図書館は遠いのであまり利用しないなぁ。……近いひとって羨ましいぞ。
資料はネット検索が基本かな。
いちおう図鑑とか本棚に常時収納。でも大きいし重いんだよねぇ。
と、いうことでPCの電気代くらいしか使いません。あとネットはフレッツの固定料金――これは作品制作の諸費用になるのか?
そうそう、ポメラも使います。そのときは電池代ね。これ結構バカに出来ない。
ごくたまに、原稿用紙に手書きで書きたくなります。
万年筆で、インク瓶使って。へたっぴなクセ字ですがw
このときは原稿用紙代もかかるかな。でも、買いだめしてるの使うだけだしな。