X



Office XP スレッド

0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
今日各店にProfessional版の箱が入荷してました。
箱には目玉の新機能、プロダクトアクティベーション
についての説明は一切なしです。
0006Be名無しさん
垢版 |
NGNG
オマエラ、全員、逝ってよし。
「コピーソフトってどうよ?」に来い!
相手してやる。おれを倒せるかな?
0007Be名無しさん
垢版 |
NGNG
M$社員さんへ

事実上の業界標準に胡座をかいて2年に1回のアップグレード時に
法外な価格で消費者にOfficeを売りつけるM$の販売戦略が問題
と思う。
文書作成や表計算としての基本的な機能(バグ対応含む)は既に
Office97SEリリース時点で完成されており、その後の製品はただ
単にファイル互換性を保つためだけに購入しているのが現状。
例えばワードやエクセルでホームページを作成できるといっても、
現実にそれで作成している人は少ないと思われる。
(米国の)M$社員に要望したいのはOfficeをこれ以上機能拡張
しないで、追加機能は別製品として出して欲しい。
その代わりアップグレード版は1万円以下に価格設定して、必要
とするハードウエア性能を引き上げない。
そうすれば、プロダクトアクティベーションを受け入れる人も多く
なると思う。

0008名無しさん
垢版 |
NGNG
VaioのPCG−R505R/GKが欲しいのですが、
これはワードとエクセルが元からついてないので、
Office xpを各自で購入して入れないといけ
ないと言われました。 Office2000なら誰
か友達から借りて不正に入れることができますが、
xpはできないらしいんですよ。4万円のxpソフト
を自分で買わないといけないのですか?何か、いい方
法ないんですか? かなり初心者のような質問ですみ
ません。
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
最近毎月展示会に行ってますがほとんど何ももらってきてないです。
このままではレア物ゲッターの名が廃る。
そんなことはさておき、来月は WIRELESS JAPAN だな。
当日は会社を休むつもりなので確実にいけるでしょう。

パーツでローンつーかカードでリボ?
その方が分かりやすいし支払も簡単。
早く HDD 買わなきゃ。
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
わざわざレスどうもです。

以降はこちらでとのことですがPC掲示板に書いた以上のことは
私は思ってませんのでこれ以上は特に・・・(^^;
私にとっては素朴な疑問、程度のレベルのことなので
特にとりあってもらわなくても構いません。

ただ、今のようなリアクションの仕方ではイエローカードな質問は
全然なくならないんじゃないかなーというのが素直な感想です。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
いや、特に突っ込まれたからこちらに振ったのではないので気にしないでね。
私も長年ネットに浸かってて色々と思うところもあったりしてこっちに話題を移してみました。

削除の定義ってとても難しいです。いまだに消す前にどうするか考えます。
CYBALION ではよほどのことがない限り管理者削除は行いませんが、それが場合によっていいのか
悪いのか判断つきにくいです。
初心者云々もあると思いますが、書き込みを残しておくことによりメールアドレスから情報が
流れたりとか、そういうコトが出来るんだみたいな感じで他で情報収集>実施みたいなことも
考えられます。
一発削除をやってるサイトオーナーさんはこちらの気持ちが強いんじゃないかなぁと思います。

CYBALION では違法ネタや掲示板の雰囲気を著しく悪くするような書き込みはレッドカードで削除。
それ以外はイエローカードで突っ込みを入れるような感じでやってます。

今回の場合、不正と知りながら思いっきりその方法を聞いてたので削除対象にしました。
でも今見たら下の書き込みに引用が残ってましたが(^^;
いつもなら削除理由も書きますが、みんなが突っ込みを入れてたのでいいかなぁと。

スレッド丸ごと消しについては検討します。私はどちらでも構いません。
皆さんも意見があればどーぞ。
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ああ、確かにメールアドレスってのは問題かもしれませんね。
知らずにまずい書き込みした時にメールアドレスまで記入してたら
消してもらった方がありがたいですよね。

私が想像していたのは、元発言が削除されて罵声だけのレス(<最近多い?)が残ったスレッドを
何か質問しに来たライセンス云々に疎い初心者さんがたまたま見たときに
「一体何を書いてこんなに叱られてるんだろう」
と思って書き込みを躊躇しちゃったりしないかなという状況でした。
それでスレッド丸ごと削除の方が良いかなぁということを言った訳です。

ともかくアドレスの話は目から鱗です。納得です。


本音を言うとライセンス違反の書き込みはそんなに気になりません。
悪意があってする人はそうそう居ないでしょうから
指摘して注意してあげれば2度としない人が大半だと思いますし。
それよりも、そういった書き込みに対する「犯罪者はどっか行け」的なレスの方が
よっぽど気に障りますね。(最近は減った?)
普段見ないようなハンドルの人がここぞとばかりに書き込んでるのを見ると
ほんと気分悪くなります。
あなたのストレス解消の場じゃないでしょうと突っ込みたくなります(ぉ

というわけでどうにかイエローカードな発言を「未然に」防げないかなぁ
とチラッと思ったりするわけです。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG


京都市立浴場条例
別表(第1条関係)
名称/位置  
京都市立楽只浴場/京都市北区紫野上御輿町25番地
京都市立錦林浴場/京都市左京区鹿ケ谷高岸町2番nの1
京都市立養正浴場/京都市左京区田中馬場町77番地
京都市立壬生浴場/京都市中京区西ノ京新建町12番地
京都市立三条浴場/京都市東山区三条大橋東3丁目下る教業町 696番地
京都市立崇仁第一浴場/京都市下京区上之町4番地の1   
京都市立崇仁第二浴場/京都市下京区屋形町6番地の1      
京都市立崇仁第三浴場/京都市下京区下之町56番地      
京都市立吉祥院浴場/京都市南区吉祥院這登東町47番地
京都市立山ノ本浴場/京都市南区上鳥羽山ノ本町38番地
京都市立久世浴場/京都市南区久世大築町66番地
京都市立辰巳浴場/京都市伏見区醍醐外山街道町21番地の11
京都市立改進浴場/京都市伏見区竹田狩賀町 131番地 
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
京都市立浴場条例
別表(第1条関係)
名称/位置  
京都市立楽只浴場/京都市北区紫野上御輿町25番地
京都市立錦林浴場/京都市左京区鹿ケ谷高岸町2番nの1
京都市立養正浴場/京都市左京区田中馬場町77番地
京都市立壬生浴場/京都市中京区西ノ京新建町12番地
京都市立三条浴場/京都市東山区三条大橋東3丁目下る教業町 696番地
京都市立崇仁第一浴場/京都市下京区上之町4番地の1   
京都市立崇仁第二浴場/京都市下京区屋形町6番地の1      
京都市立崇仁第三浴場/京都市下京区下之町56番地      
京都市立吉祥院浴場/京都市南区吉祥院這登東町47番地
京都市立山ノ本浴場/京都市南区上鳥羽山ノ本町38番地
京都市立久世浴場/京都市南区久世大築町66番地
京都市立辰巳浴場/京都市伏見区醍醐外山街道町21番地の11
京都市立改進浴場/京都市伏見区竹田狩賀町 131番地 
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
私は今、現実世界において、非常にインパクトの
大きな問題に直面しています。もしかして、この
危機を乗り越えることができなければ、私が私で
なくなってしまうかもしれません。それくらい、
今の自分にとっては重大な事件なのです。
この問題に対処するために、当面私は自分のもて
るリソースの全てをこの問題の対処に集中しなく
てはならなくなりました。このため、荒しは、し
ばらくの間、停止します。
掲示板には目を通すつもりではいますが、復帰で
きるまでの間私からのレスポンスは期待しないで
ください。本当に、いつも応援してくださる皆さ
んには感謝していますが、しばらくの間、許して
ください。誤解のないように付け加えておきます
が、決してこの問題というのがネット上の誰かの
せいというわけではありません。全て、私の中の
問題です。このまま放置してしまうことは私も非
常に心苦しいのですが、私のいない間もよろしく
お願いします。本当に、ごめんなさい。
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Office2000を持っています
XPにインストールした場合Officeのシリアル番号は自動的にMSに登録されてしまうのですか?
001899
垢版 |
NGNG
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●露出オナニーの会●アナル愛好会●痴漢痴女同好会●母乳人妻不倫の会
○楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/

0023教えて君
垢版 |
NGNG
いま店頭に並んでるオフィスXPのパッケージって、どれも
SP1がすでに当たっているの?

それとも買ったら自分で当てなければならないの?
0024名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>23
当たってません
downloadしてインストールしないとだめ
002523
垢版 |
NGNG
さんきゅー
0026たのむ
垢版 |
NGNG
どこかでガイシュツかもしれんが...
まぢで使いづらいんで、誰か教えてくれ、頼む。

Office XPのヘルプ画面なのだが、ヘルプ見ながら作業しようと
思い右とか左とかに寄せると勝手に最大化してしまって
とっても使いづらい。
これを回避する方法ってあるの?教えて?

ほんと使いづらいよ。イライラしてパソコン叩き壊しそうだ(鬱
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
埋め込みオブジェクトをダブルクリックで編集できなくなったのですが、なぜ?
0030たのむ
垢版 |
NGNG
>>26
誰か教えてよ! たのむよ
0031  
垢版 |
NGNG
>>27
これはアメリカの話で、日本ではしっかり学生証確認させられるYO
0032名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
1万人限定のグループボードをためしに請求したら
なかにFront Pageの30日評価版が入ってた。

0035
垢版 |
NGNG
ワードを使用しています。検索(CTRL+F)の「検索する文字列」が常に日本語入力になります。最終使用フォント入力(即ち、英語を使用中なら英語入力)に設定するにはどうしたらいいですか。
0037名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
MS Office 11 ベータ版リリース
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/23/ne00_office.html

製品版は、来年の夏〜秋?

さらに企業用の色彩を強めるみたい。
そのうち、Exchange Server がないと使えなくなったりして.....
0038名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
次期 MS Office 11 (2003) は、
Win 2000/XP のみ対応。
98/Meは、未対応。
0039名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Office XP Developer は
Office XP Professional with FrontPage:CD 2枚
Office XP Developer:CD 2枚
SQL Server2000 Personal Edition:CD 1枚
Visual SourceSafe:CD 1枚
その他数枚
004036
垢版 |
NGNG
それじゃ分からんよ・・・・合計何枚か知りたい。
そんなに枚数多いのにDVD版無いの?

Office2000にしようかなぁ
0041名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>40

全部で8枚
0043名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Word2002をつかってます。
行と行の頭がそろわなくて困っています。
半角の半分くらいずれるんですがどうやったら
直るんでしょうか? よろしくお願いしjます。
0045名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
sp1をインストールしないでいきなりsp2をインストールできますか?
0046名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>45
できない。
0047名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
PublisherXPでつくったファイルがPublisher2000で開けないのですが、
これらのソフトに互換性はないのですか?
00491000
垢版 |
NGNG
>>46
できる。
005036
垢版 |
NGNG
>>39

Office XP Professional with Frontpage
Developer Tools 1
Developer Tools 2 (ウィンドウズ・コンポネート・アップデータ)
Exchange 2000 Sever
メディアコンテンツ CD
ステップ バイ ステップ CD
SQL Server 2000 Personal
Visual SourceSafe 6.0b
Bookshelf 3.0 Basic

調べたんだけど、コレであっているのかな?CD9枚
0051名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
よくさ、問屋直の店でXPのDeveloper通常版が4万とか5万で売ってるじゃん。
あれやっぱ買うと危ないかな?
誰かそれぐらいで買った香具師いる?
0053名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
質問があります。

OfficeXPで図形のアンチエイリアスを無効にするにはどうすればいいですか?
黒い線が灰色になったりするのが許せません。

わかる方がいましたら、教えてください。
0058 
垢版 |
NGNG
ヘルプ等を見てもよくわからないので、質問させてください。
会社で使っているパソコンにオフィスXPを入れ
インターネットでライセンス認証をしたあとでも
立ち上げるたびに、毎回使用承諾契約書に同意を求めるダイアログが出てきます。
これを表示させない方法は無いのですか?
0060名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Office2000はクリップボードの拡張を切るソフトがあるttp://welcome.to/mollyけど、OfficeXpのクリップボードの拡張を切る方法はないですか?
0061山崎渉
垢版 |
NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0062名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ttp://www.winfaq.jp/
↑みたいにOffice製品のFAQがあるサイトってありますか?

ちなみに2chとMS意外でお願いします
0064名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Office XP 日本語 IME アップデート: KB816218 (日本語版)

3305 KB / ダウンロード所要時間 = < 1 分 (ご使用の接続速度)
Office XP 日本語 IME アップデート (KB816218) は、このコンポーネントで最も高いレベルのセキュリティと安定性を実現します。マイクロソフトでは最新の製品アップデートをお客様に提供するために、継続的な努力を行っていますが、このアップデートもその一環です。
0065名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Office XP 日本語 IME アップデート: KB816218 (日本語版)
あてたら
Outlookが、とんでもなく遅くなった
0066名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
OfficeXP入れてからDドライブが認識しなくなったり、フリーズしたりするんだけど。。。
OSは98SE、Pen3の1G、メモリ256だけど。。。
0067あぼーん
垢版 |
NGNG
  ∧_∧    http://togoshi.ginza.st/mona/
 ( ・∀・)/< こんなの見つけたっち♪
http://togoshi.ginza.st/mona/mona10.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona08.html
http://togoshi.ginza.st/mona/mona05.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona07.html
http://togoshi.ginza.st/mona/mona06.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona02.html
http://togoshi.ginza.st/mona/mona04.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona03.html
http://togoshi.ginza.st/mona/mona01.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona09.html
0069山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0070名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>66
ひとまずOfficeXPアンインスコしてどうなるか確認して味噌。
0071名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
エクセル、ワード、powerpointなどのアイコンを変えたいんですが変えれますか?
0073名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>72
アイコン変更が押せれないんですけど
0074名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
officeの基本的なものは、改変不可です
0075名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>73
自分でショートカットを作れば変更できます。
0079山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0081名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ワードの数式エディタを使ったらエラーになって強制終了されるんですが・・・
レポートがかけないよぉ・・・
0082名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
いつ値下げすんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!!
さっさとやらんかい!
0083名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
学生じゃない人がアカデミック版を購入して使う、なんかいい方法ってないかなぁ…
0087名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
知り合いに買ってきてもらって、使うのもダメかなぁ…
0088180
垢版 |
NGNG
win ME上でoffice XPってのは
相性悪すぎる?
win XP買う金が無くて・・・
0090山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0091ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
垢版 |
NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0092山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0093山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0095名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Officeのアップデート サイト

余計なページから始まるようになったな
0096名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
教えてください。
OfficeXP Proがインストールできません。
エラー25003の表示が出て途中でキャンセル状態になってしまいます。
アップグレード版で出る症状らしいのですが、アップグレード版では
ないんです。
OSはXP HomeEditionです。
また、スレ違いでしたらご指摘ください。
よろしくお願いします。
0098名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
スマートアップグレード キャンペーンって何が得なのですか?
Office2003が出るまで待って買うのと比べて得な点を教えて下さい。
0101名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Mac OS X v10.3 "Panther"
  それは種の進化
150以上の革新的な新機能。
完全に新しい。何よりもMacらしい。

http://www.apple.co.jp/macosx/index.html

Mac OS Xが進化を果たしました。わずか3年で達成した4度目のメジャー
リリースとなるMac OS X v10.3 "Panther"がお届けするのは、革新性・
使いやすさ・信頼性における数々の進歩。それらは、他のオペレーティング
システムでは(似ていたとしても)この先ずっと実現しえないものばかりです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況