数多くあるライセンス形態の中に、教育機関へボリュームライセンスを提供するのがあって
学生向けにID/パスワードを発行するのを不正に流出させているわけ
なので、これによって発行されたID/パスワードはある意味正規(マイクロソフトが認証できるものだから)だが
流通過程が不正だということ
いつライセンスが無効になってもおかしくないけど1000円程度なら痛くないと考える人はそれなりにいるでしょうなあ