今年の1月に
Microsoft Excel 2019(最新 永続版)|オンラインコード版|Windows10/mac対応|PC2台を購入して、今使ってるPCとMacBook Airにインストールしています。
PCの方を新調するのですが、ライセンスの移行は認められているらしく、手順はこう書かれています。
現在使っているPCのExcelをアンインストール。新しい方のPCにインストール。
これってアンインストールした事がトリガーになってるんでしょうか?ライセンス違反して3台に使うつもりはありませんが、PC音痴なので、いざアンインストールして新しいのに移行出来なかったら怖いなぁって思ってるんです。
アンインストールがトリガーじゃなければ新しいので起動成功を確認してからアンインストールしようと思うのですがどうなんですか?