X



Office2013/2016/2019アクティベーション総合スレッド part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/14(月) 08:46:20.68
>>323
少なくとも、MS社員だとしたら、お前より、そいつは勝ち組だなwww
0329名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/14(月) 13:13:26.23
>>327
ポータブル使え!
俺はUSBに保存して必要な時だけ、ボタン押して、あと削除。
0330名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/14(月) 13:14:41.75
USBメモリに保存してるピコを半年に一回、ダブルクリックしてボタンおすだけ。
ピコ最強
0331名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/14(月) 13:19:58.83
2019ProPlusのISOファイル化は無理なのかな?
諸事情でDドライブにインストールしたいが無理っぽい。
というかこのclick to runとかいうインストール方式クソすぎるわ・・・
0332名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/14(月) 13:21:01.52
2019ProPlusのISOファイル化は無理なのかな?
諸事情でDドライブにインストールしたいが無理っぽい。
というかこのclick to runとかいうインストール方式クソすぎるわ・・・
0335名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/14(月) 15:18:36.69
>>334
試してみた。コマンドラインのところを自動化してくれるツールなのね。
でもインストールドライブの変更は不可だったわ。仕様上無理っぽいね。絶対にcドライブに入る。
0336名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/15(火) 01:50:53.67
悔しいかもしれないがハードリンク使えば
0338名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/15(火) 10:05:31.58
売ってるって事は買う人がいるんだろうが、なぜ2010が欲しいのかがわからん
0340名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/15(火) 12:46:33.83
>>337
それが海賊版ってどこでわかるの?
俺は普通に正規パッケージ版だと思ってた。
俺なら、間違って正規と思い込んで買ってる^^;
0341名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/15(火) 15:47:35.17
>>340
激安出品で送料無料とか海賊版の基本中の基本だろ
0342名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/15(火) 16:21:46.19
>>341
中古って書いてるんだが?
俺がパッケージ持ってても、中古で売るよ。
もしかしたら捨てるよりマシだから激安にしてるかもしれん。
0344名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/15(火) 16:38:31.88
>>342
新品★入金既発★ Microsoft Office 2010 Professional パッケージ版
新品って書かれててOEM版で激安出品、海賊版では基本中の基本だぞ
0345名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/15(火) 16:41:21.74
しかも出品商品がOfficeしかない時点で海賊版販売だとわかる
0346名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/15(火) 16:41:54.44
>>343
それ今はできなくなってたような
0347名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/16(水) 18:11:55.51
初歩的な質問で恐縮なのですが、オフィス2016をインスコしたのですが、プロダクトキーってどこに入力すればいいんでしたっけ?
pcをリカバリして入れ直したところなのですが、
いつもはエクセル起動してファイル→アカウントか情報タブに入力する場所があったと思うのですが見つかりません
仕様が変わって入力できなくなったとかありますかね?
こんな迷うようなところではなかったと思うんですけど

ちなみに皆さんkmspicoは使ってないんですか?
自分はずっとこのツール使ってるんですけど、いい噂は聞かないですよね
0348名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/16(水) 20:56:52.93
officeのprofessional plus 2013ってもうどこからもダウソできない?

「OfficeProfessionalPlus_x64_ja-jp.img」ってファイルなんだけど、どこかに落ちてないかな
誰か知ってたら教えてくれ
0350名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/16(水) 21:44:52.02
ぴこは有名になりすぎたせいで、変な批判が多いイメージ
まあでも公式以外からダウソすると、ウイルス仕込まれてることもあるみたいね
0365名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/19(土) 18:50:39.67
知人がヤフオクHome and Business2013を4000円位で購入してパッケージに付属のDVDでインストールしたというので、PCを確認させてもらった。
ウイルスも引っかからず見る限り正規品と変わらない。ライセンス情報はStanderd2013となっていてWindowUpdateでofficeのUpdateも出来ているんだが、そのままでいいかなぁ
0370名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/20(日) 20:22:02.69
公式のコメントでは違法扱いはしていないけど、不適切と。
普通に使えるだろうが、アップデートでライセンスが
外されるかもしれない。
まあそれでも安いわな。
0371名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/21(月) 11:19:32.97
お金出して買っちゃった
しかも何故か旧バージョン
0373名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/22(火) 13:17:49.00
Office2019の販売が開始されたようですが
0374名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/22(火) 17:39:24.77
Microsoft Office Personal 2019 日本語版
メーカー希望小売価格 32,184円 (税込)


Microsoft Office Professional 2019 日本語版
メーカー希望小売価格 64,584円 (税込)
0380名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/23(水) 08:41:07.18
モジュール名の最後の文字が日本語のままVBA使うとVBAが使えなくなったりするバグを配布されてから
365は避けることになった。
C2R版じゃなくても被害あったし、Office2013は似たようなバグ抱えたままだけど。
日本語版はクオリティ低いままなのに、高めの価格設定なのは嫌になるわ。
0387名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/24(木) 21:34:18.36
プロフェッショナルで6万でしょ?
仕事で使うなら買えるでしょ
そんなに金出したくないなら2007でもつかってろってこった
0401名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/01/31(木) 16:29:06.11
Microsoft Office 2019 IMG
https://www.itechtics.com/download-office-2019-iso/

キーだけ買って、
ここのofficecdn.microsoft.com からDLしたら行けるのかな?
一応、マイクロソフト公式のimgみたいだけど……?
なんかちょっと心配だわ。キーだけ試しに買ってみようかな……
ダメ元で。
0404名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/02/01(金) 15:10:54.51
>>295のデータ抜かれるってどういうこと?
ヤフーショッピングでProfessionalPlus売ってるけど、ヤフオクと同じで中身365で垢共有みたいな感じになってんのかな
0406名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/02/01(金) 18:15:55.34
病人を聖体のそばへ連れて行くやいなや、今まで荒れ狂ったりもがいたりしていたものが、
急になおってしまうという奇妙な事実も、『あれはただの芝居だ、ことによったら『いん
ちき坊主 』どもの 手品 かも しれ ぬ』と人はいうけれど、おそらくきわめて自然に生じ
るのであろう。つまり病人を聖体のそばへ連れていく女たちもまた病人自身も、こうして
聖体 のそばへ寄って、頭をかがめたとき、病人に取りついている悪霊が、どうしても踏
みこたえることができないものと、確固とした 真理 かなんぞのように信じ 切っ て いる。
それゆえ必然的な治療の奇跡を期待する心と、その奇跡の出現を信じきっている心とが、
聖体の前にかがんだ瞬間、神経 的にそしてもちろん精神的にも病める女の肉体 組織に、
非常な激動をひき起こすのであろう( いな、ひき起こすべき はず で ある)。
かよう に し て 奇跡 は わずか の 間 ながら 実現 する ので あっ た。 長老 が 病人
を 袈裟 で 蔽う た とき、 ちょうど これ と 同じ こと が 生じ た ので ある。   長老
の そば 近く 押しかけ て いる 女達 は、 その 瞬間 の 印象 に 呼び 醒さ れ た 歓喜 と
感動 の 涙 に 暮れ た。

(我)この場合治ることよりも重要なのは、「 歓喜 と 感動」なのである。それがあれば
こそ、狂い女の病をも喜んで周囲が支えいくのである。
0417名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 15:13:11.25
2003か2007がほしい。新しいオフィスなんか問題外にいらん。

なんでかってゆーとグーグルスプレッドシートとリベロ使いだから!

いっとき、変換のためにいるだけ。昔もってたが、CDRW に焼いててぜんぶ読めなくなった!!

はやくくれえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況