メディアスパンをさせたい場合、マニュアルを読むと
同一グループに複数デバイスがあれば勝手にやってくれる
みたいに読めるのですが・・・たとえば
GROUP0にMEDIA1、MEDIA2という名前のテープが入っている場合
MEDIA1で容量が不足したらMEDIA2にスパンしてくれますか?
ジョブを組むときのメディア名はMEDIA1?それとも*にする必要がありますか?