>>242
評価版はダウンロードできなかったっけ?
そもそもソフトは購入済みでなかったの?

ARCservedにかぎらず、ディスク丸ごと取る場合は
ORACLE等のサービスは止めるかエージェント突っ込むか
バックアップ対象を絞らないとエラーを延々と吐いた上に
ジョブが未完了のステータスになるから気をつけれ。

>>243
もう終わってるかもしれんが、バックアップログに詳細が
出ているから確認してみれ。デバイス設定が間違ってると
探しに行ったまま帰ってこないときがあるから。

>>244
CAのサポートにあるホワイトペーパーあたりに情報がある。
いわゆるメディアプールの話はCAでも補足説明の情報が
サポートにあるから読んでみれ。

ちなみにメディア名の部分を*にするとそのグループにある
メディアが全対象になる。(r11.5SP3の時)

個人的にはメディアの本数が数十本以上になったり
複雑なバックアップをするとき以外はあまり
グループ化はしない。上書き禁止期間の設定如何で
突然バックアップに失敗することが多いから。

もう半年前の事なんでもしかしたら間違ってるかもしれんが
あしからず。