X



サイボウズoffice4の使いかってはどうでしょうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
こんにちわ。みなさんにちょっとお聞きしたいのですが、グループウェアの
サイボウズoffice4を使っている方がいましたら批評を教えてください。
私もお試しで使っていますが、webベースとゆうこともあって少し遅すぎると
思っています。メールの添付ファイルとか少し大きめのファイルを添付すると
最初にファイルを転送してから送るので2、3個大きなファイルがあるときついです。
そのほかは、まずまずとおもいますが・・・・。
0217名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>216
それは性能です
ハードの性能ではなく内蔵ODBの性能です
というより罠かも?
0218名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>216
回覧板多用してません?(記載後3ヶ月で強制削除するようにしたらずいぶん軽くなりました。)
Webメール容量制限はしてます?(あるユーザーが600MB占有していた)
0219名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>218
3ヶ月前のデータまでしか残してないって事?
グループウェア使う意味なんですか?
情報を蓄積出来ないデータベースなんて要らない

>>217
ODBってどうやってデータベースのサイズを調整したり、分割したりしてるんだろ
テーブルという概念もないのかな?
0220名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>グループウェア使う意味なんですか?

厨房が。
仕様上の能力上限を示唆してくれてるんだよ。


>情報を蓄積出来ないデータベースなんて要らない

あんたんとこの運用にもよるだろうけど
3ヶ月前の「回覧板」なら、しかるべきバックアップに移したほうが良かないか?
0221名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>220
3ヶ月は酷いなぁ
せめて期毎にデータ分けたいけど、サイボウズってデータ分割出来ないんだっけ?
0222名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>219
機能別に使ってないの?
うちは掲示板は永年保存用データつうか消去しないデータ
回覧板は慶弔連絡や報告依頼(未読既読確認ができるから)
の保存性を求めないものって分類してるよ

でも問題は特定日時以前のものを一括バックアップできないこと
0223名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Notes>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボーズ
0225名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>224
デジエ入れてみたけど
大して変わってないぞ
それ以前にコンバートしたデータのアクセス制御とか全部パァでデータ打ち込み直しらしい。
自分トコでは使いたくないと思う

0226名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
デヂエ見た。フィールドレイアウトはちょっとだけ改善されているな。
っていうか、DBメーカーが全然レイアウトできなかっただけだけど。
あれはひどかった。まあ、うちでは試しに仮運用してみるよ。
0227名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>225
まあ確かにこの↓ページを見ると、大して変わってねえじゃんって
感じではある。

http://cybozu.co.jp/products/dezie/review/p05b.html

DBメーカーで問題なく運用しているんだったら、バージョンアップは
別に必要ねえと思う。

あと、ライセンスが年間ライセンス方式に変わったが、これは以前よりは
わかりやすいと思う。得かどうかは微妙だけどな。
0228名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
以前に購入したライセンスが無効になるのはどうかと思う でぢえ
0230名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>225
ん、うちではちゃんとアクセス権引き継がれたぞ。
アクセス権の仕組みがDBメーカーと違うので
最初よく分からなかったが…
0231名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>225 >>230
どっちが正しいの?怖くてVerUPできないんですが・・・
0232名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
AGへコンバートするとアクセス権クリアされる。
0235名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>231
サイトには情報満載だから、面倒くさがらず嫁、と。
そうすりゃ自ずとデマに惑わされずに済む。
0236名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>235
甘い 坊主office3のときなんかユーザーにバグフィックスさせてるとしか思えないぐらい
リビジョンアップが繰り返された。(当然サイトなんぞに記載なし!)
0237名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>236
デヂエの話をしているのにOffice3って何のことだ? 
だいたい、坊主のアホなサポート体制のことなんて、このスレを読んでいる
香具師なら周知のことだろ。
坊主叩きは全然おっけーなんだが、叩くならせめてユーザの利益になるような
叩き方をしような。
0238名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
AG使ってるけど、結構快適だよ。
専門化じゃないから、難しい話は良くわからないけど、
ユーザー側から見たら、OKじゃないの。

前の会社で使ってた、ロータスノーツに比べたら相当に使いやすいよ。
0240名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
なんでリマインダーが年額かかるサービスなんだよ〜ヽ(`Д´)ノ
うちではその他のサービス含め、年額払いは通らなかった・・・

Ver1.2、精一杯の努力はしてるんだろうけどねぇ。
あれでOffice4から乗り換えるとは思えないが。
0241名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
HPや広告の謳い文句に、製品がおいついてないと思うのは折れだけか?
0242名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
うちも年額支払いがネックでデジエ却下。
DBの部分のみノーツ使ってます。。。
リマインダー(アシスタント)も含め、年額払いで嬉しいユーザーって
いるん?
0243 
垢版 |
NGNG
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
0244名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
年額払いのメリット、何もないんだよねぇ。
地図とか路線検索は別にAG使わなくても出来るし、TSRのデータはいい加減すぎ、
ニュースも別にサイト見ればいいだけだし、そのニュース内容も全然業種に特化してないし。
バージョンアップしない可能性も考えたら、それがタダになるとしても必要性はないし。

年額払いなんてしてるとこ、ほとんど無い気がする。
あれじゃあこのご時世に費用を捻出させる説得力無いよ・・・

結局人気のないアシスタントに強引に入ってもらうための
前作で人気のあったフリーソフトの機能をダシにしてるだけじゃん・・・>リマインダー
0246名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ガルーンとAGってなにが違うの?
0247名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
サイボウズて動作がのろくなった場合て負荷分散はできないの?
動作がのろくなったら使うなて事?
やはり安物だと無理??
0248名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
MCPバウチャー安いの見つけた!!
なんと、5000円!!
アクセスしてみて!
http://www.bidders.co.jp/item/12162690
0249名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>248
評価が0だ怪しさ満開なのでは?
チケットbゥら流通ルートもバレそうだし・・。
大丈夫なのか??
0250名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>244
不定期のバージョンアップ費用を事前予算化できるメリットしかないんですが
あんな高額になるとは >_<;(サポート費用分を入れすぎ!)
なによりAGで変なほうに走ってるし
>>246
>>247
それこそ負荷分散できるのがガルーン
(ユーザー)認証サーバとグループごとのサイボウズサーバに分散します。
(他のグループウェアは表示用とDB用とに分散するのが普通?)
とカスタマイズできるんですよねガルーンは(費用は???)
スタンダード版でやるならメールサーバと本体分離するぐらいかな?
0252名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>251
そうです。サイボウズサーバは個別に各種アプリが動いてて・・・定期的に必要なデータを
メール(!)で連携とるそうです。(もう話していいんだよな?販売してるし!)
0253名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>252

メールで!なかなか豪気な同期の取り方ですね。
サイボウズってガルーン売る気あるのかな。
全然力はいってない気がする。
0254名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>253
ガルーン担当の営業さんが秋口に退社したらしい・・・
「○○さんいますか」
「退社しました。」

あのーいろんな約束が飛びました >_<;
0255ちりちり
垢版 |
NGNG
株価かなり下がってるね。
0257名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
だれか、登録キー教えて。
0260名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
なぜ、http://cybozu.co.jp/のページから松下の導入事例消えたの?
やっぱりあれのせい?
0261名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>260

あれって?なにか事件か?
0262名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
AGのSample使ってるんだけど。これは何をするにも毎回ログインしなおさないといけないものなの?
オンラインマニュアルみてもログインの方法の設定はあるんだけど、一回ログインしたらログアウトまで保持されるような設定とかあるのでしょうか?知ってる方是非教えて下さい。
0263名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>262

的外れかもしれないけれど…
ブラウザのバージョンが古いとキャッシュ?(クッキー?)だかの処理が上手くできないことがあったよ。(うちの例だと…)

 IE4.5だと >>262 さんの言っているような現象だったけど、
 IE5.x以上にして貰ったら問題なくなった… とかね。
0264262
垢版 |
NGNG
やっぱりブラウザの設定Orバージョン関連なんですね。
ブラウザはWinUpdateで最新(6.02)にして、ブラウザの設定の項目も見たはずなのですが
明日、会社でもう一度色々やってみます。
でも、どこかを設定しなおせば、毎度ログインしなくてもいいと分かっただけで非常に助かりました。
>>263
ありがとうございます。
0265ブー
垢版 |
NGNG
クッキーの処理で5回以降はログインしなおさなければならなかった
はず・・・・確か??
0266ぱぱ@PAPA
垢版 |
NGNG
AGの導入を考えているんですけど。
社員が自宅でもみれるようにするには、どういう環境がいいですかね?
やはり、VPNですか?
例はどありましたらおしえてください。
0267名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
フリーのグルプウェアって、無いっすかねー?
0268名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
たくさんあるよ
0269名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>266
ファーストサーバっつー会社がサイボウズAGをASPで使うサービスをやってるよ。(not社員
0270名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>266 うちの場合…
VPNも検討したけど、Macが多い環境と自前サーバで
やっつけ環境のため、断念しました。

そのかわり、ルータの簡易フィルタリングにて SSLで
のアクセスのみ許可して運用してます。
本当はMACアドレス指定して更にセキュリティ高めた
かったんですが、私のスキル不足もあり諦めました。

固定IPではないですが、動的DNSサービスを併用して
ルータの簡易フィルタリングを使って、ローカルサー
バにアクセスさせてます。
0271名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
フリーのグループウェアだったら、
これ → http://wiz.syscon.co.jp/

ただし、以下のバージョンでしか動作しない。

Apache 1.3.xx
MySQL 3.23.xx
PHP 4.2.x
0272ぱぱ@PAPA
垢版 |
NGNG
>270
ありがとうございます。
ワンタイムパスワードとか、VPNとか、いろいろ調査中です。
一般の仕事の傍らやっているので、調査する時間も限られて・・・、
なかなか情報が手にはいりませんなぁー
0273名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
PRAポートフォアードとかの機能でVPN可能とか
「DigitalGate」
ttp://www.bit-drive.ne.jp/digitalgate/index.html
でもMACはだめか >_<;
0274名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
今度、ここの会社の面接を受けることになりました。
社員の方いましたら、教えて下さい。
社内の雰囲気とか待遇とか。どうなんでしょう?
0275名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
元社員です。雰囲気は和気藹々で良いと思います。あまり書くとばれるので
メールアドレス教えてください。
0277名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
プロジェクト制度です。
0279名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>276-278 ワロタで
0280名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
がるーん
0282名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ただ今ちょっと・・・・流出激しくて・・・
0283名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
個人鯖で被害になりますた。

◆会社概要にちょっと大げさに掲載させて頂きますた。
◆ドメイン更新忘れの為サーバーが落ちました。
◆メール(SMTP)開放してしまい踏み台にされそうだった。
◆結構嘘付きました。サーバー設定音痴で開業してしまった。

こんな過失あるサーバー管理者ですが、指摘して逆切れしてしまいますた。
それが発端で2ch掲示板で叩かれているのですが被害者の会に加入出来ますか?

0285274
垢版 |
NGNG
>>275
もっと色々教えて下さい。
男女の割合はどれくらいですか?結構女性の方はいますかね?
あと、仕事中お菓子とか食べても大丈夫ですか?
0287名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
いやあまり書くとばれるので・・・ここ見てる社員結構いるので・・。
女性は多いです。
0290名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
289>窓際の東京ドームが見えるいつもの所ね!!
0292名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ちゅっぱちゃっぷす食いてぇ〜なめてぇ〜
02931-2-3
垢版 |
NGNG
ところで ロータス ノーツ を使っているのですが
これとも相当違うのですか?
0294名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
なにをするときの話をしてる?

掲示板などを使いたければ大差ないが、
使い込めばかなーり違うソフト。

ノーツは自分で作りこんでこそ
サイボウズはデフォルトでつかってこそ
良さがわかる。
0297名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>266
亀レスだが・・・
SSLで運用した場合、現時点ではOutlook連携とリマインダーは使えないので要注意。
ま、自宅から使うこと考えたらリマインダーは不要だろうけど。
0298名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
GroupBoardを使ってまつが、結構良いですよ。確かその後継も出たはず。
ただし、OS、アプリを含めて全てMS製品を使うことが条件。
MSがサイボウズ潰すために無料でばら撒いてます。
といっても全然普及してませんが・・・。
0300名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
share360の方がUIがカクイイなぁ。日本語版も同じにしる
0302名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
age
0303名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
こんなことしてる社員がいる時点でどうかと思うのだが・・・>坊主

http://cybozu.co.jp/company/aono/

会社のサーバ私物化って・・・しかもどうも長期間放置されてるし。
0304名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
303>>

COO(最高執行責任者です。)
0305brain
垢版 |
NGNG
eBrain21.comは、インターネットユーザーがホームページを
掲載するにあたって必要なサーバースペースを有料レンタルしています。
お客様に快適なサーバーを提供するためにさまざまなホームページの目的に応じて、
単なるホームページスペースだけではなく、動画やゲームまたは個人放送はもちろん、
そのツールとしてCGI、PHP、SSI、SQLデータベースなどあらゆるサーバースペースを提供しております。

http://www.ebrain21.com/

info@ebrain21.com
0307名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
MSがサイボウズをつぶす・・・。

「まさに」グループウェアなんですよ。
0308名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
age
0310637
垢版 |
NGNG
age
0311山崎渉
垢版 |
NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0312名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>303

[!]. 騙されるな! イントラネットは安いのだ!
[@].
イントラネットをうたうグループウェアの値段を見て大笑い。高すぎて話にならん。だいたいにして、クライアント単位で金を取るなんて、インターネットの考え方に合ってない。ユーザよ! 騙されてはいけないぞ。本当はもっと安くできるのだ。

[!].「クライアント無制限」 この素晴しい響き
[@].
イントラネットはインターネット技術がベースだ。つまり、何人からでもアクセスできてこそなのだ。何人までしか見れないなんて、セコイことを言ってはいけない。
---
AG、クライアント単位でお金とってるんですが、なにか?
0313名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ガルーンって、DBのバックアップがまともに取れないけど
あんなので大規模ユーザーサポートできるのかな?
それとまともに使っているユーザーいたら教えて。
0315名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Office/AG の後継版、今夏リリース予定って・・・
AGシリーズは一年でおしまいってこと?
おせーてくださーい>関係者の方
0316名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>315
お決まりのバージョンアップなのか、Officeユーザーから愛想尽かされたAGの軌道修正なのか?
(年間サポート料金ってなじまない様ですね)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況