X



WIN搭載PCで使えるPOSレジソフトは?
0001名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
NGNG
どなたか。5万まで売っているWindows用POSレジソフト知りませんか?
0140シロート
垢版 |
2006/05/30(火) 02:34:12
どなたか、小さいリサイクル店、古着屋さん等で現在使ってるレジ、ソフトで売上、在庫管理優れたパソコン使ったレジ、周辺機器で営業されてる方いますか?
0141名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/06/24(土) 10:54:33
EPSONのサスポートアークスて一体型POSとNyushukkaを組み合わせたらどうだろ?
誰かやってる方いませんか?
0142名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/06/29(木) 21:01:56

>>140

売上、委託(買取)、在庫、顧客の仕組みを
作って売ったことがある
業務が特殊すぎて要件詰める段階で死ぬかと思った。
小規模の会社では見合わない投資になると思うよ
ROMレジ+エクセル手計算で我慢すべし
0143名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/07/05(水) 12:51:41
>>142
POS by T〇Cの方でつか?
0144名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/09/27(水) 15:07:38
いままで見たソフトでは複数メーカー&メーカー型番での入力・管理がしづらいんだけどいいソフトありませんか?
0145名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/12/09(土) 23:53:58
ここのPOS使ってるひといる?
WEBと実店舗でリアルタイム更新って書いてあるけど、
ページみると胡散臭い・・
http://www.u-shop.co.jp/system/
0146名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/12/12(火) 17:31:20
>>145 宣伝乙
0147名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/12/17(日) 06:50:26
nyushkkaで、複数店舗間でリアルタイム更新してるひといますか?

0148名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/12/26(火) 15:36:31
nyushukkaの26.07以前のもってる方
うpしてくらはい。お願い。
0149名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/12/26(火) 17:49:22
すぐ消すよ
ttp://rapidshare.com/files/8979383/setup.exe
0153名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/03/24(土) 08:14:19
tinaposよさげ。
javaつうのがチョイあれだけど・・
誰か日本語化モジュール作ってくれないかなぁ
0154名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/04/03(火) 12:38:38
Nyushukkaがフリーで使えなくなるぅピンチ〜(x。x)゜゜
0157名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/04/04(水) 13:38:33
取り合えず、メインPC2台用に2ライセンス購入。
サブは、評価版で対応できるみたいだし、これで一安心。
うちは、勝ち組
0158名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/04/05(木) 11:57:36
155さん
うちはレシート使ってるから評価版ではダメなんです(x。x)゜゜
156さん
広告でる前のバージョンならOKくさいけど
157さん
たしかに勝ち組ですねぇ
去年ライセンス購入していたって事ですか?
その時48000円はきつかったなぁ
もっと猶予がほし〜かったような
とりあえず月々1600円でいGOかなぁ
0160名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/04/09(月) 19:34:56
Nyushukkaの評価版って
レシートは使えなくなるんですか?
0161名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/04/20(金) 17:12:27
Nyushukka使ってる人すくなそうばい
0162名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/05/01(火) 03:54:43
>>138
これ購入候補なんですが
レジを打つときに、商品名と価格を設定しておけば
商品名を選ぶだけで、レジを打つことができるんでしょうか?
今、使っているCASIOのレジは面切替で選ぶんですが
何番がこの商品だというメモがないと打てないのです
商品名を選んで打つことができれば買うんですけど
0163名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/05/03(木) 10:58:39
ポスケテ
0164名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/05/03(木) 11:55:16
いつも行ってるセルフのスタンドのお金入れるところは、Windowsだよ。
0165名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/05/08(火) 17:44:29
Nyushukka
今日の朝ついに使えなくなりました(x。x)゜゜
0166名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/05/24(木) 21:36:52
あっ ほんとだ つかえね〜

Q: フリーウェアは、無くなるのですが?
A: いいえ。フリーウェアは、広告付き製品版から評価版に変更されました。
以前の広告付き製品版をご利用の場合、広告プログラム上で中止をする旨のアナウンスを
しておりましたが、広告配信は、2007年5月1日に廃止されました。


【以前の販売形態】

広告付き製品版→無料(廃止)
製品版→有料

【現在の販売形態】

機能制限付き評価版→無料
製品版→有料

htt ://www.sakura-catv.jp/~masa/BannerError3.htm
0167名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/05/25(金) 17:12:24
>>163
悲惨というか喜劇な結果になったな。
沖縄のオフィスヒラカワは閉鎖、埼玉へ戻って2006年に新たなソフト会社立ち上げても
開店休業状態で今は嫁さんの仕事(開運グッズ販売)を支援しているらしい。

ttp://yuta.finepower.net/shop.html
霊感占い 沖縄でしか体験できない「ユタ」の霊感・霊視が受けられる!!

>平川 靖 (ヒラカワヤスシ) /埼玉県
>親友や家族にも相談できない「悩み」「迷い」「不安」を解決! 精神的安定が得られます。
>宿命だけで解決できない人間関係の悩み・仕事の悩み・恋愛の悩み・家庭内の悩みを霊感・霊視にて開運へ導きます
0168名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/09(日) 21:20:55
ガソリンスタンドに適したPOSレジソフトで
安いのってありますかね?
0169名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/22(土) 22:49:11
>>163
>167
生き残っているぞ〜!!
千葉県の観光地で20台規模のポスケテスッテカーが張られているレジを目撃!
最近、導入との事、詳細不明!!
何事だ〜〜〜!!

0170名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/23(日) 00:14:41
>>169
ありえないだろ
おれは少なかれ関係者に近いから真実を知っている

>>埼玉へ戻って2006年に新たなソフト会社立ち上げても
お前馬鹿か?ポスケテは沖縄人だぞ

どうでもいいか

0171名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/02/18(月) 10:00:10
Nyushukka age
自社店舗で使うPOSなのですが、とにかく低コストを要求されてるので。
レシートプリンタや諸々の機器はオクやEPSON互換品で揃えてます。
今まで在庫管理してなかったので商品マスタ入力に一番頭抱えてます。。。
0173名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/05/23(金) 11:17:06
>>172 露骨に宣伝乙
0174名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/07/31(木) 14:14:12
Nyushukkaの3〜4年前のバージョンで
レシートプリンターが使えるバージョンのを
使用していましたが データがなくなってしまったので
どなたかUPしてほしいのですが
よろしくお願いします。
今は評価版で対応しています
0175名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/07/31(木) 19:47:36
ttp://rapidshare.com/files/133793242/Nyushukka26067.exe.html
0177名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/07/31(木) 22:07:22
175様
ありがとうございました
0178名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/07/31(木) 23:58:04
って レシート酢ったら Sampleって書いてるやん

もっと前のバージョンおねがいします
0179名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/08/01(金) 00:43:36
インストール、アンインストールもできない厨房か、氏ね。
0180名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/08/01(金) 10:08:11
とりあえず氏んどくけど

Nyushukka25031 以前のを おねがい酢たいです
0181名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/09/03(水) 22:31:25
.
0182名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/09/25(木) 20:57:06
TWINPOS3100
イオンがオムロンとの保守契約切れたから、全国で大量廃棄になる。
ヤフオクでも5万前後で流れてる。
これから数日中に、全国のイオンの裏のゴミ捨て場に並ぶはず。
マスターパスは知らないが、初期設定の設定のためのパスワードは「77777」
0183名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/11/02(日) 23:17:21
>>170
本州で結婚して家族は埼玉にいたぞ。

最近逮捕されたから思い出したのだが。
0184名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/23(火) 23:45:31
>>175さん
ttp://rapidshare.com/files/133793242/Nyushukka26067.exe.html
おそくなりましたが、私も助かりました。
0185名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/24(水) 00:00:05
Q: フリーウェアは、無くなるのですが?
A: いいえ。フリーウェアは、広告付き製品版から評価版に変更されました。
以前の広告付き製品版をご利用の場合、広告プログラム上で中止をする旨のアナウンスを
しておりましたが、広告配信は、2007年5月1日に廃止されました。
0186名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/24(水) 07:25:49
アルフ○クスシステムって氏ってる方います
0187名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/25(木) 00:12:12
再度です。

TWINPOS3100
イオンがオムロンとの保守契約切れたから、全国で大量廃棄になる。
ヤフオクでも5万前後で流れてる。
これから数日中に、全国のイオンの裏のゴミ捨て場に並ぶはず。
マスターパスは知らないが、初期設定の設定のためのパスワードは「77777」
0188名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/28(日) 08:51:17
ttp://rapidshare.com/files/133793242/Nyushukka26067.exe.html
おそくなりましたが、私も助かりました。
0189名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/28(日) 10:42:41
って レシート酢ったら Sampleって書いてるやん

もっと前のバージョンおねがいします
0191名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/28(日) 22:14:24
ここのPOS使ってるひといる?
WEBと実店舗でリアルタイム更新って書いてあるけど、
ページみると胡散臭い・・
http://www.u-shop.co.jp/system/
0192名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/28(日) 22:15:11
nyushkkaで、複数店舗間でリアルタイム更新してるひといますか?
0193名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/29(月) 00:32:03
たとえ販売していても、スキャナ、ドロア、
レシート専用プリンタ、カスタマディスプレイ。PCとのインタフェイス
・・・・数十万コース・・

わかってるのかな(藁
0194名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/29(月) 00:36:20
繋がる、繋がらないの問題じゃないよ。
お互いにIP電話なら通話料が無料になるが、こちらがIP電話でも相手が通常電話なら通話料が必要だろ。
それと同じでお互いがIPファックスの時なら通話料が無料になるが、相手が通常ファックスなら通話料が必要。

通信費が安くなるということだが、顧客がIPファックスを導入していなければ意味がないんじゃないかな。

IPファックスの普及率が不明なので、どのぐらいメリットがあるかはわからないが。
0195名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/29(月) 00:38:34
このクソスレは参考になりましたか?

□ たいへん参考になった
□ やや参考になった
□ どちらとも言えない
□ あまり参考にならなかった
?? まったく参考にならなかった

   ∧∧
   /⌒ヽ) はいはい
  f三 ∪
  ○三 | クソスレ クソスレ
  (/~∪
  三三 ワロス ワロス
 三三
三三三
0196名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/29(月) 00:39:42
                               __
          ドドドドドドドドドッ         ヽ|__|ノ っ
      _)_,―- 、                   (д`;ヽ ←>>
モォォォォ /・ ヽ      ̄ヽ         (´´。゜  ⊂⊂ l
      ` ^ヽ ノ  ´_( ノヽ    (´⌒(´。゜。゜    f二ヽ
      <<   ̄ ̄  ゙ヽ≡≡(´⌒;;;≡≡≡。゜    く ヽ-

                                   __
ドドドドドドドドドッ                       ヽ|__|ノ
                  ,.‐―、_(_       ι \リ;´д) ←>>
   ゜。``)        / ̄    /#・丶 モォォォォ      l_)
 ゜。゜。`)⌒`)     '´ヽ )_`  ヽ /^´           ∠_}
 ゜。≡≡≡;;;⌒`)≡≡/´  ̄ ̄  >>           --' >

0197名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/29(月) 01:04:39
自社店舗で使うPOSなのですが、とにかく低コストを要求されてるので。
レシートプリンタや諸々の機器はオクやEPSON互換品で揃えてます。
今まで在庫管理してなかったので商品マスタ入力に一番頭抱えてます。。。
0198名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/29(月) 01:05:24
そんな使いこなしてないので
拡張とかいれてない
ちなみにOOo1.1とかの最初のバージョンの時からPDF出力できるよ
0199名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/29(月) 10:44:36
リンクのサイトに飛びましたが?
どこにファイルがあるのかわかりません。
0200名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/29(月) 10:45:59
あの
パソコンを新規に買おうと思ってるんですが

officeを抱き合わせで買わないでoooを入れるという選択肢は妥当なんでしょうか?
現在大学生。とりあえず主に使うのはwordのはず。

ただ前のpcのoffice2000のCDはあるからそれなら新しいパソコンにインストールできるかもしれないんだが。
0202名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/29(月) 21:34:36
iモード用の、メールde駅すぱあとiってのがリリースされたらしいね。
メールde駅すぱあと+とどこが違うのかな?
それとも、基本機能はほぼ一緒なのかな?
0203名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/29(月) 21:35:23
http://www.2softcream.com/
なんでこんなに安いんだろう。大丈夫かな?
住所調べたらパイオニア本社になってたけど…。
ロゴはなんか見たことあるような。

ホントに動くんだろうか。
0204名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/29(月) 23:47:16
このクソスレは参考になりましたか?

□ たいへん参考になった
□ やや参考になった
□ どちらとも言えない
□ あまり参考にならなかった
?? まったく参考にならなかった

   ∧∧
   /⌒ヽ) はいはい
  f三 ∪
  ○三 | クソスレ クソスレ
  (/~∪
  三三 ワロス ワロス
 三三
三三三
0205名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/29(月) 23:48:21
エクセルデータにてシート上の - をすべて ― に
変換したいのですがうまい方法はないでしょうか?
0206名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/29(月) 23:49:39
MS Wordのように、英文の文法チェックがしたい場合は
どのような拡張機能を入れればいいんですか?
0207名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/30(火) 00:38:42
このクソスレは参考になりましたか?

□ たいへん参考になった
□ やや参考になった
□ どちらとも言えない
□ あまり参考にならなかった
?? まったく参考にならなかった

   ∧∧
   /⌒ヽ) はいはい
  f三 ∪
  ○三 | クソスレ クソスレ
  (/~∪
  三三 ワロス ワロス
 三三
三三三
0208名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/30(火) 00:39:28
【1 OSの種類         .】 WindowsXP
【2 Excelのバージョン   】 OOo calc 3.0
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
【5 検索キーワード     】 countif + カウントされない
OOo calcですが質問です
COUNTIFで[]や+が入っている文字列がカウントされず0となります
これらが入っている文字列を正しくカウントする方法はありますか?
またExcelなら問題なくカウントされるのでしょうか?
0209名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/30(火) 18:23:49
>>170
本州で結婚して家族は埼玉にいたぞ。

最近逮捕されたから思い出したのだが。
0210名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/12/30(火) 21:14:45
  \
:::::  \    
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂
0211名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/01/01(木) 22:44:50
ここのPOS使ってるひといる?
WEBと実店舗でリアルタイム更新って書いてあるけど、
http://www.u-shop.co.jp/system/
0212名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/01/04(日) 22:57:33
Q: フリーウェアは、無くなるのですが?
A: いいえ。フリーウェアは、広告付き製品版から評価版に変更されました。
以前の広告付き製品版をご利用の場合、広告プログラム上で中止をする旨のアナウンスを
しておりましたが、広告配信は、2007年5月1日に廃止されました。
0216名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/01/07(水) 14:54:33
>>215
たとえ販売していても、スキャナ、ドロア、
レシート専用プリンタ、カスタマディスプレイ。PCとのインタフェイス
・・・・数十万コース・・
0217名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/01/14(水) 10:04:05
再度です。

TWINPOS3100
イオンがオムロンとの保守契約切れたから、全国で大量廃棄になる。
ヤフオクでも5万前後で流れてる。
これから数日中に、全国のイオンの裏のゴミ捨て場に並ぶはず。
マスターパスは知らないが、初期設定の設定のためのパスワードは「77777」
0219名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/01/19(月) 22:47:27
カスタマディスプレイは小型のモノクロCRT(セカンドディスプレイ)
レシートは通常のレーザープリンタ
ソフトはAccess2000
でどうかな?あとはバーコードスキャナか。2万くらいでないの?
0228名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/04/03(金) 21:17:43
自社店舗で使うPOSなのですが、とにかく低コストを要求されてるので。
レシートプリンタや諸々の機器はオクやEPSON互換品で揃えてます。
今まで在庫管理してなかったので商品マスタ入力に一番頭抱えてます
0229名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/06/06(土) 14:38:37
0230喫茶店の脇役
垢版 |
2009/07/27(月) 13:17:05
ちょっとご相談。
最近のNyushukka実際入れてみたら、メモリリードエラーでまくるんだけど・・・。
OSからインストールしなおしても直らない。
うpされてる昔のバージョンだと、出なかったりするの?
OSは、Win2kSP4と、WinXPSp3。
0231名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/07/30(木) 14:51:46
>>230
別に、どれでも問題ないが

つttp://www.nyushukka.com/Faq.htm
0232名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/08/04(火) 01:02:05
ホントにメモリリードエラーを起こしてるのであれば、
それはソフトではなくハード、230が使ってるPCそれ自体が壊れてるからだろう。

そうではなくて、メモリリードエラーという表示だが全然別のエラーなのであれば、
ソフトの問題という可能性もある。

ぶっちゃけ、怪しいのはハードだろ?
メモリリードエラーなんて普通のPCでは出ないだろうに。
0233名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/09/15(火) 09:52:23
nyushukkaで質問です。
26.06を使っているのですが、最近、サーマルプリンターを購入しました。
エプソンのtm-t88VM129Cです。
しかし、adkで設定してもチェックヘルスが通りません・・・
通信設定がおかしいのか・・・?
プリンタのテストプリントでは
ファーム 7.04 ESC/POS(58)
ボーレート 9600
ビット 8
パリティー なし
ストップビット 1
ハンドシェーキング DTR/DSR
となっています。
SETUPPOSでもそのように設定するのですが・・・。
他につかえていらっしゃる方はいませんでしょうか?
0234名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/09/15(火) 10:14:01
>>233
nyushukkaは存じ上げませんが、
ttp://www.epson.jp/dl_sas/faq/ocx/tips/opstiptm00001.htm
この辺りは確認されましたか?

最近ではPCショップ等でのシリアルのクロスケーブルの入手が難しいので
案外、その辺りかもしれません。
ともあれSetupPOS内の対話式Check Healthさえ通ってしまえば
nyushukkaに限らずアプリケーションは動作するかと思います。
0235名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/09/15(火) 22:37:09
>>234
ありがとうございます。
なるほど、ケーブルかもしれません。
ヤフオクでもともとついてきた物ですので、どういうケーブルか分からないですし。
と、クロスケーブルを注文してから以下のページをみつけました。
http://www.epson.jp/dl_sas/faq/setting/if_com.htm
http://www.technoveins.co.jp/technical/cable/serialcross.htm
うーむ、注文してしまった物は、2つめの一番上の結線のものですね・・・・
ということは、この2つめの結線図とは違うので、使えないということですよね・・・?
純正を買うか、つなぎ替えるってことでしょうか・・・?
0236234
垢版 |
2009/09/16(水) 02:54:04
>>235
クロスケーブルに亜流があるのは困った話ではあるのですが、
それが現状ですから受け入れるしかありませんよね。

TXD: 送信データ
RXD: 受信データ
RTS: 送信要求
CTS: 受信準備完了
DSR: データセットレディ
DTR: データ端末レディ
GND: アース

今回購入されたクロスケーブルは、RTS/CTS以外はEPSON純正品と共通です。
(純正ケーブルの結線を見るとRTS/CTSもクロス結線になっています)
この信号線は通信ポートのフロー制御をハードウェアで行う場合に使用される
ものですから、フロー制御をXon/Xoffで行う限りは動作するような気もします。

デバイスマネージャーの通信ポートプロパティからフロー制御をXon/Xoffに
設定して試してみる、それで駄目だったら純正品を購入かな?
(記憶が曖昧なのですが、印刷できたような気がする…)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況