X



一太郎総合スレッド その25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/23(木) 22:13:31.10
日本語ワードプロセッサ 一太郎(ttp://www.ichitaro.com/) に関する総合スレッドです。

JustSystems - ジャストシステム
ttp://www.justsystems.com/jp/

一太郎Web - 一太郎情報ポータル
ttp://www.ichitaro.com/

ATOK.com - 一太郎に標準搭載の日本語入力システム「ATOK(エイトック)」や日本語に関する情報のサイト
ttp://www.atok.com/

一太郎
ttp://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/

※前スレ
一太郎総合スレッド その24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1618807601/
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/25(土) 11:44:25.64
>>13
>バージョンアップ版で買うと対象と同じPCでしか使えない、つまり別のPCにはインストールできないってことになりそうだな

以前購入したVersionに添付されているユーザIDがあれば、別PCにインストールできる。
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/26(日) 16:07:57.27
一太郎2021 プラチナ 特別優待版パッケージを購入
→一太郎ユーザー ×、ATOKユーザー ○、辞書 ○、DVD ○
Just Myshopからメールにて発送連絡あり、佐川 追跡チェック
9:08 配達中になったので家でずっと待機(多分午後到着だと期待)
16:00になっても到着しないと思っていたら16:57に持ち帰りになっている
玄関には不在票なし、即Webで再配達依頼 18:00 - 20:00
17:03営業所にTel 調査して返信との回答
17:36 年末のため配達に間に合わず持ち帰った、再配達依頼あったので確実に配達する
19:40 配達された
0024名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/27(月) 17:06:23.39
『広辞苑』「那智黒」の項目に関する一連の報道について
 2013年8月30日   岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/news/n15808.html
-----
なち‐ぐろ【那智黒】
(和歌山県那智地方に産出したからいう)黒色の特に硬質な粘板岩。試金石・碁石・硯石(すずりいし)に用い、浜の小石は庭の敷砂利とした。那智石。書言字考節用集「試金石、ツケイシ・ナチグロ」

広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
―――――――――――――
なち‐ぐろ【那智黒】
[ 名 ]
@ 三重県熊野市神川地方から産する黒色で光沢のある石。硬質の粘板岩から成る。主として和歌山県那智地方で碁石・硯石(すずりいし)などに加工される。那智石。〔大和本草(1709)〕
A @を摸した和歌山県の郷土菓子。黒砂糖を素材とした練りのかたい飴玉。

精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/27(月) 17:32:43.88
>>23
Q. 異体字を入力する
A. 旧字体などの異体字を入力するには、文字パレットの[パレット-単漢字情報]や漢字検索機能を利用します。
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=045755

Q. 文字の変換中にIVSの異体字を入力する
A. 人名・地名・単漢字は、IVS辞書を利用してIVSに変換できます。
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=054372

文語モードで入力すると異体字入力できるといった内容もあり
0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/27(月) 20:00:50.25
IVS辞書はATOK 2014でサポートしたが、Windows XPでは >>25 は利用不可
ATOK 2014はIVS辞書(Adobe-Japan1)でATOK 2019はIVS辞書(Moji_Joho)
Adobe-Japan1はフォントが豊富という利点があるが包摂基準が明示されておらず曖昧でフォントによっても違うため情報伝達には不向き
Moji_JohoにはIPAmjMinchoフォントが完全対応しているので便利
辞書にある誤字でない漢字や人名、地名の漢字はだいたいが戸籍統一文字と住基統一文字に含まれるのでそれらを含むMoji_Johoで対応できる
0030名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/28(火) 08:23:12.39
一太郎2021買ったし、辞書もどれか買おうと思うんだけど、おすすめある?
今の所、スーパー大辞林か明鏡国語辞典で悩んでる。
類語検索とか語彙の面で支えてくれそうなのが良い。
各辞書の使用感とか分からんので助言貰えると助かる。
後、出来ればAmazonで買えるやつが望ましい。
素直にジャストショップで角川類語辞典買っとけってんなら、考え直す。
0032名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/28(火) 12:24:28.74
>>31
通常のDL版を買った。
辞書は1つくらい別で買えばで十分かと思って。
あれこれ悩むならプラチナにしとけば良かった、と言うのは確かにその通り。
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/28(火) 13:23:26.15
>>32
2019のプレミアム買わなかったの?
明鏡の最新版付いてるじゃん

2020のプラチナ買わなかったの?
大辞林の最新版付いてるじゃん

ジャストシステムズの教義に疑問を抱かず、
毎年のようにお布施をしていれば些末なことで悩まずにいられたものを
今後は気持ちを入れ替えて毎年お布施をなさい
そうすれば世俗の世迷い言に惑わされずにすみますよ

>>31
もう値ごろ感のあったプレミアムはなくなったんよ
0034名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/28(火) 14:32:21.28
>>30
>類語検索とか語彙の面で支えてくれそうなのが良い。
>各辞書の使用感とか分からんので助言貰えると助かる。

広辞苑を使っているので大辞林は分からないです。
類語検索なら、「明鏡国語辞典」一択です。
使用 で引くと
http://neo.vc/uploader/src/neo79190.png
類語機能を使うと見出しが出てきます。
http://neo.vc/uploader/src/neo79191.png
0035名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/28(火) 14:34:45.07
>>30
>類語検索とか語彙の面で支えてくれそうなのが良い。
>各辞書の使用感とか分からんので助言貰えると助かる。

広辞苑を使っているので大辞林は分からないです。
類語検索なら、「明鏡国語辞典」一択です。
使用 で引くと
http://neo.vc/uploader/src/neo79190.png
類語機能を使うと見出しが出てきます。
http://neo.vc/uploader/src/neo79191.png
0036名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/28(火) 14:51:42.12
なんか同じ内容が二回アップされた。エラー表示が出たので再実行したら、こうなった。
他意は無い
0037名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/28(火) 14:52:27.93
>>25
ありがとうございます。助かりました。
毎年お布施しているのに気付かず、異字体を
使うときだけ一太郎を使っていました。
0039名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/28(火) 15:58:35.78
>>33
教祖様、あんた変わっちまっただよ。
とうとう一太郎ユーザーにまでサブスク強要するようになっちまって……。

>>34
明鏡良さそうだね。
こういうのが欲しかったんだ。
帰ったらポチるかな。
0041名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/28(火) 17:27:16.75
>>33
こういう人って実際にいるんだな 惚れ惚れ? 憐憫の情?

書き込みを二度見、三度見してしまったよ
0043名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/28(火) 19:02:16.63
電子版新明解は自分の中では発音を引く辞典
二通りの発音があるけど正しいのはどっち? みたいな単語を聴くとやっぱり二つ出てきたりするけどw
それはそれで両方正しいんだ、てのがはっきりしていい
発音記号は大きな辞書なら付いてるけど見てもいまいちわかりづらい
0046名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/29(水) 09:56:23.60
前スレ(一太郎総合スレッド その24)で
> 一太郎2019スーパープレミアムが欲しかった
> 日本語シソーラス第2版類語検索辞典 for ATOK
のレスしたら
> 特定の条件で他の類語辞典の検索結果を非表示にする欠陥仕様が残念だったな
0052名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/29(水) 12:37:50.65
>>50
(*)本製品の収録辞典は『ジーニアス英和辞典 第4版』です。
「ATOK 2016 [プレミアム]」および「一太郎2016 プレミアム/スーパープレミアム」収録の『ジーニアス英和辞典 第5版』とは異なりますのでご注意ください。
0054名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/29(水) 12:50:30.08
明鏡も第三版でてるんだけどな

ちゃんと調べてないかもだけど
カシオの電子辞書に収録されてるのも未だに第二版
紙を売りたいのかね
0056名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/29(水) 12:57:21.01
>>49
類語ファインダー
ATOK 2015でサポートされた機能で連想変換候補を候補ウィンドウで表示
DSZファイルで同名のDSYファイルとセットで使う
DSZがない辞書はDSY単独で使える
ちなみに一太郎2021 プラチナ付属の新明解類語辞典はDY/DSZファイルがある
0057名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/29(水) 13:02:34.96
>>53
Just MyShopで購入
https://www.justmyshop.com/app/servlet/cc40?__utma=124733073.1845343848.1640691600.1640748917.1640750008.6&;__utmb=124733073.6.10.1640750008&__utmc=124733073&__utmx=-&__utmz=124733073.1640750008.6.6.utmcsr=google|utmccn=(organic)|utmcmd=organic|utmctr=(not%20provided)&__utmv=124733073.|2=w=ureg=1&__utmk=153742008&__utma=124733073.1845343848.1640691600.1640748917.1640750008.6&__utmb=124733073.6.10.1640750008&__utmc=124733073&__utmx=-&__utmz=124733073.1640750008.6.6.utmcsr=google|utmccn=(organic)|utmcmd=organic|utmctr=(not%20provided)&__utmv=124733073.|2=w=ureg=1&__utmk=153742008#2990231
0059名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/29(水) 16:08:15.95
>>54
iOSの物書堂の辞書だと明鏡の3版もうあるよ
0061名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:38.40
すぐに廃止されたから余所の媒体と比べても割高じゃなくプラチナの半額ぐらいで買えた
ATOK辞典のオールインワンパッケージは会社にとって旨みが少なかったんだろう
0063名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/30(木) 00:55:39.31
日国の精選版はコンピュータ版がありますがフル版はまだないのかな
0065名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/30(木) 03:55:36.63
一太郎35周年のフォトモジだかイラストだかは次verインストすると文字通り消えたけどなw

最近フォントをインストールしてない新PCで仮に文字入れしてみたんだが、商店街や駅のポップが
創英角POP体になる理由がよくわかったわ。フォント買ったりする傾奇者以外には
Windowsに最初から入ってる一番それっぽいフォントあれしかないんだな
0068名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/30(木) 07:22:04.74
>>66
動作環境
[パッケージ版]:「ATOK 2005 for Windows / Mac」以降が動作する環境
[DL Windows版]:「ATOK 2007 for Windows」以降が動作する環境
[DL Mac版]:「ATOK 2007 for Mac」以降が動作する環境
[J-License版]:「ATOK 2005 for Windows / Mac」以降が動作する環境

価格
本製品は、ライセンス販売を終了いたしました。
→ライセンス販売:[J-License版]
0069名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/30(木) 07:48:10.32
角川類語は2005年発売のNW、2007年発売のNW2、2016年発売でDL版のみのNW3があるらしい
現在販売されてるのはパッケージ版がNW2、DL版がNW3、旧版のNWは販売終了になってる
NW2とNW3は内容的には完全に同一、NWとNW2は価格とパッケージ、説明書の改訂だけで辞書の版も機能も変更なしっぽい

何も変わってないのにNWの販売終了してNW2を売り始めた理由はわからんけども、ジャストなりに理由があったのかもな
0070名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/30(木) 08:53:35.08
これ以上、流麗な明朝体を私は知らない…

イワタUD明朝―――漱石「虞美人草」青空文庫より拝借
http://neo.vc/uploader/src/neo79381.png
0071名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/30(木) 09:47:23.81
印刷すると全然ちがうんよ
とくに、普通紙じゃなくてインクジェット専用紙で出すと差がよくわかる
このクオリティが薄型ディスプレイで出せるようになればなあ
0073名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/30(木) 12:11:52.86
インクジェットプリンター、レーザープリンター共に9600dpiで差はないと思う
→トナー、インク粒子の差?
プリンタ解像度はdpi(dot per inch)なので用紙(A4、A3)で見えは変わらないのに
ディスプレー解像度はFHD(1920 * 1080)なのでサイズ(13型、27型)で見えが変わる
→画像ピッチの表示で公開すればO.K?
0074名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/30(木) 14:10:05.62
そりゃあスマホ画面の解像度と変わらない程度のモノを20〜30インチまで引き延ばしてるわけだからねえ
ディスプレイは普通に肉眼でドット見えるし
0075名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/30(木) 16:41:28.26
>>72
既に保有しております。
0082名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/30(木) 19:03:33.39
明朝は好みだから自分が気持ちええ書体使えばよかろ
人に見せるものなら読みやすさもその人なりに考えれば
編者がこだわり薄い人で文字間と行間が変わらないようなのは筆者が可哀想になってしまうので勘弁
0086名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/31(金) 06:38:15.30
>イワタ明朝って一番ショボくて使わないフォント

貴方の知らないところで大活躍しています。
・中公新書本文
・ハヤカワノベルス
・全国の新聞社の本文明朝
0087名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/31(金) 06:40:50.89
>編者がこだわり薄い人で文字間と行間が変わらないようなのは筆者が可哀想になってしまうので勘弁

そんな組版ソフトは存在しない
0089名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/31(金) 10:43:21.24
自分が画像化したフォントを映すモニタは昔ながらの
19インチスクエア(NEC)1280×1024 dpi モニタ
今は横長ワイドモニタばかりだが、一太郎や秀丸はこれで十分。

※ 量販店の店頭では横長ばかり。わざわざメーカーの通販サイトで購入した。
0090名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/31(金) 10:54:17.59
ここ10年(?)位、フォントメーカーはモニタの大型化、高精細化に合わせて、
フォントの解像度を上げているそうな…イワタフォントの中の人のハナシ
0101名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/12/31(金) 22:05:13.75
11でも10で動いてるものなら動くんだろうけどできるなら最新のほうがいいやな
しかし2022は新しくてもパス。もうサブスクしかないなくて
それでも必要なら仕方ないけど
0109名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/01/01(土) 15:52:47.17
From: Just MyShop Information <example@example.com>
Subject: 【お知らせ】「一太郎2022 バージョンアップのご案内」冊子お届け予定について[Just MyShop インフォメーション]
Date: Sat, 1 Jan 2022 12:13:11 +0900 (JST)

※このメールは一太郎をお持ちのJust MyShop会員様へお送りしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】「一太郎2022 バージョンアップのご案内」冊子お届け予定について
                                2022.1.1
      https://www.justmyshop.com/products/ichitaro?m=jmsi1r01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 お客様各位

 いつも一太郎をご愛用いただき、ありがとうございます。
 2022年も引き続きよろしくお願いいたします。

 さて、年始早々になりますが、1月上旬〜中旬にかけて
「一太郎2022 バージョンアップのご案内」冊子を
 皆さまのお手元にお届けいたします。
 最新版「一太郎2022 [ATOK 40周年記念版]」の
 バージョンアップポイントを詳しく説明し、ご紹介しています。
 オンラインカタログとあわせてぜひご覧ください。

 また 「一太郎2022 バージョンアップのご案内」冊子には
 Just MyShopがセレクトしたパソコンや周辺機器など
 特別な商品も掲載しております。そちらもあわせてご覧ください。

 それでは冊子がお手元に届くまで今しばらくお待ちください。
0110名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/01/01(土) 15:57:01.47
>>109
 ◆一太郎2022 [ATOK 40周年記念版] オンラインカタログ
  ⇒ https://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/?m=jmsi1r02

 ◆Just MyShop:一太郎2022 [ATOK 40周年記念版] 販売ページ
  ⇒ https://www.justmyshop.com/products/ichitaro/?m=jmsi1r03

────────────────────────────────────
◇このメールは2021年12月27日時点での配信情報に基づき
 一太郎をお持ちのJust MyShop会員様にお送りしております。
 すでに本メールでご紹介する製品をお申し込みいただいた方、配信停止された
 方にもメールが届いてしまう場合がございますが、何卒ご容赦ください。
◇メールの配信停止をご希望の方は、下記URLよりE-Mailアドレス入力いただき
 [メールオプション2]のお知らせメールの配信停止にチェックを入れ、
 [設定内容を変更する]ボタンを押して更新をお願いいたします。
https://www.justmyshop.com/app/servlet/mailmagc?m=jmsi1r99
────────────────────────────────────
  □□   株式会社ジャストシステム         □□
  □□   Just MyShopインフォメーション      □□
  □□   E-Mail:example@example.com       □□
0111名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/01/01(土) 19:31:52.47
変換の時単語の候補の右に、十字に○のターゲットマークみたいなのが出るのって何だろ
Chromeのときだけ出て来るっぽいのに今日急に気づいたが
0113名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/01/01(土) 19:54:53.27
FirefoxとATOKの組み合わせでは出ないな。
0115名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/01/01(土) 20:55:08.66
ATOKインサイトなのか。なるほどサンクス
2017くらいからあったのか。はて?

設定項目見てたら「前後の文章を参照して変換する」の方は逆にオフになってたからオンにしておいた
便利そうで気になってたのに、どうりで効果が感じられなかったわけだ
0116名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/01/02(日) 00:33:57.10
変換候補「キーワード」 の右にある丸印がそれかな? 何の有り難みがあるのか
理解できないのだが…。Firefox
http://neo.vc/uploader/src/neo79458.png
0117名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/01/02(日) 00:56:25.57
インサイトは使い道ないねぇ
文書内の語句を候補にするって云っても一般的な字句は標準辞書や学習辞書から引っ張ってこれるしねぇ
0118名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/01/02(日) 01:00:39.13
>ATOKインサイト
ブラウザとの相性はいいが書き物にはダメだわ
せっかく気持ち入れて話書いてるのに「新型コロナウイルス感染症」とか候補に出して現実に引き戻すなw
一文字で必ず出てくるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況