■またまたESET(NOD32、ESS)が重大な誤検出なので再インストールして下さい('A`)■

Adobe Flash Player 10.1をトロイと誤検出してしまうので、ニコ動も見れなくなります。

ウイルス定義データベースを最新の状態に更新するだけでなくて、
Adobe Flash Player 10.1を再インスト−ルしないと駄目だそうです。


「ESET Smart Security」や“NOD32”に再インストールが必要な重大な誤検出
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100729.html
>Adobe Flash Player 10.1をインストールすると「Win32/TrojanDropper.Agent.OVEの亜種 トロイの木馬」
>として誤検出することを確認しております。


※過去のトラブル例
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1278283529/9-15