X



Microsoft Office総合 Part.2

0565名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/06/04(日) 10:20:32.94
脱マイクロソフトOfficeしたいけど結局仕事はMSのやつだし私用はLibreとかも面倒な気がするんだよな
VBAとかはおおよその互換性はあるんだろうか
0566名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/06/04(日) 11:03:54.48
Office関連で安くと考えるとどこかのOfficeもどきのみ、
次点で表計算だけはマイクロソフトのが無難だとなればExcelのパッケージ追加ぐらいが高コスパなのでは。
0567名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/06/04(日) 12:23:57.08
Excelでセルの書式設定から罫線使おうとするとフリーズするんだけど
再インストールしても治らない
機能まで何も問題無かったのに

どうすれば良いか分かる方いませんか?
0568名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/06/04(日) 15:28:02.28
PC再起動したら治った
なんだったんだ
0569名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/06/06(火) 23:23:47.58
365って、買い切り同様にオフラインでも使用できるの?
0571名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/06/07(水) 06:40:18.83
>>569
出来ない1ヶ月ごとにオンライン認証入る
0572名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/06/10(土) 01:48:34.77
教えてください。
最新サブスク版のワードって、「ページの行数、一行の文字数」の設定ってできないのでしょうか?
ワード2000以来に触っているのですが、ずいぶん変わってしまった気がします。

行数や行間隔が設定できないと、自分の持っている罫線用紙にぴったり合うような印刷ができなくて困るのですが。
0573名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/06/10(土) 02:13:46.42
>>572
[レイアウト]の右下矢印からの設定ではどうでしょう?
0574名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/06/10(土) 07:50:09.94
横40文字の用紙という想定で。

38文字目まで文字を打って3文字の空白を作成したかったんだけど、
39、40、次行1文字に空白を作成したいのに

39、40と空白入れたら自動で改行されてしまう

(理想)
あい…うえ■■
■おかき~

(現実)
あい…うえ
■■■おかき~

みたいなんだけど、
これって設定で変更できる?
それともWordの仕様?
0576名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/06/10(土) 10:21:37.22
エクセルはバージョンによって処理速度は変わるんですかね?
例えば2010と2021を比較した場合などどうなるか教えてくださいまし
0579572
垢版 |
2023/06/11(日) 02:00:39.60
>>573
ありがとうございました。
項目名とか、若干昔のものとは違ってるみたいですが、勉強します。
0581名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/06/12(月) 00:38:09.60
マイクロソフトから値上げのお知らせが来た
去年までOffice365が6300円くらいだったのに今度の更新から7340円になるらしい

まぁ、まだ許せる範囲だからいいけど
0586名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/06/13(火) 19:59:14.07
Officeの2019と2021だけど
大概Windows更新日の前日にアップデート来るよね
いつも手動で更新してるけど
放っておけば自動で更新してくれるのかな?
0599名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/06/25(日) 07:40:47.96
永続版の2019を2台のwin0のPCに入れてたのですが、そのうち1台からアンインストールして別のWin10PCに入れ直しました。
ですが新しいPCではライセンス認証ウィザードはでず、アカウントの製品情報画面でも「ライセンス認証された製品」表示は出ていません。
かといって起動しても「ライセンスのない製品」の表示も出ず、普通に使えます。

これどうしたらいいんでしょうか?
0600名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/06/25(日) 08:30:37.73
wordとかexcelのウィンドウがアクティブでないときにクリックするとアクティブになるだけでもう一回クリックしないとカーソルとか動かせないけどこれって昔みたいにワンクリックでできるように設定とかある?
0601名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/06/25(日) 12:41:51.39
読み取りモードから編集を有効にすると
今まで選択してた項目が解除されたり
謎のウィンドウが上にずれる。本当にやめてほしい。
0602名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/06/28(水) 21:55:48.73
エクセルで列の移動を行うとすごく重いんだが仕方がないのかな
シートが200枚あるから小分けにして行っているが大変
0605名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/06/29(木) 00:53:37.79
パワークエリ!? いいこと聞いたw
0608名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/07/01(土) 23:12:32.58
365のサブスク毎年払うのも馬鹿らしいなとか思ってたけどよくよく考えたらExcel意外互換性気になる事もないしExcelだけ単品で永続版買うのもアリな気がしてきた
0616名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/07/02(日) 10:25:27.01
あれ、起動時のロゴ変わった?
0617名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/07/02(日) 18:34:48.06
MSアカウント作るの嫌なんだけど、過去のどのバージョン買えばいいの?
0619名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/07/02(日) 19:12:21.13
>>618
さすがに古すぎるわ。古くても2016あたりでなんとかならんのか?
0623名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 08:56:10.67
wordとexcelでマクロのショートカット登録とか個人用マクロとかその辺の仕様全然違うのなんとかならんかったのだろうか
0624名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/07/07(金) 02:04:44.96
macとWindowsでのファイルのやり取りなんだけど2021とか比較的新しいバージョンなら今どきは互換性を気にしなくても大丈夫?
web版使えばOS関係ないから互換性気にする必要なくなるかな?
0625名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/07/07(金) 13:12:08.22
Windows11proでOffice2016を正規に使っている

ふと、設定→アプリを眺めていたら、Microsoft 365(Office)ってのがあった(36MB)
削除してもいいのかな
0626名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/07/07(金) 13:17:26.33
もうひとつ

MSのアカウントに登録の写真(A)を、半年ほど前?(B)に差し替えた

さっきふと気づいたんだが、WordやExcelのバックステージの写真は(A)のまま
あれ?と思い、Outlookを開いてみたら(B)になっている

不都合はないんだが、せっかくなら(B)に統一されるといいなと
0629名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/07/08(土) 15:49:51.17
私はその現象と対応方法を知っています
ただしそれをここに書き込むことはしません
余計なこと考えず基本通りに操作すれば解決します
0630名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/07/15(土) 09:30:38.57
0632名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/07/15(土) 22:59:07.44
0636名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/07/28(金) 03:48:55.60
Microsoft Teams Essentialsのアカウントの仕組みが複雑すぎて、単体契約は失敗だった。
0638名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/07/28(金) 23:12:36.07
>>637
なんでいまになってそんなのを使い始めたのか?

無料のGoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートでいいだろうに。
0643名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/08/08(火) 13:42:07.18
もう1台インストールしたいと思いつつも永続版ですでに2台使っている俺
来年新しい永続版出そうな気がするからそれまで粘りたい、サポート5年しかないからなぁ
0644名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/08/09(水) 14:06:13.13
Microsoft 365のスマホ版アプリ
スマホならサブスク契約してなくても編集できるけど、最近のアプデでアプリ内上部に広告が表示されるようになってしまった。
広告を消すにはフルで使えるサブスクに加入させようとしている。
0646名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/08/15(火) 20:11:35.05
あ、わたし中国人あるね。にほんごLitlしか知らないあるよ
いとうただし。マツモトキヨシみたいな店あるか
いとうただし。ぱいぱいいっぱいのおっぱいぱぶあるね
わたしあるか。陳々あるね
0650名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/08/26(土) 11:10:46.14
>>641
ウチの会社でも出た
中小だからWSUSとかで管理してるわけじゃないので応援依頼が回ってきた
調べたらちょいちょいあるみたいだね
ストア版をアンインスコしてデスクトップ版をインスコし直して復活したわ
0651名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/09/04(月) 19:01:31.99
office mobileの現状がどうなってるのか?知りたいのですがスレ誘導お願いできませんか?

ストアで検索してもoffice365しか見つかりません

Androidスマホ/iPhoneでインストール/セットアップ時のMSアカウント要求はかまいませんが、ローカルファイルをオフラインで編集/保存したい
0653名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/09/07(木) 17:07:23.08
tempフォルダにログファイル作るの止めてほしい。
ホンマに止めてほしい。
0658名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/09/20(水) 19:49:24.54
やめろ
0659名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/09/20(水) 20:43:06.82
機長!やめてください!
0661名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/09/21(木) 18:53:25.19
これはだめかもわからんね
0662名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/09/22(金) 23:10:05.84
Outlook 2019で質問です
メールを送るときに、宛先の右側(メアドを入れるところ)をクリックすると
直近で送信したメアドが5つ出てきてたのですが、Windows10とOffice2016を
再インスコしたらOfficeが2019になり出なくなってしました
Office2016の仕様なのか、どこかを設定したのかも忘れてしましました
ググっても事例がないのですが、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください
0665名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/09/22(金) 23:47:06.38
>>663
新たにメール送信しても出て来ないんです
メアドが5つ出てくるのは初期設定のままの仕様ですか?

>>664
サブスクは嫌いなので
あと、OneDriveとかクラウドとかも嫌いなので…
レスを投稿する