X



さいきん秋葉原で見かける怪しいCDの事情
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
 路上販売、はてはちいさなショップでも見かけるようになった怪しいCD。
見かけは本物のようなんですがパッケージ箱に入っていないCDケースむき出しで
売られています。

どうもプレインストール品のパソコンから抜き出したソフトにおもえます。
販売や使用に問題はないのかもしれませんが(ユーザ登録できるの?)
いったい何処から仕入れているのやら。
0035ばい
垢版 |
NGNG
フライトシムが2000円はちょっと勘弁でした。
スイマセン完全に負けました。

評判ですか?電子○○の店の?あまりいい評判は聞かないなー
でも、あの2店はそれぞれ経営別なんですか?なんで同じ場所に
2店あるのかなって思っていたんですよ。まん中のラッコでも
同じネタ扱ってますよね。あれって電子さんがまわしたのかな?
003623
垢版 |
NGNG
なんかおもろい展開に……(^^; いいのかなぁ。

>あぁ、あそこね。どっちですか?1号店と2号店。
>あの糞ショップね。阿呆ショップね。

あそこってヤバい店なの? さぁどうしましょ!(^o^)!
はじめて行ったんだけど、よくある秋葉の店だと思ったけどなぁ。

メールはしませんよ。できればここに書いてください(^^;;
固有名詞は伏せ字で構いませんから。
他の人にも有用だと思いますので。(^o^;;;

#…というわけでこれ以降、sageで行きましょうよ、ね >ALL
0037Xanadu
垢版 |
NGNG
ごめんなさい。あまりかけなくなって仕舞いました。
ばい さん以外には「あの店は阿呆だ」とだけ言っておきましょう。
0038ばい
垢版 |
NGNG
私のせいでスイマセン。
でもオンライン登録できる商品も細心のご注意を
0039Xanadu
垢版 |
NGNG
あそこで売ってるUSB-SCSI変換のアダプタは注意。
ドライバが無い上「○○○行くとあるよ」だって。
大嘘つき。しかも「ドライバつけると動作を保証
することになるからね」だって。動かなくても付
けろよ!馬鹿店員め。あそこのデスクトップ高い。
糞。よく考えると安くないぞ。あそこ。ノートは
芋。あんなの高くて買う気しない。
今更Pentium100の富士通ノート2万で売ってる店
なんか珍しいぞ。しかもDSTNだったし。
元パソコン工房のむかいだとそれのTFTモデル
(VIBLO 5100NU/W)が9800円だったぞ!
一見まともだが店員糞なのいるし感覚可笑しい!
0040 
垢版 |
NGNG
馴れ合い、訳あり風で中身がない。

せめて、サゲてやれ。
0041:名無しさん(新規)
垢版 |
NGNG
ここでいいのがありますよ。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36076023
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5016909
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9273023
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36076433
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36076540

違法にコピーされた物ではありません!! 正規のCD-ROMです!!

MSDN(MicrosoftDeveloperNetwork)版ですので、ユーザー登録はできません。
箱もマニュアルもありません、CD-ROMの表面の印刷も製品版とは異なります。
もちろん、Microsoftのサポートもありませんので、ご注意願います。
CD-ROMの為、商品の返品はご遠慮願います。

0042name_not_found
垢版 |
NGNG
From: <DreamNet運用企画課>
To: <info@mbn.or.jp>
Cc: "ドコデモ 松本" <H.Matsumoto@hut.dream.com>;
"HT 須藤孝幸 (HT)" <T.Sudoh@hut.dream.com>;
"HT 早川一志 (HT)" <K.Hayakawa@hut.dream.com>;
"HT 大坪史彦 (HT)" <F.Ohtsubo@hut.dream.com>;
"HT 鈴木 さん" <J.Suzuki@hut.dream.com>;
"HTM 岡本センター長" <S.Okamoto@hut.dream.com>
Sent: Friday, February 09, 2001 4:32 PM
Subject: Re: 帳票変更のお願い
お疲れ様です。 知識@運用企画です。
下記の回答がきましたのでご報告いたします。
「ほぼ同じような位置」で構わないという事でした。
宜しくお願いいたします。
On Thu, 8 Feb 2001 16:44:38 +0900
F.Hirose" <F.Hirose@hut.dream.com> wrote:
> 知識様
> お疲れさまです。横浜事業所 廣瀬です。
> つまらない質問で申し訳ないのですが、下記の穴埋め印刷箇所はミリ単位で場
> 所とサイズを統一しなければならないでしょうか、それとも「ほぼ同じような
> 位置(会員番号は右上、など)」に配置すれば大丈夫でしょうか。
> お忙しいところ申し訳ございません。なにとぞよろしくお願いいたします。
***********************************
DreamNet カスタマーサービス本部 運用企画課
dnmaster@info.dream.com
−DreamNet master−
0043name_not_found
垢版 |
NGNG
あげ
0044name_not_found
垢版 |
NGNG
名無しさんに接続中…
0045YO!
垢版 |
NGNG
何時頃でてんのや?日にちはともかく活動時間は?
アキばがひっそりしたころか?
0047名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
【かちゅ〜しゃHP】
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/ :かちゅ〜しゃ作者のページ
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/ :2ちゃんねるブラウザ一覧紹介
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/katjusha2002.lzh :かちゅ〜しゃ直リン
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/bin/katjusha2002.lzh :かちゅ〜しゃ直リン

●ボード一覧(最新+α)を配布しているサイト
http://ni_ch.tripod.co.jp/board/

【前スレ】
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part9
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=992356600

【お約束】
・質問する時は過去ログ、【FAQ】を確かめてからにしてね。
・板がdjときの書き込みは控えてね。
・罵り合いはやめてちょ!
0048名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ROMされている方にちょっとお願いしたいのですが、もしよろしければ、一言だけでも
よろしので、何か投稿していただけないでしょうか。『Kenです、掲示板見てます。』
みたいな感じで。いったいどれくらいのROMの方々がおられるのか、ちょっと気になる
ものですから。よろしく。
0049名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
同じモノが複数の店にあるけど、どこが一番安いですか?
店にもよるけど1000円ぐらい違うことよくあるんで
0050名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>42
懐かしいな。
ところでそのコピペ何だっけ?
0052名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>51
sage の使い方わかっとらんな(藁

ところで、MSDN の Win2K Server が 8K で山積みされてたけど、
これって SP2 当てられますか?
0053名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
From: <DreamNet運用企画課>
To: <info@mbn.or.jp>
Cc: "ドコデモ 松本" <H.Matsumoto@hut.dream.com>;
"HT 須藤孝幸 (HT)" <T.Sudoh@hut.dream.com>;
"HT 早川一志 (HT)" <K.Hayakawa@hut.dream.com>;
"HT 大坪史彦 (HT)" <F.Ohtsubo@hut.dream.com>;
"HT 鈴木 さん" <J.Suzuki@hut.dream.com>;
"HTM 岡本センター長" <S.Okamoto@hut.dream.com>
Sent: Friday, February 09, 2001 4:32 PM
Subject: Re: 帳票変更のお願い
お疲れ様です。 知識@運用企画です。
下記の回答がきましたのでご報告いたします。
「ほぼ同じような位置」で構わないという事でした。
宜しくお願いいたします。
On Thu, 8 Feb 2001 16:44:38 +0900
F.Hirose" <F.Hirose@hut.dream.com> wrote:
> 知識様
> お疲れさまです。横浜事業所 廣瀬です。
> つまらない質問で申し訳ないのですが、下記の穴埋め印刷箇所はミリ単位で場
> 所とサイズを統一しなければならないでしょうか、それとも「ほぼ同じような
> 位置(会員番号は右上、など)」に配置すれば大丈夫でしょうか。
> お忙しいところ申し訳ございません。なにとぞよろしくお願いいたします。
***********************************
DreamNet カスタマーサービス本部 運用企画課
dnmaster@info.dream.com
−DreamNet master−
0058名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
一度、検挙されてから質は落ちた。
おそらくソフトをチョイスするひとが送還されちゃったんでしょう。
0059名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
電子工房の店でNECのリカバリーディスク(NX用)が600円くらいで
売ってたけど、あれってどんな使い道があるんだろう。
0061名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
そのディスクからOSを抜き出せるようなことが店頭に書いてあったような
気がするけど、どうやるの?
0062名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
すべてのCDで試した訳じゃないけど、オンラインでMSの公式ユーザー登録できたよ。
パワーポイントっていうマイナーなやつなんで参考にならないかな。
0063名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>62
バンドル切り売りの2000〜3000円のやつで、ってこと?
0064名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>63
そうそう。それ。
登録ハガキには使用ソフト書いてないから念のため、
オフィシャルユーザーページにID入れて調べてみた。
きちんとPポイントが登録されてたよ。
バージョンアップもできるのかな。
0065名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
秋葉の路上でCD売ってた外人どこに行ったの探してます
まだ売っているところ有ったら教えて.
0066名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
01/09/02 19:49ID:OsuUP34U
ライセンスキーのついていないVISIOが売られていますが、
あれはちゃんとインストールできるのでしょうか。
0067名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
01/09/02 20:05ID:w/kpJKRk
店頭に書いてあるじゃん。
スタンダード(だっけ?)はsetupアイコンのダブルクリックで
シリアルなしでインスト可能。
プロフェッショナルなどの上位版はシリアルないとインスト不可能。

ジャンク屋でIMEのWXG ver4 が100円で売っているので買ったけど
ATOKにどっぷり浸かっている身には使いづらい。
かなりいいIMEらしいんだけどね。
0068神奈川県
垢版 |
01/09/03 21:23ID:9/kQPIqc
秋葉の路上でCD売ってた外人どこに行ったの探してます
まだ売っているところ有ったら教えて.
0069名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
01/09/04 11:30ID:dXAWR0TI
>>68
ここで教えたら君が到着する前にお縄になってると思われ。
0070説明君
垢版 |
01/09/04 14:25ID:CGf2CRzA
[2chダウンロード板避難所をかちゅ〜しゃで見る方法]

かちゅ〜しゃのother.brdを開いて、
www.apc.7777.net/bbs {Tab } download2 {Tab } download避難所
と書く。
{Tab}と書いてあるところには、{Tab}の文字を全部削って、Tabキーを押すと、
その場所にスペースが空く。

www.apc.7777.net/bbs  download2  download避難所
↑こんな感じ。そして上書き保存。
するとマイフォルダ>download避難所で見れる
0071名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>67
買ったんだけど、setupアイコンをダブルクリックすると
シリアルナンバーを聞いてくるぞ。
0072ただの名無し
垢版 |
NGNG
店のおやじをチョークスリーパーホールドしろ
0073名無しさん
垢版 |
NGNG
>チョークスリーパーホールド

プ
0074名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>17
ぶるまー2000だよ。きっと。
0075ただの名無し
垢版 |
NGNG
ひさびさ出没。

>>71
ちょっとは責任を感じているのでserialを教えよう。
誰にも言うなよ。

Visio 2000J Standard
60060-000000 60004-001747

Visio 2000 Professional
60873-****** 60883-****** 609*3-******
6105*-****** 61053-000000

Visio 2000 Enterprise Edition
XHXQR-H4VWP-MWPMQ-3KK7D-D6VWY
BJDF4-6RVDP-8K6QT-XM7FM-DPXJ6
0076名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
0077名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>75

あーあ、書いちゃった・・・ これで追われる身だね。(藁
0085名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
age
0086名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
企業からの廃品らしきものもあるようですな。
この間いろいろ見て周ったら、
「F○VのバックアップCD-ROM(OS以外)」
ってのと、「Windows2000SP2」がセットで5000円だなんて
フザケタんがあった。
0087名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
地方の人間ですが、秋葉にはまだバルクのMS出回ってるんですか?
0089名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
あやしいDVDやCDROMが売ってる店って、どこら変にある?
0090名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
誰か教えて
0091名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>90
まずはチチブ電気にいっておでん缶を食べ、脇の路地を末広町まで
歩いてみることだな。
0092名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>91
ワロタ
的確な情報だね(w
0093名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
電子工房の店でMicroSimのEDAツールの8.0を1000円で買ったんだけど(CDのみ)、
ドングリとシリアルがなくて、どうすればいいんだ!!!!!!!

海外サイトでもいいですから、クラックパッチを知りませんか?

0095仕様書無しさん
垢版 |
NGNG
>>94
Pro/E やUNIやaliasやAVIDやMAXONなどの
海外物はほとんど海外のPUB鯖に置いてあるので
見つけるのは難しくないので
それほど需要ないのでは?
ただしAUTODESKなどのマルチランゲージ物がないメーカーは
ないけど(英語版だけ)
009796
垢版 |
NGNG
とろあえずE-mailに・・・
0098仕様書無しさん
垢版 |
NGNG
そんなの教えるわけないじゃん
見つけ方はいろんなクラックサイト(海外)を徘徊することだね
あと手当たり次第ポートスキャンかける事(場所によっては警告来ます)
PUB鯖ってのはそんなに長期間持たないから
その日あったとこは次の日はないのかもしれない
時間がある人、英語力のある人、何時捕まってもいい人にはお勧め
あとネットワークに対する知識もある程度必要
自分のPCから直接ポートスキャンとかかけると訴えられるかも?
0099名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
つい最近まで、その怪しげなCDを世の中に送り出す立場だったのですが・・・
どっかの大き目の企業がPC入れ替えする時なんか、いっぱい出ますよ。
まあ小遣い稼ぎですな。
0100pac
垢版 |
NGNG
秋葉原の清水さん、パクられちゃったけど、今どこに拘禁されているか知ってる人
ないかな?
0102名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ところで、
エスエムシー商会 電子工房の店の、やたら派手で怖そうな社長って、
やっぱそのスジの人っすか?

カタギではないっすよね。あの外見からして。

0103名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
不法滞在中国人だろ!!

早く逮捕→本国強制送還→公開銃殺刑 にしる!!!!
0105名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
昨日TVでやってましたね。
0106名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
工房の店でIE3.02のCDが500えんぐらいでしたが
0107こんなDM来たよ! 利用した人いる?
垢版 |
NGNG
どこから個人情報が漏れているだ!!
------------------------------------------------------------
必見

今、話題の高額ソフトがズバリ1万円
全てのソフトが1万円以下で買える!!
しかも全て最新フルDesk(原文のまま)版です!

詳しくは裏面
ビギナーの方でも安心のインストールマニュアル付き

入手不可能!! 驚きのプロテクト解除プログラムが付いている!!
驚異のCD-R登場!

安心のシステム
商品先納品システムだからお客様は安心してご利用できます。
[1 FAXご注文]→[2 商品発送]→[3 商品受取り]→
         →[4 インストール確認]→[5 ご入金]

価格表
タイトル数    価格    1タイトル当たりの価格
1タイトル    10,000円   10,000円
2タイトル    18,000円    9,000円
3タイトル    24,000円    8,000円
4タイトル    28,000円    7,000円

高額ソフト激安販売 メディア・ボックス
〒556-0016 大阪市浪速区元町2-8-4 難波レジデンスビル806
ご注文FAX.06-6635-0111
FAX注文は24時間受付!! お問合せ 電話06-6630-2102(12時〜20時)
0110名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG

どいう意味?
悪徳業者の電話番号晒しちゃいけないの?
それとも>>109はメディア・ボックスサイドの人間?
0112名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>110
携帯・PHS板で、ワンギリ番号載せてもあぼーんされてるの知らないんだ。
かわいそうに。
2ちゃんねるは警察や公共機関じゃないから、電番載せただけでアウトだよん
0113名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
廃棄委託のソフト4万3千本横流し、業者を初摘発




 廃棄処分されたはずのパソコン用ソフトが、東京・秋葉原の中古ショップに大量に
出回っていることがわかり、神奈川県警捜査2課と川崎臨港署は13日、産業廃棄物
処理業者の横浜市鶴見区東寺尾東台、水野義弘(50)と同市港南区上永谷、安部
重美(46)両容疑者を背任の疑いで逮捕した。廃棄ソフトの横流し事件が摘発された
のは全国でも初めて。

 調べによると、2人は一昨年8月、運送会社「東芝物流」(本社・東京都港区)から
ソフトの廃棄処分を委託されたが、そのうちの一部計約4万3000本をブローカーらに
横流しした疑い。これまで処分を委託された計約15万本のうち、秋葉原の中古ショップ
など7、8店で約10万本が出回っているのが見つかっており、東芝物流はそれらを
約1億円かけて回収した。

 横流しされたのは、ソフト開発・販売会社「ソースネクスト」(本社・東京都中央区)が
開発したタイピング練習用ソフトや携帯電話のメモリー編集用ソフトなど。

 新製品が発売されたため、東芝物流が廃棄を頼まれていた。旧製品のソフトは中古
ショップなどで格安で販売されていた。


0117名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>114
厨房氏ね
二度と2chに書き込むな!!

電話番号 *
電話番号は、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも、
確認方法が確立していない為に原則として全て削除対象です。
ただし、投稿者の自己責任があるものは削除されないことがあります。
明らかに公的な物・投稿者のハンドルキャップやホスト情報つき・文意によって
本人が公開したと判断できるもの・リンク先で確認できるもの・等です。
0118名無しさん
垢版 |
NGNG
112=117=ドキュソ厨房?
氏ねばー
0119名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>118
小学生だから116の文章が理解できないのかな?
パパとママにわかりやすく説明してもらいなさいな(w
早く寝ないといい子に育たないよ(w
0120名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ドキュソが必死です。
大人になれないよ。の誤りでは?
0122名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
電番掲載の話、いまさらだな。
ひろゆきのメルマがとってない奴多いのか?
企業だろうが個人だろうが、電番掲載した時点でIP抜かれてるよ。
あぼーんは削除人の気分次第だろ。
「企業」としたって確証は無いからね。ここは2ちゃんだから。
0127名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
アキバの路上販売って、平日と土日のどちらが狙い目ですか?
0128名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
深夜
0129名無しの十八番
垢版 |
NGNG
っていうか、最近のフリーソフトは、大手のメーカー製ソフトを凌駕するような
びっくりするほどのクオリティを持つソフトがごろごろできたから、逆にwarez
も別の意味で、ソフトが売れなくなっているのも事実であり、健全化しつつあ
るのも確か。

いわゆるコレクター以外はさほどwarezをしなくなったのは、ソフトウェア業界
としていいんじゃない。

俺なんか、1本しかつかってないもの。後は殆どフリーソフト。なにもかもね。
なんていうかメーカ製ソフトでなくても十分目的達成できて、メーカー製以上
に使い勝手のいい、

すばらしい安物の「ドライバーセット」なんだけれどもこれで用足りちゃう、
そういう認識が生まれたからね。

いい結果を出すのは、道具ではなくそれを扱う技術だって言うことに気がつい
たんだ。たとえ、斬鉄剣でなくても鋼の剣でも技があればどっちをつかっても
同じ結果を得られるというのと同じかな。
0130仕様書無しさん
垢版 |
NGNG
>>129
君のいいたいことはわかるが的外れだ!
というかつっこみ所満載
日本は違法コピー大国、先進国中もっともコピーが氾濫してる
特に群を抜いて多いのが法人でのコピー
メーカも個人でのコピーはさほど問題視してない
法人でのコピーはそれで売り上げをあげている以上
払う義務は必ず生じるはず
日本の企業の中より下の企業のほとんどは正規にライセンスを
買って無いか人数分のライセンスを得てない
当然法人の場合、フリーソフトであろうと法人で使用する場合
ライセンス契約を結ばなきゃならない場合が多く
結局は有料になってしまう場合がほとんどだ
後法人で使用する場合あらかじめ使用する形式や扱うファイルの
種類が決められている場合がほとんどなのでフリーソフトで代用
することはできない
>いわゆるコレクター以外はさほどwarezをしなくなったのは、ソフトウェア業界
>としていいんじゃない。
そんな証拠はどこにあるの?想像で物をいっちゃあかん


>いい結果を出すのは、
>道具ではなくそれを扱う技術だって言うことに気がつい
基本的に仕事で使用するソフトの場合
あらかじめ指定された出力形式やファイルフォーマットで納品
する場合がほとんどなので異なったソフトで代用はできないと
思う
0131名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>129
「弘法筆を選ばず」ってのも一つの真理だとは思うが、「いい腕にはいい道具」ってのも真理だ。
やっぱりフリーはフリーだな、って思うことも多々ある。
0133名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>130
仕事で秀丸使ってる人も多いと思うけど、会社の経費で買ってもらってる人なんて
マレだよな。
自腹で買ってるかレジストせずに使いつづけているかどっちか。
0134名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
今日買った、20漫くらいが5銭だがら癖になりそうだ
0135名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>133
俺が勤めてたソフトハウスは2社とも秀丸に金払ってたよ。
ライセンスまとめて買ってたみたいなんで誰でも秀丸は使える状態にあるんだけど、秀丸使いにくいんで使いたくねぇってやつも大勢いた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況