X



Office2013/2016/2019アクティベーション総合スレッドpart12

0800名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/04/22(月) 09:08:46.70
>>798
マルウェア入り
PC乗っ取り
0801名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/04/22(月) 09:08:58.66
>>799
マルウェア入り
PC乗っ取り
0803名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/04/23(火) 09:16:24.75
マルウェア入り
PC乗っ取り
0804
垢版 |
2024/04/24(水) 02:08:44.14
MS工作員
0805名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/04/24(水) 09:50:59.78
79 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] 2022/06/16(木) 02:17:10.37
>>70
そりゃ起動せずに180日超えたら面倒だからよ
それなら300円のヤフオクライセンス買ったほうがリテール認証されるので
まだマシ

80 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] 2022/06/16(木) 10:00:55.43
>>79
半年間Officeを使わないなんて意味無いじゃん
単に俺のPCにはOfficeが入ってるんだぜと他人に見せびらかせたい見栄っ張りのようなもの

81 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 2022/06/16(木) 12:36:01.20
売りてなんだよ
中古PCにofficeインストールして付加価値つけて高値で売りたいやつ

82 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 2022/06/16(木) 12:37:49.65
自分が再インストールしたりするのは面倒でもないが
サポートをしなくちゃならんのは面倒
たれ込まれてビジネスアカウントを凍結される恐れもあるだろう
0806名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/04/24(水) 09:55:46.87
MS Officeを自腹で買わないといけない時点で負け組
まともなサラリーマンなら会社支給PCに365プリイン
個人事業なら経費で落とす
パーソナル用途ならLibreで事足りる

割ってまで使いたがるのはホワイトカラーなのに正規品を買う金も惜しくなるような安月給で
さらに会社がまともなPCを配ってくれないのに持ち帰り残業しなくちゃいけなくて
テレワークとは無縁の中小企業の貧乏サラリーマン

もしくは、中古PCにofficeインストールして付加価値つけて高値で転売して稼ぎたい犯罪者まがいのヤカラ

このスレにいる9割の人間はこの売り手なんだよ
激安中古PCにofficeインストールして付加価値つけて高値で転売したいやつ
半年後に認証切れたら
自分が再インストールしたりするのは面倒でもないが
サポートをしなくちゃならんのは面倒
たれ込まれてビジネスアカウントを凍結される恐れもあるだろう
0807名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/05/01(水) 17:55:18.21
あげ
0808名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/05/06(月) 18:47:32.54
HEU_KMS_Activator_v42.0.3

更新履歴:
[2024.05.06] v42.0.3アップデートメモ:
1.OhookがオリジナルMAKの永久起動に失敗するバグを修正。
2.ロゴの差し替え。

ファイル名: HEU_KMS_Activator_v42.0.3.exe
SHA1: B3D7A5944CFF70F67D987371630D3A62DE29C32F

WeChat公開番号: HEU168
代替公開番号: HEU168yyds
0812名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/05/17(金) 09:46:38.41
「LibreOffice 24.2.2」「LibreOffice 7.6.6」が同時リリース ~フリーのオフィス統合環境

新機能を重視するか、安定性をとるかで使い分けを

樽井 秀人

2024年3月29日 11:00

ポスト
リスト
シェア
はてブ
note
LinkedIn

The Document Foundation、「LibreOffice 24.2.2 Community」を公開

窓の杜から
ダウンロード

 The Document Foundation(TDF)は3月28日(中央ヨーロッパ時間)、「LibreOffice 24.2.2 Community」および「LibreOffice 7.6.6 Community」を同時公開した。

 「LibreOffice」は、クロスプラットフォームで動作するオープンソースのオフィス統合環境。Windows/Mac/Linuxなどに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在「libreoffice.org」から無償でダウンロードできる。Windows版はWindows 7 SP1以降をサポートしており、窓の杜ライブラリからもダウンロードできる。ただし、Windows 7、Windows 8/8.1での利用は非推奨だ。将来バージョンでは動作保証外となる。

 「LibreOffice」にはテクノロジー愛好家やパワーユーザーを対象とした最新(Fresh)版と、既存機能の改善に注力した安定(Still)版の2つがある。

 「LibreOffice 24.2.2」は前者で、自動回復情報の保存がデフォルトで有効になっており、常にバックアップコピーが作成されるようになるなど、さまざまな新機能と改善が盛り込まれている。
0813名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/05/17(金) 15:20:42.37
WPSは高度な機能が必要ないなら最強だねw

microsoft officeに金かけるのがバカらしくなるねwww😜

年間14000円のoffice代が浮くからたまらんwww

WPS office2、lenovo thinkpadのノートパソコン、モトローラの100円スマホ(g53y)www

中国様々やでwww🇨🇳😜👍
0815名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/05/20(月) 21:49:04.06
Office Tool Plus v10.11.5.0
https://github.com/YerongAI/Office-Tool/releases

変更履歴

Windows 11のデフォルト背景をマイカ効果に変更。
その他のバグ修正と改善。

デプロイ

Officeのインストール時にアドオンを除外できるようになりました。
Office 2024 製品のインストール時に更新チャネルのチェックがスキップされる問題を修正しました。

ツールボックス

Office を削除する際のエクスペリエンスを改善しました。msiパッケージが見つからない場合、関連するレジストリキーが削除されます。#805
0817名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/05/22(水) 14:49:56.09
>>816
> デスクトップ版「Excel」(Windows/Mac)へプレビュー機能として導入し、広くフィードバックを募る考えだ。

今までやってこなかったのに突然やっちゃうのはなんかあったんかね。
0821名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/05/31(金) 20:28:02.04
このマルウェアは、初回実行時に2つのTelegramのURLと1つのMastodonのURLにアクセスし、アクセス先でGoogle DriveまたはGitHubのページに誘導させ、さらに不正なファイルをダウンロードさせる。

 Google DriveやGitHubからダウンロードしたデータは、Base64で暗号化された文字列で、さまざまなマルウェアのインストールを実行するPowerShellコマンドとなっている。

 このPowerShellコマンドは、Windows Defenderやウイルス対策ソフトウェアによる検出を回避するために、「C:ProgramDataKB5026372.exe」に配置して実行したり、不正なファイルを7zipプログラムで解凍したりしてマルウェアをインストールする。

 このマルウェアには「software_reporter_tool.exe」と呼ばれるプログラムも搭載しており、マルウェアのダウンロードと永続的な動作を担当する。同プログラムは、Windowsのタスクスケジューラに登録され、システムの再起動後も動作し続ける。登録されたPowerShellコマンドはさらに追加のマルウェアをインストールする。

 攻撃者は、標的のPCにAhnLabのアンチウイルスソフトウェア「V3」がインストールされているかに応じてインストールするマルウェアを選んでいるといい、リモートアクセスツールの「Orcus RAT」や仮想通貨マイニングツールの「XMRig」、外部ソースから追加のペイロードをダウンロードして実行する「PureCrypter」など6種類のマルウェアから選択して標的のPCにダウンロードさせるという。

 AhnLabは、ファイル共有サイトからダウンロードしたファイルを実行する際には注意が必要であり、ユーティリティプログラムやゲームなどの製品は公式サイトからダウンロードするよう呼びかけている。しかし繰り返しとはなるが、海賊版だと知った上でダウンロードすることは違法だ。
0824名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/06/06(木) 09:10:17.07
マルウェア入り
PC乗っ取り
0826名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/06/09(日) 11:14:35.74
KMS-VL-ALL-7.2RC7F
https://gofile.io/d/T1tdP7

New

KMS-VL-ALL-7.2RC7F ( F = Forks ) - Online/Offline KMS Activator for Microsoft Windows/Office/VisualStudio VL Products

Code:

Defaults:
Auto-renewal Task (_Task=1); For Manual-renewal task to be installed change it to _Task=0

Offline mode (_OfflineMode=1); For Online mode change it to _OfflineMode=0

Change :

Fix Office not Genuine Banner

Added Support For Windows 10 / 11 IoT LTSC 2021 and 2024

Added Support For Windows Server 2025 ( Standard / Datacenter / Azure Core )

Added Support For Office 2024

Added Support For Visual Studio 2022 Enterprise

Removed Windows 10 Lean / Windows 11 Se ( Brick your OS )

Password 2024
0827名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/06/13(木) 08:08:18.62
Office Tool Plus v10.12.6.0
https://github.com/YerongAI/Office-Tool/releases/tag/v10.12.6.0

変更履歴

環境やシステム設定に応じて背景を自動変更できるようにした。
ウィンドウの場所とサイズの保存に対応
証明書の検証失敗によりOfficeがインストールできない問題を修正しました。
その他のバグ修正と改善

デプロイ

bezzad.Downloaderをデフォルトのダウンロードエンジンにしました。
スタンドアロンアプリケーションをインストールする際に、オブジェクト参照がオブジェクトのインスタンスに設定されていないと報告され、アプリケーションがクラッシュする問題を修正しました。#844
0828名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/06/13(木) 09:33:23.20
マルウェア入り
PC乗っ取り
0829
垢版 |
2024/06/13(木) 10:33:21.71
MS工作員
0831名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/06/14(金) 00:00:47.04
マルウェア入り
PC乗っ取り
0832
垢版 |
2024/06/14(金) 01:12:58.30
MS工作員
0837名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/06/18(火) 20:57:22.55
>>836
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況