X



Access総合相談所 31

0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/10/04(火) 06:03:55.81
ACCESSに関する質問はこちらへ
▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 質問内容は具体的に書いてください。
業務上の守秘義務も大事ですが、貴方の所属組織を特定できるほど、特異な業務・システムは滅多にありません。
★ アドバイスを貰ったら、必ず経過・結果の報告をして下さい。

前スレ
Access総合相談所 30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1617766381/
0440名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/04/30(火) 20:01:45.03
>>439
未来はないと思ってるけど、過去の遺産はどうする?
ちょっとした業務システムが結構あったりする。

Excelの集計をAccessで作ってるってのもあった。
Excelはまだまだ生き残りそうだし、Accessも互換性だけで生き残るかもね。
0441名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/04/30(火) 22:14:14.65
Access.NETとして新生すべき
かゆいところに手が届く入力コントロールとお気楽データバインド
ちょっとリッチな連長レポート
EXE化出来れば多分売れる
0444名無しさん@そうだ選挙にいこう ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 09:22:10.11
Accessのグラフ機能では株価チャートは表示できないのでしょうか?
やはり諦めてExcelを使う方がよいでしょうか?
0445名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/05/10(金) 12:10:57.56
グラフは貧弱 Excelのが情報もたくさん もっと言うなら、AccessやExcelではデータ管理
それをグラフアプリに送って表示 のが、より詳細に表せる
0446名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/05/11(土) 00:47:41.76
グラフ?
bitbltで描けばいいんじゃない?
それよりも、石は紙を突き破るからパーよりグーの方が強い説ってなんだよ
accessは、sqlのレイアウト崩れるのどうにかならんかな?
オプションで設定いじっても直らんし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況