>>95
確かにそのとおりなのだが、
MSDEはライセンスの縛りがあって、
「Microsoft社製品によって開発されたアプリケーションと一緒に配布しないと
ライセンス違反」になるらしい。
したがって、VS(VB6, VB.NET, VC, C#, VIDなど)で作成されたアプリと一緒
に配布しないとアウト。またはMSDNかVSかOfficeDeveloperをユーザーに購入
してもらうしかない。
漏れもその件でMSに直接問い合わせてPHPなどからの使用ができないかどうか
担当に聞いたのだが、どうやらダメらしい。
じゃあ「VBでつくったDB管理ユーティリティをつけて配布してもダメか?」
と聞いたら、答えがはっきりしなかった。ちなみに、DelphiからはMLにもあったけど
明確にダメだった(今はどうかわからないデス)。
一番確実なのは VSなどでアプリ作ればよいと思います。
ライセンスに関する解釈は日々変わっている可能性があるので、詳しくは、以下のURLみてちょんまげ。
ttp://www.microsoft.com/japan/sql/evaluation/msdeuse.asp