X



オフィスXPは高いので・・・。

0104山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0105名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
今使っているパソコンに付いてきた「オフィス2000」を
新しく買ったウインドウズXPのパソコンに入れたらマズイですか?
0106名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
原則としてマズイ…が、しかしさりげなく自然体で大勢がやっていそうな
気もする。
ソースネクストのスタースイート、1年ごとに更新金額がいるが値段が恐ろしく
安くて高機能のオフィス互換ソフトだと思う。
ただ、プレゼンテーションなんかは、お互いに開けるし編集もできるが、
レイアウトが少しずれる。
0108名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ふーん
0109名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
OpenOffice.org 1.1.0、ためしに入れてみましたが、
なかなか出来がいいです。
とりあえず家庭で試してみます。
仕事に使うのは、もうちょっとかな。
0110名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>106

MSOfficeもバージョン違うとレイアウト崩れるぞ
0112名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
そういえばヤフーオーク(ry
0113名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
■ そふとはうす ■
単位はすべて円です
Windows日本語製品版です。Macもあります。
Office 2003 Pro 10000
Windows XP Pro 4000
Windows 2000 Pro 4000
Windows 2003 Server Enterprise 15000
FrontPage 2003 4000
Acrobat6.0 Pro 7000
Illustrator 10.0 10000
Illustrator CS 10000
PageMaker 7.0 7000
Photoshop 7.0 10000
Photoshop CS 10000
Premiere Pro 10000
Flash MX 2004 5000
期間限定で販売します。希望品,郵便番号,送り先住所,氏名,合計金額を記してお申し込みください。すべてユーザー登録できません。ほかにも商品(Win,Mac)ございます。
リスト希望の方は「リスト希望」のタイトルでメールください。

ご注文はここ→ chuumon@swissinfo.org


広告希望はコチラ  kyohi@starline.ee
メール専門広告代理店  本気と書いて大マジっス!広告
0114名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Microsoftは昨年のOffice 2003発売以来、小売価格で1部約500ドルもする
この主力商品を、大口顧客の従業員に数万部も無料で提供してきた。
今年に入って、この無料提供の対象は政府職員にも拡大された
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064801,00.htm

Windowsの利益率は86%,MSの事業セグメント別の収益が明らかに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20021118/2/

関連スレッド
マイクロソフトのサイトはLinuxで動いている!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1061881391/l50
【Linux】SCOのCEO、「フリーソフト支持者は『憲法違反』」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1070709186/l50
0115名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Windowsの「不適正価格」の証拠? 明るみに出たMSの投資家口説き戦術
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/18/news019.html

1997年にMicrosoftのグループバイスプレジデントのジェフ・レイクス氏が、
レドモンド在住の億万長者ウォーレン・バフェット氏に送った投資の依頼のメールだ。
Wall Street Journalの17日付けの第一報によると、レイクス氏はメールのやり取りの中で、
莫大な利益を生むMicrosoftのOS独占体制は「橋に通行料を課しているようなもの」
と一部で表されていると述べていたという。同社の営業担当者は世界中でわずか100〜150人で、
「これは利益率90%以上のビジネスです」とレイクス氏は記していた。
0117名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
オフィスが高い?無料だよ無料w

「ビル・ゲイツに告ぐ、ソフトウェアの無料提供を中止せよ」:米政府機関
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064801,00.htm

Microsoftは昨年のOffice 2003発売以来、小売価格で1部約500ドルもする
この主力商品を、大口顧客の従業員に数万部も無料で提供してきた。今年に
入って、この無料提供の対象は政府職員にも拡大されたが、米内務省と米国防
総省の倫理担当部局は、この無料提供が規定で認められていない贈与にあたる
として、送られてきたソフトの返却を命じた。
0119名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
最近ヤフオク等で見かける、VL版って何ですか?
0120名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>119
認証(アクティティベーション)が必要ないって事。
買うか買わないかは、あなたしだい。
基本的には売った業者が捕まるんだけど買った奴も
警察から事情を聞かれる可能性も無きにしも非ず。
まぁ、滅多に摘発はされないけどね。
ただ違法という事は言っておこう。
0121すごい
垢版 |
NGNG
静岡物流F社の製品ってどうなんだろう。
0122名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
オフィスXP
0123名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Office97
0124名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
 オープンソースコミュニティOpenOffice.orgは5月21日、フリーのオフィススイート「OpenOffice.org 1.1.1日本語版」の正式リリースを発表した。
現在、同団体のWebサイトより無料でダウンロードできる。
OpenOffice.orgは、オープンソースのオフィス統合ソフトウェア。
ワープロ・表計算・プレゼンテーション・図形描画などのソフトウェアが統合されている。
WindowsやLinuxで動作するマルチプラットフォームであることや、Microsoft Officeの文書ファイルと互換性があることで注目を集めている。
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2004/05/21/2353.html
0126名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
商品には寿命がある。市場が歓迎する新しい機能を次々に生み出せないと
その価値はどんどん低下する。
Office系ソフトは20世紀に成熟している。
今後MSは利益を生み出す新商品を開発しないといけなくなる。
Winと同時にOfficeも更新しないとトラブルが起こるようなやり方では
通用しなくなる。
0127名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
スタースイートってやっぱりゴミなんですか?
0128名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
そうでもないよ
0130名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
スタースイートって安いから買おうかと思ってるんだけど、
実際に使ってる人の意見を聞かせて下さい。
自宅でエクセルとワードの代わりに使おうかと思ってるんですけど・・・
どうですかね?ヾ(;´▽`Aアセアセ
0132名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
OpenOffice.org1.9.65(680m65)にはAccessライクのデータベースソフトが搭載されていますが、
実際はまだ使えないみたい。データベースのドライバがいるんでしょうね?
680m65からは英語版に日本語化パッチを適用することにより日本語版になります。
2.0製品版が出たらすごいものになりそうですね。
あとはワープロが桁行指定できるようになれば、パーフェクトなんだけどね!
そうなると、高価なMS Officeとはおさらばです!
0134名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ってかさ、一太郎とLotus1−2−3の高価格を値崩れさせたのは
、マイクロソフト!

しかも、OpenOffice.orgに行16000のEXCELファイル読ませたら
ハングアップと同じよ。
荒れこそ使い物にならない子供のおもちゃ
0136名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Excel2002って中古で安く買えるトコないでしょうか?
著作権の問題があると言われますが。中古パソコン買うと
ワードとかも付いてきますが。
0139名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
EXCEL2003とWORD2003 IME2003を知らないとは。。。

まあMAC OS9 のことえりが使えないと嘆く奴よりまし
0140質問
垢版 |
NGNG
http://ycmuty.kkbbdmhnje.info/?GVIfIraEKehwXuanuhxx
このサイトで販売しているCDは違法なんでしょうか。
英語版のようですが海外の事務所から「これはどーだ?」と聞いてきてるのですが、あやしそうです・・・
会社で使っても問題ないものでしょうか。BY素人
0141名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ここ安いよ
http://www.jac01.co.jp/~badhunter/tkxcgi/shop/shop_index.cgi
0143名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>140
OEM版とか言ってるけど違法コピー品くさい。
WindowsXP+OfficeXPがセットで$80とかありえない値段だし。

国内でもOEM版のOfficeを買える店はあるから、上のサイトよりは
かなり高くなるが、正規版欲しいならちゃんとしたもの買っとけ。
ttp://www.max-computer.com/
0144質問
垢版 |
NGNG
>>143
そうですよね。そうしときます。
やっぱそれくらいはしちゃいますね。
ありがとうございました。
0145名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
誰か教えてください

オフィスXPを購入して使っていたのですが
パソコンが壊れ、新しいものに換えました。
するとインストールが出来なくなりました。
新しいパソコンで使うにはどのような手続きをしたらいいのでしょうか?

困ったよ〜
0147名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>146
??手続きを聞きたかったのですが。
マイクロソフトへ電話すればいいのかなとか
不正にコピーして使おうと思ってるわけじゃないんですが…
前のパソコンは廃棄になったし。
0150蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
垢版 |
NGNG
>>148
( http://support.microsoft.com/kb/881437/JA/ )
 > OEM 版製品の場合、インストールまたは添付されていた
 > コンピュータやハードウェア以外にインストールすることは
 > 認められていません。

>>145-149
+ http://support.microsoft.com/kb/881437/JA/
  > インターネット経由でのライセンス認証手続きはできませんので、
  > ご了承ください。 ライセンス認証専用窓口にお電話いただき、
  > オペレーターによる手続きで「プロダクト アクティベーション
  > (ライセンス認証) 」を行うことが可能です。
  ...
0151名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/03 12:05:24
質問です。
yahooなどのオークションでPC購入時に付いていたoffice xpのソフト(白黒のパッケージ)
が出品されていますが、あれは登録していなければ使用可能なのでしょうか。
0152名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/03 21:44:35
>>147
インストールはできるだろ。認証が通らないだけだろ。
>>148
壊れていたらアンインストールもできん罠。

面倒くさいのでOffice2000でも中古で購入したほうがベスト。
0159名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/03/10 08:26:29
OpenOffice 2.0 β PR が出てる.
0162名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/03/10 10:59:16
>>160-161 あほか?おまえ
0167名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/03/28(月) 20:20:05
>>166

?
0170名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/03/30(水) 12:27:04
このスレの目的分かってますか?

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2001/07/09(月) 05:31
オフィスXPで作成したファイルを読める互換ソフトを買いたいです。
どんなものがありますか?また特徴、値段などもきぼんぬ。
0171名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/03/30(水) 20:42:41
164のオクのやつは本物だろう。
でもどうやって入手してるんだろう?
0173名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 08:29:50
>>172

?
0174名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/22(日) 13:13:37
164の英語版買いました。
本物です。まったく問題ありませんでした。
0175名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/23(月) 13:32:45
金かけたくないなら
Open Office.org にすればぁ?
0177名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/09/25(月) 21:56:56
>>1

キングソフトのOffice2003互換
Kingsoft Office2007
0181名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/11(火) 15:50:16
>>1
新しいパソコンに買い換えたので同じ状況だと思うが、
俺の場合はオープンオフィスで十分と判断した。
パワーポイントとか使うなら別だが。
0183名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/11(火) 21:37:19
http://www.eio.jp/eio2007/
これどうでしょうか?誰か使っている人はいますか?
0184名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/12(水) 12:44:59
>>183
いまいろいろ探してるんだがこれも悪くなさそうだね。
ただ計算ソフトぬきのバラ売りでもう少し安くなるといいんだが。
0186名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/12(水) 17:15:58
質問。
キングソフトはメーカーのサイトだと4千いくらなのに、
ビックカメラで7千いくら、アマゾンで6千いくら。
だったらメーカーで買うに決まってる。
なんでビックカメラで高く売ってるんだろう?
0187名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/12(水) 22:38:22
結局キングソフトにした。
StarSuiteはやる気ないね。マクロもないし。
0188名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/13(木) 01:43:50
Googleの無料のソフトってどう?
やっぱ苦しいかな?
0189名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/13(木) 05:17:53
>>188
ダウンロードのボタンが押せない。
ほとんど宣伝してないし、
よい品ならもっと活気があるんじゃないかと思った。
0190名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/13(木) 08:47:48
「ワード」など 国 は購入せず
http://www.mail-archive.com/discuss@ja.openoffice.org/msg07069.html
「ワード」や表計算の「エクセル」といった製品について、国の省庁では今日
からこうしたソフトを原則新たに購入しないことになりました。互換性があり、
国際的な基準などを満たすソフト以外認めない
http://file2.heiwaboke.com/blog/img/2007/07/01/04-0001.jpg
http://file4.heiwaboke.com/blog/img/2007/07/01/04-0001-01.jpg

政府調達の基本指針が7月運用開始
http://www.atmarkit.co.jp/news/200706/29/ipa.html
仕様書に「OASIS公開文書形式標準」
ベンダからの提案書のフォーマットについても、従来はWord形式などを指定する
ことが多かったが、内閣府は「OASIS公開文書形式標準」と記載した。つまり
OpenOffice.orgなどが採用する「OpenDocument Format」(ODF)を現時点で
指定した格好だ。
0191名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/14(金) 01:07:37
MSオフィスを買う金でパソコン1台買える時代に
まだ昔と同じ値段でMSオフィスを売ってるなんて安部だろ。
0193名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/21(金) 00:35:30
俺もおひすXPぷろへっしょなるやデベロッパー使ってるよ。
2003は使ったことないし、2007はβ版や体験版しか使ったことない。
0194名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/09/25(火) 02:10:45
kingsoft使いやすくて軽いよ
家ならこれで十分。
0196名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/10/01(月) 09:13:41
kingsoftの表計算って、マクロ使えるんだっけ?
0197名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/10/01(月) 16:19:43
世界はチャイナフリー
時代はチャイナフリー
0198名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2007/10/30(火) 22:50:53
IBMのオフィスはその後、どうなったん?
0199名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/04/06(日) 22:09:13
で、みんなOffice2007の9980円の奴買うか?
0200名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/04/07(月) 04:03:37
>>199
今迄の経験から言って、俺が買うと来年2008Expressが無料で配布される。
0201名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/04/07(月) 22:20:44
>>200
そうなの?無料でオフィスが使えるようになるの?
0202名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/05(木) 21:06:45
symphonyはどうなったん?
0204名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/06/16(月) 11:22:02
>>199
買った
0206名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/07/23(水) 23:26:26
新着情報
パソコン周辺機ならサンワダイレクトが安い
ゲームソフトのダウンロードはベクターで
パソコン・家電無料で処分します・・・パソコンファーム
アウトレット食品を安く買う方法・・・わけありグルメニュース
http://c0120.fc2web.com/Link2.htm
0209名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/04/30(木) 22:06:25
最近【激安PCソフト】の事がよく載って、消されてるけど
ここで買っても大丈夫?
買ったことある人教えてください
0211名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/06/28(月) 21:10:47
あげー
0212名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2011/09/29(木) 02:09:11.43
普通に互換オフィスで
日本語弱いらしいけど
0213名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/04/03(火) 16:10:42.89
age
0214名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/10/09(火) 02:26:51.47
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
0215名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
我々は>>1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
>>1の故郷である朝鮮に向かった。
「まだ地球上にこんなところがあるのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち。
そして、彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて朝鮮の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人。
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて>>1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、朝鮮の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は>>1の母親から貰ったホンタクを手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた
0216名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2013/09/06(金) 19:11:27.87
危険物質DHMO

酸性雨の主成分である。
温室効果を引き起こす。
重篤なやけどの原因となりうる。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。


その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている:
工業用の溶媒、冷却材として用いられる
原子力発電所で用いられる
発泡スチロールの製造に用いられる
防火剤として用いられる。
各種の残酷な動物実験に用いられる
防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後もDHMOは残留し、産物に悪影響を与える。
各種のジャンク・フードや、その他の食品に添加されている。
0218名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2014/04/18(金) 15:17:59.89
オフィスXPは高いので・・・
0220名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2014/07/22(火) 14:16:30.85
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
◎ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
◎ 全板実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
0221 【18.2m】 電脳プリオン
垢版 |
NGNG?2BP(0)
  ∧_∧
  ( ・∀・)      | | ガガッ
 と    )      | |
   Y /ノ      .人
    / ) .人   <  >_∧∩
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>89
            / ←>>217
0223
垢版 |
2016/01/11(月) 20:22:16.51
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。
0224名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2016/01/23(土) 23:44:59.03
無料でカンタンに作って販売できる、新しいスタイルのTシャツ!
http://goo.gl/3NPBeA
0225名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/12/28(木) 14:04:37.51
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

ILEY5SDFWC
0226名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/01/11(木) 16:57:45.32
連絡くれたら無料で稼がせたるwww

https://peraichi.com/landing_pages/view/b4r32

ちなみに株かFXならFXだし、ビットとか仮想通貨とかは短期にしとけ
プロトレーダーでもないお前らがやっても無理だからwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況