X



突然書けなくなることってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/09/14(火) 21:15:50
今困ってます
0002ニューロン ◆yrbHi5C6RQ
垢版 |
2010/09/14(火) 21:22:51
今のところ無いw
あ、落選のショックで1ヶ月くらい書かなくなったことはある
0003名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/09/14(火) 21:30:11
数枚書いて読み返すとどこかおかしくて
直してみるんだけど、どう直せばいいかわからなくて
どう書けばいいかもわからなくなって数枚すら書き進められない
ある時からこんな状態に陥った
0004ニューロン ◆yrbHi5C6RQ
垢版 |
2010/09/14(火) 21:43:00
創作教室みたいなところへ行けば?
そういう状態なら他人に文章を直して貰った方がいいよね
それを繰り返していくうちに
自分の文章を取り戻すんじゃないかな?
0006名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/09/15(水) 02:31:20
なんか、ここ1ヶ月は書けなかった

理由はいろいろだけど、
もっともな理由が「悪い部分は分かるのだが、どうすればいいのか分からなかった」みたいなとこだろうか

なんといえばいいのだろうか
感覚そのものがズレている、みたいな
おそらく、人に相談したり指摘されたとしても
「言ってる事は頭で理解できるかもしれないが、感覚的にそれが掴めてないから対応させる事がムリ」みたいな

そうなると掴めるようになるまでぐるぐるするしかない
ここ何年かで一番しんどかった
久し振りに見えないものを追いかけた気がする
0007名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/09/15(水) 07:41:56
いっぺん小さい賞の佳作に入って賞金もらっちゃってから
「他人が読んで面白いかどうか」にとらわれすぎてまるで書けなくなったw
ひと様に金払わすだけのもの考えてる気がまるでしねえ
0008名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/09/15(水) 13:29:10
書くって感覚は、理屈や理論に裏打ちされて、ハウトゥー本で憶えこみ、反復練習によって身につけた
っていう性格のものではないような気がする
なんというか、自転車に乗れる感覚みたいなもので、慣れてしまって見当識でできてるみたいな
もし、もしもある日突然自転車に乗れなくなってしまったら酷く狼狽すると思う
やり方を人に聞いても、ネットで調べて乗り方を熟知しても、関連する書籍を読んでみても
多分自転車に乗れるようにはならないだろう
転んでも擦りむいても、とにかく乗って自分で感覚を掴むのしかないかも知れない

最近の俺は、乗り方を忘れて擦り傷ばかりを作っている状態
書けない自分が、泣きたいくらいに歯がゆいです
0009名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/09/15(水) 15:12:06
>>3
俺も書いてつい考えちゃう方だから、逆に何も考えずに書くのがいいのかもしれないな
まあそれが難しいんだけど
0011ニューロン ◆yrbHi5C6RQ
垢版 |
2010/09/15(水) 20:42:01
>>8
いっそ、大怪我すればいいww

変化の前なんじゃないの?
卵の殻から出る前はヒヨコは苦しいんじゃないのか
0012名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/09/16(木) 13:01:29
>>8
むしろ、いままでのママチャリの乗り方では競輪用の自転車に乗れないことに気付いて狼狽中、というところではないだろうか。
0013名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/09/16(木) 16:45:14
>>11 良いね。>>12 も茶化しっぽいけど分かる気がする。
全然関係ないけど自分の場合。表現のテンポ、文のリズム、雰囲気や描写内容。
そいつらが急に気に入らなくなって、筆が止まることがある。
書く事にそれほど苦労は無いけど、中身が気に入らなくて悶絶するんだなw
そうなるともう何も書きたくなくなるw
0014名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/09/16(木) 20:52:24
>>13
いま、まさにその状態。
主要キャラの一人の性格設定が気に入らなくなって、
でも、それを変えるとほとんど全部書き直しになるので決心がつかず、
そこで筆が止まって久しい。
0015名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/09/17(金) 21:45:33
落選作をリライトして、別の賞に出してるうちに
新しいの、書けなくなった。
もう半年、新作書いてない。
これまでで最大のスランプ。
……出口が見えない。
0016名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/09/18(土) 00:27:08
>>15
少年サンデーを買って来て全作品をノベライズしてみろ
それで新たな発見が無ければあきらめろ
普通はかなりの勉強になる
0017名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/09/18(土) 02:35:55
>>16
>>15じゃないけどそれやってみるわ
答えが見えない、救いがない。なんか指針とかアドバイスとかなんでもいいから欲しい
そんな状態
一つだけ質問なんだが、なんでサンデーなんだ? ジャンプやマガジンじゃだめなのか?
今のサンデー何やってるか知らない
0018名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/09/18(土) 12:18:55
>>17
俺も気になった。映画やドラマじゃだめか?
有名小説主人公の別視点・別人物での構築は?想像膨らむぞ。
001915
垢版 |
2010/09/19(日) 10:40:58
>>16
それ、いい。
方法論、具体的で分かりやすい。
さっそくやってみるよ。
本当にありがとうな。
みんなに順風が吹きますように。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況