X



C★NOVELS大賞その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0722名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/05(日) 16:22:59.82
久々に>>579見たらキンドル版が上位にかなり食い込むようになってるね
電子書籍の売り上げが馬鹿にできなくなってきてるのかな
0723名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/05(日) 22:54:30.92
Cノベのアマランは一日に三冊も動けば200位くらいから十位以内にあがったりするから
一瞬だけ見てもあんま参考にならんぞ
好きな作品友人複数に布教したら一日だけランキング上位にきてあからさまだった
0725名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/07(火) 22:43:05.84
読み出したら程よい値段だが新規で読もうと思ったら確かに手軽ではない値かもしれない

来週には二次発表か。早いなあ
0726名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/08(水) 11:07:12.46
今年は読者賞あるから3つは枠があるのか
そう考えると確率は高いけど、プロに常連にと異様に濃いメンツだからなぁ
0727名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/08(水) 11:19:10.74
いままで大賞1特別賞2が同時に出たことあるから
それにプラスして読者賞で最大四人でしょ
多分三人になると思うけど
0729名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/08(水) 18:29:01.27
第1回 応募総数200作/1次通過39作(19.5%)/2次通過9作(4.50%)/受賞2作(1.00%) 大賞+特別賞
第2回 応募総数225作/1次通過66作(29.3%)/2次通過8作(3.56%)/受賞2作(0.89%) 大賞+特別賞
第3回 応募総数227作/1次通過65作(28.6%)/2次通過8作(3.52%)/受賞2作(0.88%) 特別賞×2
第4回 応募総数190作/1次通過55作(28.9%)/2次通過9作(4.74%)/受賞3作(1.57%) 大賞+特別賞×2
第5回 応募総数254作/1次通過74作(29.1%)/2次通過10作(3.94%)/受賞2作(0.79%) 大賞+特別賞
第6回 応募総数245作/1次通過63作(25.7%)/2次通過9作(3.67%)/受賞2作(0.82%) 大賞+特別賞
第7回 応募総数223作/1次通過60作(26.9%)/2次通過8作(3.59%)/受賞2作(0.90%) 特別賞×2
第8回 応募総数252作/1次通過38作(15.1%)/2次通過7作(2.78%)/受賞2作(0.79%) 佳作×2
第9回 応募総数282作/1次通過47作(16.7%)/2次通過7作(2.48%)/受賞2作(0.71%) 特別賞×2
第10回 応募総数228作/1次通過47作(18.4%)/

そして……

大賞1
特別賞2
佳作2
読者賞1

合計6作品が入選!

受賞率は6/228で2.632%!

2次通過作の大半が受賞する事態に!
0730名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/09(木) 04:15:44.63
しかし読者賞の選考通ったぜー!って人がこないね
ここ見てるのは投稿者が大半だろうから仕方ないっちゃないが
最終候補群の原稿読めるのは羨ましいなぁw
0731名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/09(木) 04:30:06.69
そりゃ読者選考委員募集の要項に
・守秘義務が守れる方
があったんだから迂闊にネットでいわんだろ
0733名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/09(木) 11:00:03.11
なにげにそれ締め切られてなかったよ
自分もそのときに応募しようとしたら締め切られたってなってたけど
数日後にもう一度応募ページにいってみたら受け付けてた
どういうミスなのかはしらん
0734名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/09(木) 13:43:52.46
来ないな、封筒
一次止まりかあ。受賞の可能性も考えてみたいけどあんな濃い面子じゃなさそうだしw
0735名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/09(木) 13:54:06.87
受賞作も最終選考落ちも等しく「二次選考を通過しました」封筒はくるから
封筒こない=二次落ちだろう
0739名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/09(木) 16:41:22.38
>>738だけど、ミスって途中送信した。
今までロム専だったけど、ここで色々学んだんで、お礼がてら
今日、封筒来たら報告しようとしたけど、あかんかった。
と打とうとして思わせぶりなことをしてすみませんでした。また潜ります。慣れないことをするもんではなかったです。ごめんなさい。
0747名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/14(火) 13:37:29.18
今回からやり方変わったかもしれないじゃん
封筒の有無なんてコメントだけで実物を見てないし!
と、惨めにも慰めてしまいそうだから、残酷に一票
0748名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/14(火) 13:47:09.44
どこのレーベルも最終選考に残った時点で連絡行くだろうから似たようなものだろ
Cノベの場合は二次通過=最終だから目立つだけで
0749名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/14(火) 13:47:52.06
メールや公式サイトへのログインで評価シートを返送する賞もある中で
わざわざ途中経過を切手貼って郵送してくれるのかと過去レス見て感心した
読者賞の関係で今回は郵送なしウェブ発表のみと思いたい
残酷に一票
0751名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/14(火) 16:58:37.41
ほんとだ。
羽鳥ユキさんは三年連続最終選考だな
読者賞もあるしさすがに今年は受賞の流れかな
0752名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/14(火) 17:33:45.84
三人いたプロ作家が落ちて四人いた最終選考経験者も一人しか残らなかった
それでいてCノベらしくない長文タイトルが残った
路線変更を考えているのかな?面白い
0754名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/14(火) 17:41:43.62
とはいっても新人賞に投稿するような食い詰めたプロには食い詰めるだけの理由があるからな
0755名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/14(火) 18:26:54.47
>>752
らしくないのは、面白いけどカテエラだって落とされそうだけどな
確か、前にも、凄くいいけどうちのカラーと違うって理由で落とさ
れたのあったし
0756名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/14(火) 18:39:03.72
読者賞向けに残したのかもな
「うちのレーベルにこういうの欲しいですか」と読者に問うために
0757名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/14(火) 21:52:15.53
うーん。なんというか最近のはラノベ寄り過ぎて
単に文庫でだすか新書でだすかの違いしかないような作品が多いからなぁ
おまけに多分そういう作品の方が売上的にもいいんだろうしな
でもあんまり媚びすぎてもレーベルの信用を無くすとは思うんだが…
まぁそういう判断が編集も分かんなくなってきての読者選考なんだろうが
0759名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/18(土) 18:21:40.31
刊行されている本も硬派な作風は削られてラノべ・ネット小説系化してきているし
これで受賞作の方向性がラノべ・ネット小説系になったら
レーベル傾向の舵切り決定と見て、自分はこの賞から撤退する
ファンノベ大賞が無くなったのは痛いが
一般エンタメ系賞での硬派FT受賞の例はあるから
そっちに邁進するよ
0760名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/19(日) 21:46:20.09
近頃はラノベと一般の間を狙ったような
大人向けのラノベ?というか硬いめの作品を欲しがってる賞も
少年向けから出来てきてるしなー
Cノベにはなんとかもう少し、うまいことやって踏ん張ってもらいたい
0761名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/20(月) 18:33:46.02
翼の帰る処みたいな作品ってラノベだと吸収できないから
そういうのを拾ってほしい
0762名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/20(月) 18:40:24.40
近年、話題になった人だと乾石智子さんとかね
でもそういうレベルの人がどれだけいるかっていうと
どのレーベルにもごくごく希少だからなあ
0763名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/20(月) 18:42:35.62
妹尾さんはもともと不出来な人だったからなぁ
それが今ヒットしてるけど、そういう人を育てる余裕があるかというと、たぶんないだろうし
やはり厳しいか
0766名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/23(木) 00:57:47.29
私んところはシート来たよ
明日(厳密には今日か)ぐらいには来るんじゃね?
しかし、ペンネームと本名をミックスされるとは思わなかった
前は封書が糊付けされてなかったし、嫌われてるんだろうか?w
0768名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/23(木) 12:34:21.29
>>767
ちなみにざっというとどんなジャンルの作品だったの?
このレーベルのカテエラの参考として知りたい
0769名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/23(木) 13:07:22.56
SFファンタジーのSFより。
世界観もストーリーも面白かったけどSFについていけなかったって書いてたので
ハヤカワにでも出すか…
てっきり誤字脱字多すぎで怒られるかと思ってたのに拍子抜けだ
0771名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/23(木) 13:40:34.79
緩くなるかな?と思ったけど結局、内容じゃなくカテゴリでアウトか
これであれ?って思うタイトルが残ってるんだから
話の寄せ方が違うってことなのかな?よく分からんわ
まぁ767さんはきっと筆力にはさして問題ないんだろうから他所でも頑張ってね〜
0772名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/23(木) 13:54:48.93
ハヤカワに出せるほどガチなSFは得意じゃないんだよね…
創元は通ったことあるが短編は苦手で今年は出さんかった
なんか色んな意味で中途半端だ俺
0774名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/23(木) 20:16:09.78
ま、どっちにしろ読者に聞いて見る程でもないってことだからww
次はファンタジーで行きますわー
0775名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/23(木) 21:02:31.00
そう言うなよw
カテゴリ辺縁の素材ってたしかに不利なものだけど、それは新しさでもあるわけだから
SFに馴染みのない人に伝えられるようなものを思いつけば、そりゃ武器にもなると思うし
次になにを選ぶかは書く人の自由だけど、きみが面白いと思っているきみのSFなら、
大事にして欲しいと思う よけいなおせっかいではなはだすまんが
0776名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/23(木) 21:37:05.85
自分も正直今のCノベ編には、変に今風キャラ・ラノベ寄りの作品出すくらいなら
いっそ硬派寄りの現代・歴史物FやらSF寄りFやら伝奇物Fとかの
カテエラギリギリアウト線上作品を出版してくれって気持ちがあるw
0778名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/24(金) 12:21:01.65
独自路線だったから支持されたレーベルのはずだしな
結局売上が一番の悩みどころなんだろうけど…
0779名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/24(金) 12:28:54.73
元々戦記物が中心だったけど
デルフィニアはおなじキャラでSFアクションになってるし
皇国はずっと出てないし
聖刻も復活するけど三ヶ月連続刊行で完結なのかな?
いよいよ戦記物がなくなりつつあるね
0780名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/03/01(土) 21:01:51.76
デルフィニアは戦記という題名でこそあったけど
異世界召喚もの(ただし異世界から異世界)のキャラクター小説だったと思う
戦争部分はあっても結局のところすべて主人公の力押しだし味方側ほぼ死なないし
それが悪いというのではなくて、「戦記」を売りにした作品ではなかった気がする

しかし最近の萌え爆撃についていけないのは事実で
出版社の考える「面白い」に頭がついていけない感はある
何年も心に残る名作なんて今の出版社は求めてないんだろうな
0782名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/03/16(日) 02:17:03.53
本になるのが楽しみだ
受賞者の皆さん、おめでとうございます!

11回組もがんばろうぜー、あと半年なんてあっという間に来てしまう
0783名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/03/16(日) 23:01:26.26
今回はみんな王道ファンタジーとはちがう
よくもわるくもあまりCノベらしさを感じない作品群が受賞したなー
でも個性的で楽しみ
0785匿名投稿
垢版 |
2014/05/18(日) 00:39:09.86
乙です!!

はじめてここに投稿しようと思ってんですが、書式で不明点が…

40×40縦書きで、ページの段数って一段ですか!?
それとも、出版される本書通りの二段でいいんですかね…?

ページ数が…!

どなたか教えてください!!
0786名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/05/18(日) 00:45:03.34
一段だよ
少なくとも一段で投稿して一次を通ったことはある
「40×40を一枚とし」ってなってるでしょ
二段だったら二段って要綱に書いてあるものだよ
そもそも40×40の二段で90枚からってどんな大長編専門の賞なんだよw
単純計算で原稿用紙8枚分の文字数まで入るから720〜960枚相当
ノベルスだと二冊分かそれ以上になっちゃうよ
0787匿名投稿
垢版 |
2014/05/18(日) 09:01:14.32
素早い返答、ありがとうございます!

普通にページレイアウトで40×40の設定にすればいいんですね。
物知らずで、お恥ずかしい限りです…

なんかホムペの選評レポートでも、場面切り替わりの余白についてとか、書式に対して、読みやすく!!とか指摘あったから、
気を付けなきゃと思うと進まず…

頑張りますww
0788名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/05/19(月) 11:51:46.61
>>711
持ち込みだと読んでもらえるまで1年かかるか2年かかるか3年かかるか分かんないが
新人賞だとタイムテーブル通りに生死判定出してもらえるからねえ。
0789名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/05/20(火) 09:42:45.19
高橋克彦先生の「ドールズ」って
もともとこのレーベルから出ていたんだな。
最近角川から出版された完結編を読んだら
転生ネタのホラー小説だったのが
タイムトラベルなんかして壮大なSFになっていてワロタ。
0790名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/05/22(木) 08:45:18.59
へぇ。西のよき魔女も、こっから
でてたときの絵が好きだったなー
0791名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/05/25(日) 20:35:44.94
手紙キター!
0804名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/10/16(木) 22:16:15.83
毎年そんなに変わらないからまた200前後じゃない?
なんとなくちょっと減って180くらいかな、という気もする
0808名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/12/14(日) 22:22:34.48
明日くらい一次発表かなあ
0809名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/12/15(月) 03:15:09.57
週明けだしいつものパターンだと今日が濃厚だろうなあ
死刑宣告カウントダウンか……
0820名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2016/02/04(木) 07:13:58.62
あなたは曲成分所属事務所降板スデカ40代リオ☆ですか☆ドーハの悲劇80代「国中ルーキー」「穀中ヨーキシャ」ですか?

それともSAVEいくつですか?☆huluさん☆?カジュアル客機ツアー

それともSAVEいくつですか?☆huluさん☆?

それともSAVEいくつですか?☆huluさん☆?(堺アイガン試飲運転)わしんトン財家税納同然
0822名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/02/08(木) 17:37:25.33
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1T5ZZ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況