X



奉行シリーズ

0001かめ
垢版 |
NGNG
商奉行・蔵奉行導入しようと思うんですが、実際堂なんでしょう・・
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
あ、それ私もお聞きしたかったんです。私の場合、Web製作ソフトの
「EC奉行」を購入しようか迷っています。年間24〜25万ぐらいかかる
ようなのですが、はたして、それだけの価値があるのもなのかどうか?
既に同じソフトを活用していらっしゃる管理者の方がいらしましたら是非
教えてください。
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
私は嫌いです。
ソフトの費用より、保守の費用のほうが高い。
そして電話がつながらない
今は保守費用で食っているって感じ
テレビで宣伝するのだったら保守の人間増やせ!!
奉行ユーザーより
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
あんなの買うよりOffice系ソフトで組んだ方がいい
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>4 同意。
ACCESSやEXCELで十分じゃない?
0006
垢版 |
NGNG
>>4
具体的にどんなのがお勧めですか?
商業用に利用するので、その場から即クリックで発注できる
在庫連動式のタイプが良いのですが。
なにぶん、何も解らないので、もっと安くてセキュリティーの
面でも安心なものがあればと…。
よろしくお願いします。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>6
そこまで完成度の高いものならシステム屋に発注すれば?
なんにしろ奉行シリーズに高い金払うより、Office系ソフト買って
後はシステム屋に任せたほうが意図したものが出きるのでは?
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
インテュイット 弥生販売仕入2001使ってます
DOSの大富豪からずっと使ってますがサポートはまぁまぁかな。
>>7さんが言われるとおり使い勝手のいいソフトとは一から作るのが最適だとは
思うけど弥生や奉行など無料体験版を使ってみて何が不足で何が不要か判断で
きる程度の時間をかけられないと導入後苦労するかもしれません。
TEXT形式・EXCEL形式で出力できるから何とかなるだろうなんて思うと悲惨です。
自社の業務内容をソフトに合わせれるのか、必要な資料や処理は何か見極めが重
要だと思います。
市販パッケージは多数のユーザをターゲットにしている分、弱いところもありま
ますから。
0009名無しさん@万博へ行こう!!
垢版 |
NGNG
愛知万博は21世紀の名古屋、愛知の為に人類の為に
なにかを伝えてくれる「場」を提供してくれる
最高の「場」であると私は思う、
反対派は環境とか何とか言いながらマイカ−通勤をして
バス、地下鉄には面倒だから乗らないとか
愛車のアイドリングストップもしないバカばかり
境屋氏の顧問辞任は残念だが新メンバ−に期待し
是非、21世紀最初の万博を機会に
中部新国際空港、中央リニア、第2東名、名神を起爆剤に
名古屋、愛知、中部を今の若者達で盛り上げて行こう!!!
2005愛知万博成功を祈る!!!!
諸君御協力を!!
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
奉行系使っているけど、何か操作しようとするときに
必ず元画面を閉じなきゃならない。うざいから今年度
でやめる予定。
32ビット、メモリてんこ盛りでDOS使うようなもの。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
勘定奉行(財務)の方は使いやすいと思うよ。
年間保守契約はしなくてもかまわない。
というか、全く必要ない。
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
奉行は高い
クイックブックスお勧め
販売、在庫、財務連動
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ソリマチの王シリーズはどうよ?
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
NGNG
商奉行を会社で使っているけど、使いづらくて慣れるのに大変だった。
ウィンドウズのソフトなのにメニュー体系がウィンドウズ標準を完全に無視している。
おそらくMS−DOS時代からのユーザーのことを思ってなんだろうけどね。
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
4〜5年くらい前かな?
奉行か大富豪・大番頭にしようか検討した時奉行は一度メニューに戻らないと
他の作業に移れなかったので導入しませんでした。
業務使用の場合一度導入すると移行は大変なので慎重に検討しないと後でエライ
目にあいます(他ソフトで経験あり 泣)
0017チュー
垢版 |
NGNG
◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/

◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/

lkolili
0018ななしー
垢版 |
NGNG
マジレス欲しいんだけど、弥生系と販売王って
どっちが良いの?この手の分野はほんと疎くて。
なんか昨日、パソコン店行って店員に聞いたら
「販売王はエンターキーで入力箇所の移動ができます。
弥生ではできません」言うてた。マジかいな。
弥生だってタブキーで移動くらいできるんじゃないかと
思うんだけど、使ってるひとどうですか?

つーか、奉行が蚊帳の外になっていることに気づいた。
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>18
弥生使ってるけどちゃんとEnter Keyで次の項目や行へ移動できるよ
体験版CD-ROM申し込んで実際に自社使用に適しているか検討したほう
がいいと思うけどなぁ。
いいと思う人と駄目だと思う人は操作性の好き嫌いや、処理機能に
不満が有るか無いか等々 etcだから。
1ヶ月くらいかけてもいいんじゃない?
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>3 あんなソフト買うほうが悪い
>>16
奉行はスタンドアロン版を「LAN版の1クライアント仕様」と
位置付けているので、そういうことになっているらしい
わかったようなわからんような回答でスマソ(でもサポートの奴がそう言ってた)
0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
16です
>>20
LAN仕様のクライアントでは大富豪はメニューに戻らなくても
よかったよ
やっぱりよくわからん (汗
002220
垢版 |
NGNG
大富豪のLAN版って「他の人が売上伝票入力してると
伝票画面を開くことすらできない」ってやつじゃなかったっけ?
002321
垢版 |
NGNG
いや、大丈夫でした。 弥生販売に乗り換えるまで10クライアントで
使ってました。
誰かクライアントがプログラム使用中できないのはデータの管理項目の
作業だけでした。(BACKUPとかデータCOPYだからできない 当然だけど)
LAN版だからこそ複数のクライアントから同時に伝票入力できないと意味
がなくなるでしょ。
分かる?
LAN版の意味が無くなるよ。
0024ななしー
垢版 |
NGNG
>>19
さんくすです。体験版試してみようと思います。
それにしても店員はやはり嘘ついてたってことか…
お高いソフトなんで、やや慎重に選んでます。
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
0027名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
奉行系はサポート全然人数が足りてなくて役割を果たしてない。
買ったらそれっきり自分で使いこなして行くしかない。
買った自分が間違いだって気付いたから、違うソフト買おうと
思ってる。
0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
弥生販売に1票。
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>奉行系はサポート全然人数が足りてなくて役割を果たしてない。
>買ったらそれっきり自分で使いこなして行くしかない。
奉行とは何の関係もないが、
サポートをキチンとしようとすると金額が跳ね上がるな。
やろうとすると、ゲートウェイのようになるとゆうことだ。
期待する方が間違いであり、もうそんな時代じゃないとい
うことだ。

セコセコ値切る奴にかぎって、サポートウンヌン語る奴ば
っかりだしなぁ・・・・
0030名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
経理で固定資産を担当しています。
どなたか償却奉行を使用している人いませんか?
0031名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
大蔵大臣はどうです。
会社で使ってますけど減価償却、手形管理、支払管理が付いての金額だったら
まあまあだと思うけど。
0032名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>31
おたく使ってるの?
いろいろついてるということより、
実際使いやすいのがいいんだけど。
0033混じれ酢
垢版 |
NGNG
でもさ、下手にM情報とか罰罰Rとかにてを出すより、いいよ。
0035名無しさん
垢版 |
NGNG
給与奉行ってのは、どうなんだろうね。過去スレありますか?
0036名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
税理士に給与計算委託してたが費用がもったいないと
 給与奉行 を導入。確か3つあるグレードのうち 真ん中のグレード。
 使ってるけど、年間保守に入らないときつい。というか、
 ほとんど毎月改定、UPDATE版が送られてくる。
 市町村合併だとか、日本のとある村の税率が上がっただけで、
 CD-ROMが全国に配布される。 はっきり言って面倒。
 税理士に頼んでおけば、それで済んでいたと今は後悔してます。
 オービックのサポートは期待できない。
 購入に際して、別途、出張教育費等を覚悟。
 オービック直は、交通宿泊費だけで ¥10万以上覚悟。
 プリンターがショボイと、プリンターも購入するハメになる。
 購入は、出入りのOA業者がお勧め。
 ある程度の融通の利く教育担当者?がいる可能性大。
 見積もりも、OA業者、文具業者等でバラつきありますよ。
0038名無しさん
垢版 |
NGNG
>>36
年間費用は、どれくらい削減できたのですか?
他の給与ソフトだと、うまくいく?
0039名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
オンラインショップの販売管理程度だったら
おてがる通販 ってのが 便利でいいよ。
安いし。

受注メールをそのまま販売DBに取り込んじゃうのが
らくちんでいいし。
0040名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>29
本来なら、無償サポートを期待するのは間違っているのかもしれません。
ただねぇー、どのメーカーのソフトも現在、致命的バグが多すぎるのです。
給与奉行・給与大臣ともに、3年前・2年前と連続で年末調整プログラムにバグを出し、
12月もとっくに過ぎてから修正プログラムを送ってきたりしてます。
(部署が変わったので去年は知らん)
こんな現状ではやはりサポート回線が繋がる、というのは重要かと。
MJSなんて、よく訴訟起こされないでいるよなぁー、とか思ったり。

>>31
応研は、ソフトの出来は本当にいいのに、営業がとにかくクソ過ぎる(東京支店)。
伊集院光に似た人が辞めてから、変わる担当変わる担当、オレよりソフトのこと知らん。
カタログ以下のことしか語れない営業は逝ってください。自社ソフトくらい勉強してくれ。
0041名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
商奉行・蔵奉行は明細一行につき1つの倉庫しか指定できない。
一明細(1つの商品)を複数の倉庫から直接売上したい場合、
例えば商品Aを5つの倉庫から売上を行う場合、明細5行分必要になる。
この伝票をお客さんに出したら「なんで5行に分かれているんですか?」と
当たり前の答えが返ってきた・・・
本来、一つの倉庫に倉庫振分伝票作成してから売上伝票打てばいいんだろうけど、
うちの場合在庫のまわし方が特殊な為、売上伝票上で直接倉庫を指定しないと
いけない。
ただ、うちみたいに特殊な事をしていない場合別に奉行シリーズでもいいのでは?
値段が高いしインターフェースがやすっちいけど。
0042名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
勘定奉行のOCI認定試験を受ける予定ですが、傾向と対策などの詳しい情報をご存知
な方はいますか?
OBCのHPや電話だけの情報では、不十分です。

奉行シリーズの販売代理店の制度がありますが、
あれって本当に儲かるのでしょうか?
年間の手数料が高いという噂を聞きますが・・・。
実際に販売代理店をやっている方の情報を聞きたいです。

誰か教えて。
0043名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
サポートの人間は電話回線切って、中で遊んでるらしい。
電話つながらなくてあたりまえ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況