを&でつなげた作業列Fを作成だな

シート数が12って決まっているならcountifを12個並べればいい
条件付き書式で
=if(countif(シート1f:f)>0,1,0)+if(countif(シート2f:f)>0,1,0)if(countif(シート3f:f)>0,1,0)...
みたいな感じ
0673名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 23:15:50.55
>>670
ん?どのシート内に重複があるかで色分けなの?
検出した値毎かと思ったんだけど・・・

もし両方だとしたら、色の区別はどこでつける気だw
0674名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/28(火) 18:26:41.34
VBAで、コメントに重複する値のあるシートと座標を表示するように組むのが
一番現実的な気がしなくもない

少なくとも条件の競合でカオスになることはないかな、と
0675名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/28(火) 19:53:52.35
vbaで日付の列を昇順にsortすると
2017/10/1
2017/2/9
2017/4/3
2017/6/15

みたいに10,11,12月の方が1が反応して上に上がってしまうんだけどどうしたらちゃんと並びますか?
0683名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 20:16:33.04
VLOOKUPが上手く機能しない理由がわかった
検索値は小数とかじゃない簡単な数字なんだけど
それが「数値じゃなく文字列になってる」とエラーが出てたの気づかなかった
エラー出てるのをクリックして数値に直すみたいのしたらVLOOKUPちゃんと機能したんだけど
このエラーが大量にあるからいちいちクリックして直すのが大変
一度に全部「数値」に直すことはできますか?
0686名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 20:36:10.91
>>683
a1=1
a1をコピー
文字列になっているところに形式を指定しては有りつけ
「値」「乗算」
これですべて数値にできる
左揃えになるのは我慢してくれ
0688名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 20:41:20.13
>>684
ごめん初心者でバリューがわからないので調べてみます

>>685
メモ帳は良さそう
ちょっと明日やってみる

>>686
ひとつひとつ貼り付けるってことかな?
文字列になってて数値に直したいセルが100箇所とかあるので
それだとクリックして直すのと変わらないような…

>>687
その数値化をしたいんですけど
一気にやる方法はないだろうか…
0690名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 20:43:23.91
どう言えばいいかわからないけど
検索したい値は
10
10
10
空欄
24
24
24
空欄
のようになってて
この10とか24が全て文字列になってしまってる状態です
0693名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 21:18:14.13
>>688
>その数値化をしたいんですけど
>一気にやる方法はないだろうか…
セルの値は今のままの文字列で構わない
数式を変えて対処するって意味
例えば、A1が文字列の"3"だとしても
A1+0とすると数値の3になる
0696名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 21:51:55.19
>>692
すげええええ
ドンピシャでした
区切り位置にこういう機能があるのは自分では絶対見つからなかっただろうな…
他の皆さんもありがとう、他のやり方も試してみる
説明が下手ですみませぬ
0698名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 03:07:46.48
>>696
いや、そんな変な質問の仕方ではなかったよ
ここの人達が区切り位置のやり方知らないはずないんだけど、関数使いたがったり、説明端折ったりしてるから、わかりづらいことはある
自分はそこまで玄人じゃないから初歩の疑問がわかるだけ
0700名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 08:07:14.15
>>698
人によっては独学(というか必要に迫られてやらざるを得なかったり)でこなしていった結果、学習本やスクールで初期に習うような機能を知らなかったりする場合もあるよ
そういう人間は、変な関数の応用とか得意だったりするけどねw

色んな人がここでアドバイス出来るのは、スレ的にもいい事だと思う、ありがとう
0702名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 10:16:10.93
>>699
そこの選択はめちゃアバウトにやってるけど、記号が入ってて区切りたい時は上
記号なしで書式変更したい時と自分で自由な位置で区切りたい時は下を選択してる
そんな変なことになったことはないので良しとしている

>>700
698だけど、自分も必要に迫られてやってるタイプ
ただ今の職場の周りがExcelスキルがっぽり低いのと周りと方法のシェアをしない文化でインプットが恐ろしく少ない場所
だからこういうとこ来てシェアできたら有用だなと思っている

難しいことも必要だけどその土台にはこういうのが必ずあるから
vba組むようになったら区切り位置とかより関数で処理が活きてくるね
0703名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 00:13:24.65
csv
東京都
鉄50トン
東京都
銀40トン
東京都
大根30トン

入力シート
東京都

と入れると、出力シートには、
東京都
銀40トン
と掻き出される

こんな感じで、2つ目の枝までセルで指定してそれをcsvから拾ってくるマクロ作った。
1列目のセルを一つ一つ調べて、東京都にマッチしないかを調べる
東京都がヒットしたら、銀にマッチしないか調べる
しなかったら、
1列目のセルから続けて調べる
という風にしたら
入れ子になってわかりづらい感じに。
3層ぐらいの入れ子だとプログラムでは普通なのかなあ。
0707名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 09:41:59.66
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可
関数の式の中にある「:」で省略されたものも含めるセル番地を、その参照されたセルの中身と入れ替えることは可能でしょうか
例えば
A1[IF(〇)] A2[IF(×)] A3[IF(△)] のとき、
[SUM(A1:A3)] から、 [SUM(IF(〇),IF(×),IF(△))] のように変換したいです
0708名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 09:44:36.25
あ、本当はもっと数が多いのでできれば「置換で一つ一つコピペ」以外の方法でお願いします
0713名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/12/02(土) 12:09:42.04
【1 OSの種類         .】 Windows8
【2 Excelのバージョン   】 Excel2000
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
このスレの過去ログで以前、下に挙げた図のようなプルダウンがVBAなしのExcel2000でもかなり大掛かりな式になるが出来るというのを見かけたんですけど、
(その周辺ログにはその式の書き方までは回答がなかったので)
どういう式を書けば、図のようなプルダウンをVBAなしで再現できるのでしょうか?

このようなプルダウンです
https://imgur.com/a/fXFi9
0714713
垢版 |
2017/12/02(土) 12:19:35.08
ちなみに用意した画像は、家のExcel2010とPhotoshopで大まかなニュアンスだけ伝える為にちゃちゃっと加工して作ったもので、多少おかしいかも知れませんがツッコまないでおいて下さい
再現したいのは会社のExcel2000上です

その時の過去ログには確か「INDIRECT()、OFFSET()、MATCH()を使えばVBAなしの2000で可能」みたいな事が書いてあったんですが…
幾らそれの関数名と多重・多段・プルダウン・ドロップダウン・リスト等で検索しても「こっちじゃない」方(上)のプルダウンの作り方しか引っかからず…
本当に可能なんでしょうか?
0715名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/12/02(土) 12:29:06.79
1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2013
【3 VBAが使えるか    .】 はい(初心者)
【4 VBAでの回答の可否】 可
名前の管理やピポットテーブル、VlookUPの等の範囲の指定の際最終行の取得方法のいい方法はないでしょうか?
今は、2000だったり300だったりする範囲でいきそうにない範囲(5000や600)にして範囲から出ないようにしています。
VBAなら最終行の取得方法はわかるのですが普通の関数で同応用したらいいかわかりません。
0716名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/12/02(土) 13:02:48.96
>>713
できますよ。
それは絞り込み検索といいます。
入力規則で絞り込みリストを作成するには(INDIRECT関数)
で検索下ください。
自分もまだ詳しくないので2つの絞り込みまでしかしてません。
3つ以上もできるといえばできるのですがかなりまどろっこしいです。
そこまで絞り込みしても逆にくどくなると思ってそこまでしていません
0717713
垢版 |
2017/12/02(土) 13:46:29.68
>>716
ご回答ありがとうございます、ですが、
絞り込み検索 Excel
絞り込み検索 Excel Indirectで検索したのですが、
やっぱり、上の「こうじゃないリスト」の作り方しか出てこないのですが…
「3セル使って3回の入力で絞込みをして、最後に結果が出る」は「こうじゃない」です

「1セルをクリックしたら選択肢が出て、その選択肢の1つにカーソルを近づけるだけで右の絞込み選択肢が出て、右の選択肢もカーソルを近づけるだけで3つめの更に絞り込んだ選択肢が出て、最後にクリック1回だけで選択完了」というリストが必要なのですが…

具体的には、「InternetExplorerの歯車ボタンを押した後、印刷・ファイル・拡大・セーフティにカーソルを近づけるだけで、次のメニュー、印刷なら印刷・印刷プレビュー・ページ設定から選べる」みたいなそういうのです
0718名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/12/02(土) 14:07:19.52
それだと、VBAじゃないとできないと思います。
0719713
垢版 |
2017/12/02(土) 14:34:36.58
>>718
ありがとうございます
すっきりしました
VBA嫌いの上司に「VBAなしでは無理です」とはっきり言ってやる事が出来ます
0721名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/12/03(日) 07:48:14.42
>>719
VBAのユーザーフォームでなら出来るかもしれないけど開発はとっても大変、よくわからないけど下手すりゃ出来ない。
多分、その上司インターネットかなんかで見たんだろうけどそれはエクセルVBA以外の開発言語でプログラマがひとつひとつ頑張って作った結果です。
使ってる方は簡単かもしれないですけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況