質問させてください。

新しくNECのノートPC買ってきて、OEを起動してみました。
メールアカウントの設定を促すダイアログとかキャンセルして、メインウィンドウ表示しました。
で、

1.ツールバー[メールの作成]をクリック
2.件名に「あああ」とか入力、本文に「テスト」とか入力
3.[メッセージの作成]ウィンドウのメニューバー[ファイル]‐[保存]をクリック

これやっても、下書きフォルダに保存されません。
ちなみに、閉じるボタンをクリックすると、保存するかどうかきいてくるダイアログが現れるけど
「はい」を選んでも、何も起きません。

これって、OEの仕様なんでしょうか?
今、メインで使ってるOutlook2003では、問題なく下書きフォルダに保存できるんですが・・・

どなたか解決のために示唆をいただけると嬉しいです。