X



C★NOVELS大賞その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0425名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/18(火) 21:06:45.92
>>424
自分のことってわかんないんだよ
お前だって頭いいつもりで書いてるだろ?でもすごく中学生に見えるもん
わかんないだろ?
0426名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/18(火) 21:40:24.57
>>424
その通りだと思う。
しかぁーーし、言い訳をさせてもらうと、
電撃やファンタジア大賞はサイトを見れば一目でラノベを募集してるって分かるよな。
でも、ここはサイトや出版物のチラシだけ見てると、
一般のエンタメ系小説の募集かなって感じがするじゃん。w
0427名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/18(火) 21:45:49.04
私は別に>>424が中学生みたいな事言ってるようには見えないな。
文盲とか知障って言葉が尖ってるなと思うくらいで、言ってる事は
普通に真っ当だと思う。
なにが>>425の気に障ったのかは分かんないけど、感性ってやっぱり人それぞれだね。


>>420
「傾向というよくわからん基準があるようなので」
Cやファンノベに限らずどのレーベルにも傾向はある。
だからやっぱり自分が書き上げた物や投稿したいと思ってるレーベルが
どんな色をしてるのかを知っておくのは大事だと思いますよ。
36歳でも全然大丈夫、がんばれ。
0428420
垢版 |
2012/12/18(火) 23:29:21.32
「煌夜祭」、「本の姫」、「契火の末裔」などは読んだのですが、
自分の書くものと、内容が違ったように思います。
C★NOVELSを読みこめてなかったということですね・・。

自分がここに求められているものを書けないのが悪かったのですが、
3回も作品にダメ宣告を受けるのはつらかったです・・。
作品数に圧倒されて敬遠していましたが、26回のファンノベ目指して、
また頑張るつもりです。

いろいろとアドバイスありがとうございました。
C★NOVELS、好きだったけど、片想いだったらしい・・。
C★NOVELSの発展を祈ります。
0429名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/19(水) 01:40:41.85
選考を読む限り、この賞はカテエラでも良い作品なら最終までいく
技量的な理由で落ちたと思ったほうがよさげな気がする

あと3回ぐらいで落ち込まないほうがこの先楽かと
どんまい
0430名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/19(水) 11:02:09.64
たしかにここはカテエラでもある程度は行くからなぁ
去年絶対カテエラじゃない自信があるの送って一次で落ちてほんとショック受けたよ
でも今読み返したらあんまり面白くないんだよね…だから落ちたんだなって今ならわかる
あと今年送って気づいたけど、去年は書類不備もやらかしてたしほんと自分のことって見えないんだなーと思うわ
0431名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/19(水) 12:02:42.99
そうそう、ここは一次通ったところでまったく油断はできない
むしろカテエラの可能性が高まったと用心するべき
0432名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/19(水) 14:03:44.91
ここのカテゴリーって普通に言うそれとは違う気がする。
基本的にキャラものハイ・ローファンタジーは広範囲にOK
いわゆる幻想・奇想小説はキャラが立っていないとだめ。
一方、ラノベのテンプレ過ぎても「うちの求めるものじゃない」と言われている気がする。
0433名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/19(水) 16:22:42.88
>>431
じわじわくるな自分もそう思うわ

それにしても11月初旬には一次選考終えてたんだから
今頃はもう最終選考中なのかもね
0434420
垢版 |
2012/12/19(水) 23:16:03.22
自作を読み直してみました・・。
確かに・・、落ちるだけある、面白くなかったです。
技量的な問題があったといわざるをえません・・。

来年もまた懲りずに出そうかな・・。
ま、よく考えます。

皆さんご迷惑をおかけしました。
0435名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/20(木) 21:15:26.86
>>420
おう。懲りたら終わりだ。
ちなみに当方もそんなに年変わんないけど、諦める気、全然無いよ。
0436名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/21(金) 22:41:23.19
過去の最終選考レポートから評価は高いのにカテエラとされたものをピックアップしてみた。

2:架空戦記 →ファンタジアとしてはカテエラ、架空戦記としてはイマイチ
  海外小説風? →カテエラ(売り方がわからない?)
3:寓話的異世界もの→カテエラ
  男女逆転架空歴史 →カテエラ(ファンタジーではない、カテゴライズできない)
5:神話風→カテエラ(エンターテインメントではない)
6:ダーク歴史風→カテエラ(キャラ、世界観、爽快感がない)

ルグインもトールキンもエンデも倉橋由美子も沼正三も夢野久作も森博嗣も全部カテエラ?
一次は通ったけど、全く先に進む気がしなくなった....。
0437名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/21(金) 22:53:28.46
キャラ立ちが大事なレーベルだと思うけどなあ
大人のライトノベルというか、
ツンデレ女とか、巨乳幼女とかそういうキャラ立ちではなくて、
魔界都市新宿とかああいうの
0441名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/22(土) 11:14:29.34
>>440
何を指してそう思った?
生え抜き作家の既刊で恋愛を第一に掲げているのは、夏目さんくらいだと思うが。
その夏目さんも、ハーレほどの恋愛寄りではないし。
0442名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/22(土) 19:25:10.12
>>441
ごめん、新書のわりに少女漫画系の表紙が多かったもので。
言われて意外に硬派なレーベルだと分かった。
0444441
垢版 |
2012/12/22(土) 20:29:58.17
>>440
謝らなくて良いよ。
マーケテイングリサーチのつもりで訊いたんだ。
表紙の印象って強いよね。
確かに現行のCノベの表紙だと、硬派な感じは薄い。
ライトかなと思って手に取ってみたら意外と硬派って、誰得なんだろう?
その辺が、レーベルカラーのわかりにくさになっているのかも。
それにライトな表紙に期待して買った読者には、壁投げ的に逆効果だと思うんだが。
0445名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/22(土) 21:07:54.24
>>444
まったくだ。
こんないかにも少女ラノベ的でなくても、
もっとリアルだったりエロかったり幻想的だったり、Cノベに相応しい絵師さん沢山いるのに
でも、編集部には教えてやらない。おれが受賞したときに描いてもらうんだ
0446名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/22(土) 21:50:15.01
そうか、そんなに硬派なレーベルだったのか
となると、なんだかすごく心配な人がいるよね
一次通過者のタイトル的に
0448名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/23(日) 01:49:11.78
硬派だと信じて応募しているのに
一次通過者の中に明らか中高生向けラノベみたいなタイトルがあると
なんだかなあ、って思ってしまう。

あ、別に中高生向けラノベをけなしているわけじゃないので。
0449名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/23(日) 14:24:50.18
硬派と言うよりは、ラノベはラノベだけど
九十年代の電撃とか富士見とか角川スニーカーの
やや女性向けという印象だったんだが違うのか?
0450名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/23(日) 14:28:15.73
>九十年代の電撃とか富士見とか角川スニーカー
その中でどれが女性向けと思ったかタイトルあげてよ
お前の印象なんかしるか
0451名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/23(日) 14:40:10.97
文脈から言ってさ
そのなかに女性向けがあったのではなくて
ああいうのを女性向けにした感じ、って意味じゃねえの

おれファンタジーなハーレクインって思っちゃう気持ちも
90年代のラノベの女性版って思っちゃう気持ちもわかる
442氏が言ってるけど、サイト開いて表紙みて読みもしなけりゃ
そう思うやつがいてもおかしくねえって
0452名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/23(日) 15:10:32.09
ぶっちゃけカテエラなんて単なる大人の事情でしかないでしょ
これ以上同系統の作家はいらないとか、単純に編集の好みじゃないとか
0453名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/23(日) 15:39:03.77
>同系統の作家はいらないとか、
>単純に編集の好みじゃない

両方ともカテゴリエラーとよばない、ここでいうなら
ポルノ送っちゃうとか、中年の刑事が足で捜査する話送っちゃうとか
ちびっ子迷探偵がクラスのかわいいあの子のためにいなくなった小鳥探すとか
「そういうのウチと違うんだけどなー」ってやつだよ

ちなみに作家のかぶりは落ちるだろうけど
(それが、だれかの劣化コピーならたとえ他社でしか書いてない作家でも)、
編集の好みは、たとえ大きらいだとしても良くできてりゃ通るよ
0454名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/23(日) 17:40:16.40
>同系統の作家はいらないとか、

これは、選考レポで明言されていたはず
確か「九条さんと同系統だからいらない」というのがあった
0455名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/23(日) 18:48:37.27
そんなのどこの賞でもいっしょでしょ、カテゴリと関係ない

でもカテエラにかわる、そういった質以外のなにかの要因で落ちる
を指す言葉欲しいよね
0457名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/24(月) 00:42:24.16
面白ければカテエラだろうが最終選考までは残っているんだから
最終に残らない言い訳にはならないんじゃなかろうか
実際に最終選考で「カテエラだから取らない」って言われてから考えればいいのよ
0460名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/25(火) 17:01:16.05
ちがう賞のカテゴリを調べようともせず
あるいはわざとカテゴリエラーかもって感じのところを出すのは
お前らの心の弱さだ!!

「XXXってカテエラかも」って発表の前に2chに書き込んだり
自分にもいい聞かせて置けば落ちたときに
「うわーやっぱなー、そうだと思ったんだ、つーか、あのくらいのカテゴリずれで落とすなんてケチくせえ賞だぜ」
ってことにできる、本当はお前の話はつまんないから落ちててもだ
だから絶対、綿密に傾向を調べたりしない
そんなことまでして落ちたら才能が無いってことになるからな
0462名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/25(火) 20:33:08.24
>>459
ありがとv
つか、端からんなこと問題にしてないってw

カテエラで受からない、それだけが原因だって一途に思ってんだったら
投稿なんぞやめて、端っからサイトでも同人でも突っ走ったらどうだ?
本当に実力ある人なら、向こうからお声掛かるぞ?
0463名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/25(火) 22:34:14.41
「カテエラ無し」「オールジャンルOK」を標榜する電撃ならともかく、
選考会レポートによれば、過去「レーベルカラー」との不一致を主因として落選させている。
しかも、一方で「常にあたらしいジャンルが欲しい」とも言っている。
こうなると、ある程度カテエラ覚悟で投稿して、その結果としてカテエラ要因での落選に怯えるという状況は
本人のせいとは言え、責めることはできないだろう。
0464名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/26(水) 00:17:08.23
>>463
そうか、怯えてたのか。
だからおんなじ話題が何度もループし続けてたのか。
気づかせてくれてありがとう。
その冷静な判断が羨ましいよ。
0466名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/26(水) 22:09:29.56
常にあたらしい=カテエラ覚悟ってのがおかしい

才能あるものはカテゴリの中で新しさを見つけ
才能無いものはカテゴリはみ出して新しいと勘違いしてご満悦
0467名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/27(木) 10:43:43.49
 早ければ4日(仕事始め頃)発送の週明け封筒。約二週間。
 二ヶ月半やきもきした一次に比べるとやっぱり短く感じる。


 ここって純愛からファンタジーから現代能力バトルまで
結構何でもありだから好きなもん書けばいいと思うの。
 カテエラとか心配してないでもっと自分の小説を楽しもうぜ。
0468420
垢版 |
2012/12/27(木) 20:39:31.74
書き始めました。

また来年も出すと思います、ありがとう。
0470名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/30(日) 16:44:04.47
落選作をネットに出すのも悪いことじゃないと思うよ
今は小説家になろうとかいうサイトもあるし、
みんなネタパクには目を光らせてるし、怖くないよ

落選作ということは伏せてどんどん発表して欲しい
そしてどんどん新作を書くのだ
0471名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/31(月) 08:27:56.14
複数投稿で通過作のあるある〜
読み直してると、ミスがめっちゃ出てくる
なんで、これだけ通ったんだろ〜?
0472名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/31(月) 11:00:45.80
ネタパクってけっこうあるみたい。
オレ、以前にネットで公開している作品について、
ネットの感想の欄から、
メールアドレスを明記で出版社を名乗る人から連絡を求められたことがある。
オレの作品が出版社の目に留まって、出版の話しが来たのかと喜んで連絡を取ったら、、、
「その作品は本当にお前のオリジナルか」とか、「それを書く前に他の同じような作品を読まなかったかったか」とか、
オレが盗作したかのような失礼な事を言われてムカ付きながら、オリジナルだと言い切ったことがある。
それ以降、連絡は途絶えた。w

あれはたぶん、あの出版社が主催する賞で、
オレの作品にそっくりなのが別の人から投稿されてたんじゃないかと推測。
0474名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/31(月) 15:28:50.90
>>473
いや、 472の話が真実だとすると、ありえるかもよ
出版されてから大炎上じゃ出版社もやってられないだろう。
最終選考に残った作品をキャラ名や文章でネット検索するくらいやってるんじゃないか?
もっと食い下がってみればデビューのチャンスあったかもしれないのに.....
0475名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/31(月) 17:57:33.04
>>472ですが、
パクられたかも知れないと思った時、その作品を読んでみたいって思ったw
実はその作品はその出版社の賞に応募して一次落選だったから、、、
もし、誰かがそれを知らずにネット上からパクって手直しして、
一次や二次を通過したのなら、オレの元の作品の何処を直したら一次通過するのか
めちゃくちゃ興味があったんだけど、、、w
0476名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/31(月) 18:05:27.63
パクリもありますが、編集のオレオレ詐欺というのも結構多いです
昔は自費出版がおしかけてきましたが、今はふつうに詐欺がくる
気をつけてね
0477名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/31(月) 18:08:45.78
>>472ですが、
パクられたかも知れないと思った時、その作品を読んでみたいって思ったw
実はその作品はその出版社の賞に応募して一次落選だったから、、、
もし、誰かがそれを知らずにネット上からパクって手直しして、
一次や二次を通過したのなら、オレの元の作品の何処を直したら一次通過するのか
めちゃくちゃ興味があったんだけど、、、w
0478名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/01(火) 16:38:02.37
>>472
考えすぎに同意
ネットに公開した作品が、その出版社が過去に出した作品をパクったって炎上してたんじゃね
0479名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/01(火) 17:12:38.18
ネット作品がプロの作品パクッて問題になるわけないだろう

それよりもっとくだらないこと調べてみたw
今年度の一次通過者のうち、cノベ含めて過去に一次以上通過の履歴がネットに残っている人が17人
そのうち7人は二次以上行ったことがある。昨年度もほぼ同じ傾向
あと、相当の戦歴を持つハイワナビの人が一次で落ちていたりすることもわかってしまった
0485名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/05(土) 01:36:41.84
ペンネーム間違えられてるけど気にしないことにした。
0486名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/05(土) 21:36:41.93
適当な当て字でいいかげんに作ったので、自分のペンネーム書けません
(ペンネームあるあるw)
0487名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/05(土) 22:07:21.83
まじですかw
こっちは、ひらがな二文字を間違えられたんだけどね(笑)
0488名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/07(月) 19:01:42.77
 根拠はないけど信じてみるよ。
0489名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/07(月) 21:30:14.12
通知は明日かな・・・
0490名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/07(月) 21:58:54.35
ここ投稿したの初めてなんだけど
スレみてると一次通った人は
二次に落ちても通っても通知が来るの?
0491名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/07(月) 23:02:18.42
315にまとめてもらっているけど、過去スレからだと去年どうだったのかイマイチわからないんだよね
「三年前は二次通過通知のみが白い封筒できた」のは確かっぽいけど、
「二年前は通過は白で落選は茶色」っていうのも、通過通知をもらった人が現れていないので不明
去年は白封筒で選評をもらった人がいたけど、この人が通過したのかどうかわからない
去年通りなら、通知はHP発表のあとだろうね
0492名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/08(火) 01:42:37.43
気になるタイトルあります?
0493名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/08(火) 09:47:45.90
この場でタイトル上げはやめておくれ
一次通過でそのリスクはきつい

七日に送ったんじゃないかなあと想像
0494名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/08(火) 11:17:04.35
名前を挙げられるリスクってなんだ?
でもここのは通過作の時点でいい意味では落ち着いて深みのある
悪い意味では古臭くて目立たないタイトルが多いよね
0495名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/08(火) 22:04:23.57
↑確かに。いいとは思うけど。

明日・・・かな!?
0496名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/08(火) 22:24:47.36
 なんだかんだで来週の金曜ぐらいじゃないかな…。
0497名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/08(火) 23:22:20.04
過去のスレ見てると
早く通知来ないかな → もう来てるはずなのに来ない
の期待から絶望への相転移に慄然とする
てか去年は、二次通過通知って来たの?
0498名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/08(火) 23:49:22.49
二次通知はくるんじゃないかな?

七日が仕事始めとして、今週中には送付完了
遅くとも、来週火曜日までには届いてそうな気がする

一次落ちだから、のんびりと観察中
0499名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/09(水) 01:59:41.29
うん、今週中に届かなかったら諦める。
0507名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/09(水) 23:30:03.39
>>501
おめでとう! だけど、喋って大丈夫?
前に来た人は、発表までは喋らないでって注意があったって聞いたけど
0508名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/10(木) 00:24:46.74
おめでとう!
まあ、とりあえず誰が通過したのか特定できなければいいんじゃない?
短い夢だったけど、よかった。あとは選評か。
0512名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/15(火) 07:14:04.99
 おはようございます。
 公式更新を頑なに月金更新にするのでなければ今日でしょうね。
 まぁ何の連絡も来なかったので諦めてはいますが。
0516名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/16(水) 09:55:27.34
 2次結果キテルヨー
0519名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/16(水) 22:56:31.83
今回の決勝進出者の中で、過去一次以上に残ったことのあるのは数理の人だけ
6,7,8回に限って言えば、初出場・初受賞者は一人だけ
0521名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/01/17(木) 00:21:55.90
本当に面白い物語なら文句はないんだけど
常連だからそろそろ…ってのはない事を祈る
そろそろ煌夜祭クラスの大賞が出て欲しいなぁ
0524519
垢版 |
2013/01/19(土) 13:20:41.42
前からでも後からでもどうぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況