X



何度も挫折するアクセスの勉強法?

0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
今までワープロソフト、表計算ソフトは最低限、使いこなしてきました
けれど、データベースソフトのアクセスは、何度勉強しても途中で訳が
分からなくなったり、飽きてしまったりし、実務的にデータ管理をした
いにもかかわらず、ついつい表計算ソフトのエクセルで間に合わせてし
まいます。
良い、上達法、勉強法を皆さんの経験から教えてください。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ACCESS+Delphiでやってみなされ。
そうすればRDBの意味が分かる。

ACCESSのクエリーとかはちょっと癖が強いから挫折するんだよ。
素直にSQLあたりから始めなされ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
既出だよーん
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ACCESSなんて、必要なし。あんな訳のわからんもん売るな!
鉛筆もって、ノートに書いてろ。
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
アクセスもしらんくせに…
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
つーかある程度のIQがないとアクセス上達しないでしょ。
訳がわからないのは頭が悪いだけだからさ。
実際半分の人は平均以下な訳だし。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
「魔法使いの開発工房」ってサイトの説明が一番わかりやすかった。
そのHP見て、それでも挫折するなら、諦めなされ。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
アクセク2000
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ACCESS+VBA超便利!
今ではこれ無しで仕事なんて考えられません。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>良い、上達法、勉強法を皆さんの経験から教えてください
っつってんのに何が

>ACCESS+VBA超便利!
>今ではこれ無しで仕事なんて考えられません。
だよ。

これじゃ「豚肉超うまい!今ではこれ無しでは夕食なんて
考えられません。」とかいってるの変わんないじゃん。
そんなお前の意見なんて誰も聞きたくないっつの。
氏ね。
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>12
あんた、いいこと言うね!
あんたみたいな人が、この日本を住みやすくするに違いない!
なにか、修行された方?
おらは、ソープランドでテクの修行中!
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
DBでいう所の「キ−」の意味を学ぼう。
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
暇なときにこつこつとマイペースで勉強すればいいのでは?
漏れもX−media社の超図解シリーズのACCESS 2000基礎編
を買ってきたので勉強する予定です。クエリ&上級編も出版されてます。
ただ、問題は会社がACCESS97なので、自宅のPCに2000を入れて
勉強するしかないかも。
0018名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>17
>暇なときにこつこつとマイペースで勉強すればいいのでは?
こんな考えじゃやるだけ無駄
漏れは2ヶ月でシステム作れとかいわれて、ボロボロになりながら
覚えたもんなぁ・・・でも今ではそれが生きている(藁
0019とゆーか
垢版 |
NGNG
以前のバージョンとの互換性保って欲しいです。
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ファイルメーカーにした方がいいと思うな。
エクセルトの連携もばっちりだし。アクセスより効率良くて合理的。
0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
データベースがイマイチ広まらないのは、アクセスの成果もね
ファイルメーカーに一票
0023名無しさん
垢版 |
NGNG
ロータスアプローチつかってみ。とにかく簡単。個人レベルならこれで十分
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況