X



使える宛名書き/はがき作成ソフト

0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
      宛名書き/はがき作成ソフトはたくさん出てますが、
      機能や使い勝手のよさなど
  ∧ ∧ <お勧めソフトがあれば教えてください。
  (,,・Д・)  \_____________
〜(___ノ


おモナ宛名書き/はがき作成ソフトについては→>>2
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
◆おモナ宛名書き/はがき作成ソフト
クレオ「筆まめ」「筆まめキッズ 」
http://www.creo.co.jp/
マイクロソフト「はがきスタジオ」
http://www.microsoft.com/
メッツ「筆自慢 」
http://www.metscorp.co.jp/
アイフォー「筆王」
http://www.ifour.co.jp/
アジェンダ「宛名職人」
http://www.agenda.co.jp/
ジャストシステム「楽々はがき」
http://www.justsystem.co.jp/
ソースネクスト「筆休め」
http://www.sourcenext.co.jp/
富士ソフトABC「筆ぐるめ」
http://www.fsi.co.jp/
エー・アイ・ソフト「デジカメde!! 同時プリント」
http://www.aisoft.co.jp/
日本ソフト販売「宛名ガキ大将」
http://www.nipponsoft.co.jp/
アーティ21「年賀状創ります」
http://www.arty21.co.jp/
ダットジャパン「隼住所録」
http://www.datt.co.jp/
NECインターチャネル「Disney'sはがきワールド」
http://www.neic.co.jp/

おモナ2ch過去スレについては→>>3
おモナ参考情報については→>>3

0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
◆おモナ2ch過去スレ
・・・年賀状ソフト・・・
http://natto.2ch.net/pcqa/kako/974/974514431.html
筆まめVer.11
http://216.218.192.139/test/read.cgi?bbs=bsoft&key=972269253&ls=50
筆自慢フリーバージョン
http://216.218.192.139/test/read.cgi?bbs=bsoft&key=971404649&ls=50
宛名職人vs筆王vs筆まめ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bsoft&key=975609262&ls=50
今世紀を飾る筆シリーズNo.1決定戦
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bsoft&key=976255983&ls=50


◆おモナ参考情報
誰もが手軽に使える年賀状ソフト(Technical Test Labs)
http://www.vwalker.com/vmag/series/testlabs/1215/index03.html
2001年年賀状ソフト特集(BIGLOBE SOFTPLAZA)
http://softplaza.biglobe.ne.jp/text/gajo1/gajo01_index.html
クチコミ評価・ハガキ・年賀状作成(ISIZE PC相談室)
http://www.isize.com/pcsoudan/cgi-bin/rate/hk0201.cgi?TEMP1=OPEN_HYOKA&OYAKO_CD=S13
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
あげ
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
筆まめ9使ってる。今の最新バージョンは12だっけ?

特に今のままで不便じゃないからバージョンアップしていないけど、
最新版は何かよくなっているの?
0008宛名ソフトなんて、買うのもったいないじゃん…。
垢版 |
NGNG
フリーソフトですが…。
(私が使ってるのはOKポストカードのほうです)

★OKポストカード
http://homepage1.nifty.com/owl/
   ダウンロードページ→http://homepage1.nifty.com/owl/#freesoft

★年賀上手 http://homepage2.nifty.com/janet-club/


表面の宛名書きと、アドレス管理は↑でやって
ウラ面は、グラフィックソフトで、自分で絵を描いて字を入れたものを
カラープリンターで刷ってます。

私は持っていないのですが、アルプスのプリンター(インクリボン式)を
フォトショップ(LEじゃなくて、10万円近い値段がするほう)と
組み合わせてプリントゴッコ用の版下を作るのは、良いようですよ。
00108
垢版 |
NGNG
>9
ウラ面は自分で絵を描いたりデザインしたいのですよ。
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
2001年年賀状
はがき表面(宛名)→一太郎8/R2U
はがき裏面→プリントゴッコ+手書き

来年度はどうしようかな・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況