X



ATOK14について語りましょう。
0001にょろりん
垢版 |
NGNG
本日一太郎11発売。
早速購入。
もちろんATOK14のみのインストール。
iATOKはいらない。
だいたい、インターネットに接続していたら、
もっと良い検索方法がいくらでもある。
まあ、ATOK14本体のできは素晴らしいね。
iATOKは削除だな・・・
0556名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
一太郎は必要。Wordがココまで改善されたのは一太郎のおかげ。
最近も機能パクッてるみたいだし。今ではWord2002の方が全然重いし。
Ver11のリラックスビュー最高だし。

JUSTヲタの戯言でした。
0557名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>556
確かにそうっすね。対抗馬がいないと成長しない…
Lotus頑張れ(∵)?アリ?
0558名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
定期age
0559名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>556
Wordがようやく2000あたりから
使い勝手がよくなってきたよ。

でも、所詮はWordなんだよね。
ExcelとOSだけ残して
Microsoftつぶれてほしいな。
陰に日に他企業の妨害大好き皇帝。
JustはともかくATOKがなくなるのはこまるし。

NTTよりさらに悪質な独占企業なのに
アメリカ政府の対応の甘いこと甘いこと。
対日企業ダンピング訴訟のときは大違い。
0560名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>556
リラックスビューを使うと重くない?
0561名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
日本語を乱すATOKはやくなくなってクレー。
代替品はないが。
0562ああ
垢版 |
NGNG
>>561
ワープロばかり使うようになって、漢字の書き取りが異常に弱くなった。
常用漢字ですら、書くことができない。
昔、そのせいで就職の面接の時に恥をかいた。
0563名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>562
それはちがうだろ・・・
0564名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>559
Visual Studio も残してくれ。
あれがあってこそのシェアウエアもフリーウエアもたくさんある。
0566名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
JUSTの社員とか見てるだろうからお願い

ATOK Xって12相当だから、頼むから14または15相当品を出してくれ
WindowsとMacで14使ってるから、Linuxに行ったときちょっと違和感感じる。
おれ、ほかのソフトは買わないけど、ATOKだけは7から価値を認めて全部買ってるよ。
ほんとにAAA標榜するならさ・・・
0567ユーザーの一人
垢版 |
NGNG
ニュース速報+板からのコピペ。
799 名前:将棋板住人 :02/01/03 04:14 ID:amCftVQX
囲碁・将棋板で、将棋クラブ経営者(所在地自己申告済み)が厨房ぶりを発揮してい
ます。板に来た最初のうちは(去年10月ごろ)しおらしく謙虚に自分のクラブの宣伝・
進展ぶりをカキコしていたが、最近では自分のおそまつな日常・おそまつなギャグなど
をあたかも「2ちゃん」を自分自身の掲示板と勘違いしたような勢いでカキコしています。
いままでは比較的温厚な将棋板住人が温情をかけていましたが、それももはや限界の
模様。中年(40代)にもかかわらず、くだらないカキコを連発、切り番ゲットにも進ん
で参加、はては自分の電話番号までをもさらすドキュンぶり(他人に指摘されても
反省の色なし)。
アボーンされるのも近いので今のうちに見物をどうぞ。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1009810851/
ちなみにこれは3スレ目です。過去スレはここの>11にあります。
0568名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ATOKage
0569京都人
垢版 |
NGNG
atok13を使用してます
ATOKパレットが表示しなくなりましてどうすれば
表示できるでしょうか?ヘルプなどいろいろ調べてためしたん
ですがどうにもなりません
0570名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
トレイ(右下の時刻とかが出てるとこ)には見えてるの?
[あ]とか[X]のアイコンみたいなやつは?>>569
0572ミスタードナツ♪
垢版 |
NGNG
関西弁対応が 良いねぇ。
ずーっとATOK使ってるので
今更IMEなんて使えない この体。
0575名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>574
ほぼ同意。JUST没落加速開始のヨカーソ。
0576名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
via-voice(バンドル版)ATOKでユーザー登録してATOK13使っていますが15は
バージョンアップで購入できる対象になるのでしょうか?
0577名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
サルベージage
0578名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
 iATOKだけど、国語辞典、英和辞典、和英辞典くらいを、オフラインで使えるといいですね。
 つい最近までほとんど使ってなかったんだけど、オフラインでマイペディア使えるんだね。
 結構おもしろくて、遊んでしまった。そのまま、ドラッグなんかも出来て、おまけの機能としては結構いいかも。
 15で進化してもらいたいね。
0579名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>576
んな〜ことはダメでしょうね!
0580ATOK12
垢版 |
NGNG
 このスレに同じような質問がいくつかあるんですが、質問させてください。
自分はATOK12を使っているんですが、パレットが消えてしまい
出てきません。説明書を見たり、ヘルプを見たり、アンインストールして
もう一回インストールしても、何をいじくってもパレットが出てきません。
これってバグですか?OSは98SEです。 長文スマソ。
0581名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>580
Shift-AltでMS-IMEと切り替えて戻してみたり
コントロールパネルのキーボードあたりをいじって
みるとか、タクスバーに入れてみるとか
やってみたらどう?
0582名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>580
>■回避項目
>本モジュールを導入することで、以下の現象を回避します。
 (中略)
>Windows 98でツールバー表示の制御が効かないときがある。

http://www3.justsystem.co.jp/download/atok/up/win/990219.html

既に当てていたらスマソ。
0583名無しさん
垢版 |
NGNG
14使ってたら、15にバージョンアップする意味ないよね。
0585名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
厨房質問です。買う前に確認したいので
やふーといれて yahoo、ヤフー
らいこすといれて lycos ライコス
いんふぉしーくといれて infoseek インフォシーク
そにーといれて sony ソニー
ぱなそにっくといれて panasonic パナソニック
という風に 変換できますか?

厨房すぎてすみません。
ものが無いので確認でいないので。
0586ATOK14
垢版 |
NGNG
やふー=ヤフー Yahoo! Yahoo YAHOO yahoo
らいこす=Lycos LYCOS ライコス
いんふぉしーく=Infoseek インフォシーク
そにー=Sony SONY ソニー
ぱなそにっく=Panasonic PANASONIC パナソニック

どいつ=ドイツ Germany German
ちゅにじあ=チュニジア Tunisia
あぱるとへいと=アパルトヘイト apartheid
こんぱっく=コンパック COMPAQ
びーとにく=ビートニク beatnik
0587586
垢版 |
NGNG
自分は単語登録を一つもしていません
最近 再インストールしたばかりで それほど学習していません
意図的に後半は普段使ってないものをテストしました

標準辞書以外にカタカナ英語辞書などいくつかあります
ほぼ全てを今スペースキーでの変換に割り当てているので
どの辞書で変換されたのか分かりませんが

でもこーいうのは単語登録すればどのソフトでもOKですけどね
0588名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
個人的には逆にローマ字でYahoo!と入力したら「ヤフー!」と出るとか
Microsoftと入力したら「マイクロソフト」と出るとかしてほしいですな。
0589580
垢版 |
NGNG
HDBENCHをインストールしたのがまずかったらしく
再表示プログラムを実行したらパレット出てきました。
お手数かけてすいません。
0590by ATOK14
垢版 |
NGNG
>>585

Yahoo! (基本辞書) Yahoo(英語変換、!なし)
LYCOS (基本辞書)
Infoseek (基本辞書)

Sony (英語変換辞書のみ可能)
Panasonic (同上)
0592ろてぃれる
垢版 |
NGNG
>>591
Win XP の場合ですが。
コントロール パネル→地域と言語のオプション→「言語」タブ...
 →「テキスト サービスと入力言語」の詳細→「基本設定」のキーの設定...

で、入力言語のホット キーのキー シーケンスが必ず反映されないのは
ウチの環境だけ?
Office XP on Win 98 でも再現したから、ひょっとしたら確信犯かも(疑
※マイクロソフトのサポートサイトでさらっと検索しましたが、
 それっぽいのは出てこない……?

http://searchqa.justsystem.co.jp/support/faq/atok14/at14s008.html
Microsoft Office XPをセットアップしたらATOK14がMicrosoft IMEに変わってしまった

http://searchqa.justsystem.co.jp/support/faq/atok14/at14up13.html
Microsoft Office XP環境において、ATOKパレットが表示されなくなった

http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J056/8/10.asp
[WD2000] WinME 或いは、WinXP と ATOK 環境で Word 終了時にエラー

など、(最初のはともかく)よく考えてみると「アレ?」な現象がいろいろ
出ているもよう。
マイクロソフトの嫌がらせ工作だったら、と思うとなんだかなぁ。
それを見越してのジャストの自作自演だったら、大激怒決定!


それはない、とは思うけど。
0593名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
今日ATOK15の優待販売のハガキが来たよ。
今14だから正直悩むなぁ。
ってゆうか、最近Justsystemからのメールが多すぎる。
0594名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
今度の15はどうなんだろうな。
0595名無しさん
垢版 |
NGNG
>>535
奇数番の方が良いと思うが
0596名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>595
マジで?
できればどうしてか教えてもらえませんか?
0597名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ATOK15へのバージョンアップ販売の案内が届きました。
ATOK14からバージョンアップする意味はあるのでしょうか?

今回バージョンアップしなかった場合、今後ATOK16が発売された場合
優待価格でバージョンアップできそうでしょうか?
0599名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
8,10,11のユーザーですが、今回、一太郎本体の
バージョンアップはしません。
ただ、関西人なのでATOKのバージョンアップはするかも。
でも値段を考えるとなあ・・・
でも一太郎11って去年発売日に買って10回も使ってない(笑)
0601593
垢版 |
NGNG
あー注文しちまいました。
2月8日発送開始だって。
自宅は誰もいないから会社に送ってもらうようにしたら、
9日から3連休じゃん。
参ったなぁ。
0603名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ATOK15でたら欲しいんですが、ダウンロード販売ってあるんですか?
0604名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ダウンロード販売もあるようだ
0606名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
今週末発売age
0607名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
みんなATOK15って結構どうでも良いの?
0609名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
249 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/02/07 03:53
アプリケーションごとに変換の切り替えが出来るから辞書が馬鹿にならずにすむ。(´Д`;)
推測変換が…使いやすいのかな…。
割樫木になる
世さげなソフトだね
バス高射場まで行った
合格したい一新で努力した
あぁぁ、馬鹿すぎ。(´Д`;)
ATOK15では一発変換可能らしい…。
0610名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
これでおおさかべんが
にほんの標準的なことばに
なるかとおもうと、ワクワクして
はようめがさめますなあ。
0611名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ATOK15発売したら新スレ立てる?
いつまでも14だとなんだし
0612名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>611
発売当初はいろんなFAQがでるだろうから、ATOK15の専用スレが欲しいかも。
0613名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
5年間蓄積してきたユーザー辞書が消えた。
登録単語2万以上が水の泡。鬱だ。てなわけで、また打ち直してる。
まあATOK15を見てからにするが。

意外なことに富士通のJapanistも、ATOKほどではないがかなり賢い。
少なくともM$のアホIMEよりは性能が上だし、語彙も豊富。

東証店外で福引きが行われた。→ATOK
当商店街で福引が行われた。 →Japanist

ATOKは「もの」とか「当〜」とか、代名詞の変換が弱い。

※あと、国語辞典、漢字辞典、英和辞典、和英辞典、
ことわざ・慣用句辞典が始めから入っており、
どこからでも開けるのでかなり便利。

…主旨から外れたので、sage
0614名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>611
お願いします。
0615名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>611
新スレ頼むよ。
ヲレは土曜か日曜に買ってくるよ。

>>613
Japanistなんて持ってるのか、マニアだなぁ。

0616名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
613じゃないが、japanistマジで良いよ。
0618名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
僕は3時間ほど、WXGを使っていた時期があったぞ。
IME翻訳とかいう機能があったからだ。
あっという間にやめたが。
0620名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>619
ありがと
0621名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Japanist俺も愛用してるが、マジでいいよ。
物書きにはATOKのがいいかもしれんが、
ビジネス文書とか定型文書書く場合には
予測変換が効いてめちゃくちゃ便利。
ATOKにこの機能が付けば最強なんだがな。
0622名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>621
ATOK15でついたぞ。
しかもjapanistのものより強力。
変換精度は大差ないな。
辞書もATOKについてくるが、こちらはjapanistの圧勝。
0623名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>622
禿同。Japanistは辞典があってこそ。4000円(N特価)で
6種類も辞典ついてくるから、メチャお得。
0624名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
atok15買ったよ。というかwith一太郎だけどさ。
0625621
垢版 |
NGNG
>>622
そうなの?
ありがとう
0626名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>623
japanistって普通に販売されてる?あんまり見ないような気がするが…。
0627名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>626
量販店とかだったら普通に売ってるよ。
(私は買わないけど)
japanist単体よりは、オアシス(japanistも入ってる)
の方が見るかもね。
0628じゃがりこ
垢版 |
NGNG
申し訳ないんですが助けてください。ATOK14でのことです。
ある単語をATOKで変換すると、どうしてもエラー終了してしまうのですが、
これを回避する方法はありませんか?
”いがい”を変換すると、エディタ、ブラウザ、その他すべてでエラー終了します。
ATOKの辞書ユーティリティでこれのみ削除しようと試みたのですが、
ここに検索が行くと、エラーになります。
やはり、ユーザ辞書ごとあぼ〜んでしょうかね?
かなり使い慣れた辞書なので、何とか救出したいのですが・・・。
過去ログ参照しても、どうしてもこれに関する事が載っていませんでした。

また、過去に特定の文字列(忘れちゃいました)でも同じような症状が
出て、そのときは素直にユーザ辞書を抹消しました。
0629名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>628
辞書ユーティリティで内容整理してみた?
0630じゃがりこ
垢版 |
NGNG
>>629
辞書ユーティリティの一覧編集で”いがい”の場所まで検索すると、ここでも
ソフトがエラー終了になります。
”いがい”を直接検索するとダメなので、”いが”まで検索して、それ以降を
【次を検索】で進んでみても、同じ症状です。
0631じゃがりこ
垢版 |
NGNG
>>629
内容整理もデキナイ状態です。実行ボタンを押してもはじまらないまま
中止になっています。
0632名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
同じ症状によくなる。もう破棄しかないと。。。
0633名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Win板から移ってきました。質問させて下さい。

atok14の自分で登録した辞書を、会社のatok12に移したいのですが、
どうしたら良いでしょうか。
0634名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
辞書ユーティリティを使って
一覧出力でテキストファイルに保存 → 一括処理で登録
0635名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>634
サンクスコっす。明日休出なのでやってみます。
0638名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
・→…
・・・→…
0639637
垢版 |
NGNG
>638
ありがとう。
下の方は分からなかったけど、上のでやったら
見つかりました。
「・」 3個ではできないけど、1つだとできるんですね。
0642638
垢版 |
NGNG
>>639
すまそ、上だけだね。
MS-IMEが下の変換だった。
0643sage
垢版 |
NGNG

「 Atok14mn 」って何よ?

起動させないようにするにはどうするの?
0646名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
age
0648教えて君Mk.II
垢版 |
NGNG
こいつをWinXPProで複数ユーザで切り替えて使用することできるのでしょうか?
Adminでインストール&使用しているのですが
家族のゲストアカウントのときはMSIME2002がデフォになっています。
でも使用させたいときにはそれぞれのユーザー環境でインストールが必要ってことでしょうか
あと、ライセンス的にも問題ないでしょうか?
0651名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
オンメモリ辞書は大したスピード違わないよ。
どうせ頻繁に使うんだったらディスクキャッシュに自動的に
乗るわけだし。落ちたときにデータが全部消えるのも
イタイから使わない方がいいかも。
0652名無しさん
垢版 |
NGNG
ATOK15
ATOK16と試して、どうも気に入らない。

ATOK14に戻したのは、漏れだけ?
0656山崎渉
垢版 |
NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況