X



【MS互換】Kingsoft WPS Office Part7【VBA対応】

0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/03(水) 21:13:57.15
■公式サイト
http://www.kingsoft.jp/office/

■前スレ
【MS互換】KINGSOFT Office Part6【VBA対応】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1404206715/

■過去スレ
【MS互換】KINGSOFT Office Part5【VBA対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1326176027/
【MS互換】KINGSOFT Office Part4【VBA対応】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1239522563/
【MS互換】KINGSOFT Office Part3【VBA対応】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1203176678/
【MS互換】KINGSOFT Office Part2【VBA対応】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1187272515/
MS-Office互換? KINGSOFT Office
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1158927900/
0505名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/10/06(水) 21:24:56.71
WPS Docsって有料版は全く使う気しないけど無料版はそれなりに良いかも?
でもオンラインならやっぱGoogle使うかな?
0506名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/10/08(金) 00:23:40.01
iPad版使ってる人いたら教えてください。
スプレッドシートで、外付けキーボードなしでセル内改行できますか?
ちなiPhone版だと数式バー右側の改行ボタンをタッチしたらセル内改行できる
0507名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/10/19(火) 10:05:39.20
コロナを大義名分に電話サポートを中止してたが復活したら祝日を除く水・木・金しか応じなくなってる
何という殿様商売
0518名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/01/20(木) 08:50:17.12
wpswriterで縦書き、30文字40行になってるけど36文字になってしまう
きっちり30文字にはならないのかな?
word完全初心者です
0521名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/02/17(木) 14:19:02.38
今のPCがクソ雑魚スペ過ぎるので来月中古PCを買おうと思うんですけど、
どのサイトのどのPCもこのOfficeが付いてきます
今は無料のLibreOfficeを使ってますが、WPSって安全なのですか?
0523名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/02/26(土) 18:39:21.48
2になってからオフラインじゃ使えなくなったらしいな
ますます怪しいが、それでも家では家計簿と体調管理程度にしか使ってないからマイクロソフトのを買う気にもなれず
0524名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/03/01(火) 23:16:59.25
2019を普通にオフラインで使ってるよと言うか使えないならわざわざ買わない。
0525名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/03/04(金) 13:52:27.44
WPS2でも普通に出来る。
ところでここの株価が急激に下がってっるけどなんかあった?
0528名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/03/21(月) 20:43:56.38
https://jvn.jp/jp/JVN21234459/
公開日:2022/03/16 最終更新日:2022/03/16JVN#21234459キングソフト製「WPS Office」および「KINGSOFT Internet Security」における複数の脆弱性
概要キングソフト株式会社が提供する「WPS Office」および「KINGSOFT Internet Security」には、複数の脆弱性が存在します。
0536名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/04/16(土) 11:41:12.15
互換してる安いソフトっていうから買ったのにこれ中華じゃん金返して
中華製品はちゃんと国旗と習近平の肖像つけといて
0549名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/24(金) 12:00:32.14
誰かWPSの捜査に詳しい方はいらっしゃいますか?

今、文章を作っているのですが、英単語の後に勝手に間が開いてしまい困っています。

以前、MSで使ったときは編集できたのでWPSでも可能かしらと色々いじってはみたのですがうまくできず・・・

もしご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますととてもありがたいです。よろしくお願いいたします。
0550名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/24(金) 12:01:45.51
捜査→操作ですね。失礼いたしました
0563名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/01(木) 01:03:25.47
https://twitter.com/zealcom_mk2/status/1549877345389281280
決済アプリの後払い機能を悪用し電子マネー約35まんえんをだましとったなどとして中国人の男らが逮捕
中国籍の毛祚熙容疑者と陳興容疑者ら4人は
去年、決済アプリ「Kyash」で架空のアカウントを作った上
チャージした電子マネー35まんえんあまりをだましとったなどの疑い

4人は後払いを条件に一定の金額をチャージできる機能を悪用して得た電子マネーを
陳容疑者の店で商品の購入を装って決済・現金化し
240まんえん以上を得たとみられています

https://youtu.be/dKAFI2gfr4Y
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0577名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/12/01(木) 21:36:00.64
「ファイル名を指定して実行」で、excelと入力・実行するとExcelが、winwordと入力・実行するとWordが起動するように、
WPSも、何か入力・実行したら、writerやspreadsheetが起動するものであるなら、そうしたいと思ってるんだけど、分かる人いますか?
0579名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/12/04(日) 17:49:11.88
右クリックで「関連付け」だろう?
PDFの関連付けしようとしても、WPSPDFはプログラムとして出てこない
関連付けできるのは、Choromeだけ。

おかしいやろ、有料ソフトさん
0584名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/12/25(日) 21:22:51.12
うちだけかも知れんが、WPS1のWriterでちょっとゴチャゴチャしたレイアウトの文書作るとたまにエラーが起きる
回復はしてくれるが、あまり大事な用途では使わないほうがいいかも
0588名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/01/14(土) 05:26:54.38
中国ネット検閲、「個人文書」にも
ttps://jp.wsj.com/amp/articles/a-frozen-document-in-china-unleashes-a-furor-over-privacy-11657905185

グーさんが使っていたのは中国国産のオフィス向け文書ソフトウエア「WPS」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況