X



OutlookExpress

0001ミートくん
垢版 |
NGNG
Senderに""ダブルクォーテーションをつけない方法をおしえてください。


またヘッダを見ているtいろんなバージョン(ビルド)があるみたいですが、
どういう意味なんでしょうか?
0323名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/07/07(金) 16:20:28
>>322
メールアドレスの記入間違いって事でしょ。
単純なミスだよ。
良くある話。
0324名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/07/07(金) 19:28:57
>>323
もし送信エラーになった場合はどうなんでしょうか?
今までWin98で送っていたときはリターンメールが
届いたのですがアドレスは前のからインポートしたので
間違ってはいないはずなのですが。
0325名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/07/07(金) 20:52:42
>>324
一度実際に試せばわかる話。
朝から夜までずっと聞きつづけてるみたいだけど、それで何か進展してるの?

試せば1時間もかからなくて、エラーメッセージなど次に進むための有益な情報が手に入るぞ。
そういうものをさらしてくれれば、みんなだってもっと有益なアドバイスができる。
0326名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/07/07(金) 20:58:15
>>324
あと、「インポートしたので間違ってはいないはず」というこちおは言わないこと。
あなたがトラブルを起こしている以上、あなたの「〜はず」は、他人から見れば
信頼できない情報でしかない。
「〜はず」という言い方が示しているのは、あなたが、その部分に本当に問題が
ないのかどうか最初から調べもしてないってことなのだから。

他人は、あなたの知っていることが全部わかるわけではない。
0327名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/07/09(日) 22:14:27
重複メールを削除する方法はありますか?
メッセージIDでユニークにしたいんだけど、
outlook expressのメッセージIDって信用できないっぽいし。。。
outlookのはあったけど、outlook expressでは無理?
0328名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/07/10(月) 20:13:11
>>325
遠方のお客様からの問合せだったので、実際にお客様が
試す事もできないくらいの初心者で後日訪問するために
情報が欲しかったので問い合わせたしだいです。
申し訳御座いませんでしたm(_ _)m
>>326
信頼できない情報を記載してしまい、
申し訳御座いませんでしたm(_ _)m

明日そのお客様のところに出向きます。
午前中に行く予定なので、夜にはご報告
させていただきます。
0329名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/07/11(火) 17:59:35
>>325
>>326
只今戻りました。
実際そのPCでのエラーを見たところ5名アドレスが間違っていた
ようで、それを削除して送信したところ解決いたしました。
ありがとうございました。
PCを返品するとかしないとかの話まで発展してたので、実際に
行ってみて簡単に解決できたので安心しました。
おさわがせしました。
0331名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/07/22(土) 19:10:29
Win2000SP4+OE6環境です。
新規メールボタンクリックで、特定の雛形が一発で開くように
するには、どうすればいでしょうか。
0332名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/08/12(土) 21:00:58
それは無理
0333名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/08/15(火) 08:15:12
OEの受信トレイの送信者欄なんだけど、
メールアドレスの場合と、「楽天市場ニュース」とか名前で表示される場合がある。

全部、メールアドレスにしたいんだけど、どうしたらいい?
一個づつ選択して、プロパティー見たらアドレスも見れるんだけど、送信者欄を全部アドレス表示にしたい。

「楽天市場」とか、「JALマイレージ」とか表示されても、アドレス見ないと本当にそこから来てるのか不安なんで。
0334名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/08/15(火) 18:19:36
OE使ってねぇ
0335名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/08/15(火) 21:51:05
>> 333
送信者のメールアドレスだって偽装できるし。
Received ヘッダで確認するという手もあるけど、それも偽装可能。
0336名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/08/17(木) 12:36:15
>>335
そうなんだけどさぁ。
日本語表示って、胡散臭いんだよね。
0337名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/08/17(木) 17:32:55
自分で強制的に欧文表示にしたら胡散臭くない雰囲気でごまかすのとおんなじちゃう?
胡散臭いのは胡散臭いように表示される方がよいと思うんだが。
0338名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/08/20(日) 22:48:18
メールは「OutlookExpress」を使う必要があるのですか?
Yahooメールだけで充分ではありませんか?
何か不都合なことがあるのでしょうか?
0339名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/08/22(火) 23:38:28
OSは「MicrosoftWindows」を使う必要があるのですか?
AppleMacOSだけで充分ではありませんか?
何か不都合なことがあるのでしょうか?
0340名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/08/23(水) 00:16:25
バッグは「グッチ」を使う必要があるのですか?
プラダだけで十分ではありませんか?
何か不都合なことがあるのでしょうか?
0341名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/08/23(水) 08:19:55
エンピツは「トンボ」を使う必要があるのですか?
ミツビシだけで十分ではありませんか?
何か不都合なことがあるのでしょうか?
0342名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/08/23(水) 08:37:06
筆記用具は「鉛筆」を使う必要があるのですか?
ボールペンだけで十分ではありませんか?
何か不都合なことがあるのでしょうか?
0343名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/08/25(金) 19:35:10
>>338
メールは「Yahooメール」を使う必要があるのですか?
Outlook Expressだけで充分ではありませんか?
何か不都合なことがあるのでしょうか?
0345名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/08/27(日) 12:47:06
さすが俺様だなw
0346名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/08/30(水) 17:18:58
初心者ですが教えて下さい。
パソコンが3台あります。全てOUTLOOK EXPRESS-6で全て同じアカウント(メールアドレスは一つ)
です。LAN接続です。
AのPC(WIN98)でメールの送受信をしています。
B(WIN2K)は送信のみしかできません。
C(XP)は送信のみしかできません。
今、AのPCが調子悪いので電源を落としているのですがB、CのPCでメールが
受信できません。Aに電源入れて起動するとメールが沢山受信されています。
今後はC(XP)で受信したいのですが何か設定でもあるのでしょうか?

お手数ですが宜しくお願いします。
0348名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/09/01(金) 22:20:10
デスクトップにショートカット作ろうとして間違ってoutlook expressのexeファイルを消してしまったみたいです…
復活する事はできないのでしょうか?
青ざめてます
ごみばこ空です
0350名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/09/04(月) 10:49:46
パソコン更新に伴い
アドレス帳を移植したいのですがやり方がわかりません
諸先輩方、御教授願います
0351名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/09/04(月) 11:34:29
>>350
送)アドレス帳→ファイル→エクスポート→アドレス帳→保存する場所を指定

受)アドレス帳→ファイル→インポート→アドレス帳→保存した場所を指定
0352名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/09/04(月) 12:03:10
>>351
出来ました
ありがとうございます。

今までの受信メールや送信済みメールも移植可能ですか?
諸先輩方、御教授願います
0353名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/09/04(月) 12:24:51
>>352
説明が面倒なので↓この辺りを適当に読んでやってください。
http://www.agri-net.pref.fukui.jp/back_up/oe/index.html
http://www.sharp.co.jp/support/mebius/backup/oe-mail.htm
http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/meilbackup.htm

わからなかったら↓この手のものを探して適当にやってみてください。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/04/15/oebackup.html
0354352
垢版 |
2006/09/04(月) 13:06:45
>>353
ありがとうございました
0355名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/09/05(火) 01:54:49
>>353
今まで見た説明の中で一番いい!
0356名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/09/20(水) 03:17:33
送信ができません。。
受信はできます。
0358名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/10/10(火) 01:48:41
最近、YAHOOドメインでメールが送れないのですが、
他の方は送れてますか?
0360名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/10/12(木) 19:18:13
Wordでは、文字列の選択を単語単位にする・しないを選べますが、Outlook
Expressではそのような設定変更はできないのでしょうか?
0362名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/10/13(金) 07:18:55
どうもありがとう。
0363358
垢版 |
2006/10/13(金) 19:26:12
>>359
リンク先の解決法で無事、解決しました。
助かりました、ありがとうございます!
0364名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/10/18(水) 13:13:33
メール送信や返信ボタン等がメニューバーの下に10個ぐらいならんでいますが、
気がつくと、ひとつひとつのボタンの大きさが横に長くなってしまします。
これはどのようにしたら、このようにならないようになりますか
0366名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/10/19(木) 13:36:20
PC購入当初1度いじったきりでつかってなかったOutlook2003を、必要になったので使おうと思ったんですが
接続できませんってのが出てきてMicrosoft Exchange Serverとメールボックスというのが出てきてOKしても
規定のメールフォルダを開けませんと先に進めません
どうすればよいのでしょうか?

よろしくお願いします。
0367名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/10/19(木) 13:38:37
すみません。もうひとつのほうのスレで相談します。
0373名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/12/08(金) 19:15:54
OutlookExpressのメールアドレスを変更するには
どうしたらいいんですか??
0374名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/12/08(金) 20:00:12
>>373
ツール→アカウント
で、新しいメアドを最初のときと同じように設定

その前に、そのメアドはちゃんとプロバイダ側で変更されてるものなの?
勝手に適当なの設定しても使えないよ?
0376名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/03/07(水) 06:49:53
 今、WindowsXPとOutlook2003を使っていて、アドレス帳はすべてOutlook2003上で管理しているのですが、近々
VistaとOffice2007の環境に入れ替わるのですが、この際にアドレス帳をWindowsMailで管理したいのですが、Out
look2003からアドレス帳のデータをWindows Mailにエクスポートすることはできますでしょうか?
 また、できるとしてその際の制限(住所や誕生日などが反映されないなど)はありますでしょうか?
 よろしくお願いします。
0378名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/05/13(日) 16:21:00
以前のパソコンが故障して、ハードディスクだけ取り出して復旧を図ってます。

outlook express に登録していたアドレスや自分のアカウントなどを引越しさせたいのですが、
特に何もいじっていない場合、HDDにどこに保存されているのでしょうか?

どなたご存知ありませんか?
0379名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/05/13(日) 16:25:45
あげ
0383名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/06/25(月) 16:28:46
すみません。ちょっと教えてください。

メール受信の際、メールをサーバに残すのはどうやれば良いのでしょうか。
今までBeckyを使っていてすぐにわかるところに設定があったのですが、OEではそれが見つかりません。

わかる方、よろしくお願いいたします。
0384383
垢版 |
2007/06/25(月) 16:30:20
すみません。解決しました。
0387名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/12/29(土) 12:44:47
shuriken2007からOutlookExpressに移行したいのですが
メールの変換方法はありますか?
0390名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/02/24(日) 15:27:41
メール送信時に自動的にbccをつけたい
ベクターにそういうフリーウェアがあるのは見つけました
そのほかに、OEじたいの設定とかでの方法はあるでしょうか

0391名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/02/25(月) 00:40:49
"C:\Program Files\Outlook Express\msimn.exe" /mailurl:mailto:1@2ch.net?cc=2@2ch.net&bcc=3@2ch.net&subject=件名&body=本文1%0D%0A本文2
こんな感じでショートカット作っといたら
送信時に自動的にってのは無理ぽ
0392名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/02/28(木) 13:28:24
お前ら、今更だが送信の設定で{パスワード保存する}のチェックは外しておけよ。
面倒でもその都度パスを入力するんだ。
IEで、サイトにウイルス貼り付けてあるとこ踏んだら、OEが立ち上がって
勝手に送信しようとする事があるからな。
0393名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/05/23(金) 17:32:25
すみません。。教えてください。
2台のXP SP2でoutlook 6を使ってるんですが、UTF-8のエンコーディングをされた
htmlメールを受信すると、一方では問題なく、他方では文字化けしてdatファイル扱い
になってメールが読めません。エンコーディングを指定し直すと、文字化けは直るのですが
datファイルは変わらずです。

これはoutlookの設定のせいでしょうか?
ちなみにdatファイルになってしまう方はウィルスバスターが入っています。
0397名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/05/24(土) 11:27:47
>>396
>UTF-8のエンコーディングをされたhtmlメール

2台のXPマシンで受信したのは同じメール?
それとオプション>読み取り>エンコードの設定はどうなってる?
0400名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/01(日) 17:21:24
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
3番に書いた人は貴方の愛する人です。
7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
0401名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/08(日) 20:15:41
人から受け取ったメールを編集して保存したいのですが
どうすれば良いのでしょうか?

返信にすると「>」マークがつくため削除するのが面倒です。
よろしくお願い致します。
0402401
垢版 |
2008/06/08(日) 20:25:30
すいません解決しましたOutlookのところにD&Dすれば良いのですね。


それとこれを元の簡単には編集できない状態にしたいのですが
それにはどうすれば良いのでしょうか?
0404名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/08(日) 22:25:54
>>403

そういうことです。
よろしくお願い致します。
0405名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/09(月) 13:33:28
>>402
受信したメールをemlで保存して編集してOEにD&D
ってことだと思うけど、ウチのOEでは編集できない状態になってるよ
402のOSは?
OEのセキュリティパッチ全部当ててる?
0406名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/18(水) 13:25:48
PDFの添付ファイル、ダブルクリックすると
アクロバットが立ち上がってしまうんだが、
アドビリーダーが立ち上がるようには出来ないですか?
0408名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/18(水) 15:47:16
すれちがいじゃないよ、OE側の問題だ。
ですくとっぷとかフォルダのうえにおいてあるPDFファイルはアドビリーダーのほうで開けるんだから。
0410名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/20(金) 23:06:09
受信メールとかの保存フォルダを外部ディスクに指定してる方います?
メールデータは全て外付けHDDへ、など可能なのでしょうか?
0411名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/22(日) 07:08:07
自分のマシンにぶら下がってる外付けHDDなら大丈夫なんじゃね
ネットワーク経由で他のHDDを保存フォルダにするとファイルが
ぶっ壊れるみたいだけど
0412名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/08/23(土) 05:14:08
WinXP SP2でOffice97をインストールしたら今まで使っていた
OutlokkExpressが消えてしまいました
デスクトップアイコンがOutlookになってます
今までのメールも見当たりません
どうすれば復活できるのか教えて下さい
0413名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/10/16(木) 09:10:23
アカウントを一つ追加してプロパティ開こうとしたら反応なしで
アカウントを閉じてもう一度開いたら作ったのが無くなって
Outlook閉じてもう一度開いてアカウント見たら
今度は作ったのがあって前に作ったやつが消えてる…。
そんなイタチごっこの繰り返しになって
目的のアカウントを作れないのですが…これはどうゆう状況なんでしょうか?
0415名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/10/17(金) 20:07:46
>>414
Outlookって書いたけど、こっちのほうな。
向こうに書いたらスレ違い。ってかそれくらい察してくれ。
0417名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/10/18(土) 19:03:43
>>416
わかったけど、そんなレスは求めてないんで。
0419名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/10/18(土) 22:36:27
>>417
アカウントは
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Account Manager\Accounts
HKEY_CURRENT_USER\Identities\{GUID}\Software\Microsoft\Internet Account Manager\Accounts
のどちらかに記録される
その辺を見て原因らしきものが分からなきゃOEかOSを再インスコ
0420名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/11/14(金) 09:57:10
OでEある同じアカウントでメールを受信してる人が
数人いて、同じメールを受信してるわけだが
一人、たまにそのアカウントのメールを取りこぼすんだけど
その原因はどの辺にありますかね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況