X



★一人称でイク?三人称カマす?どっちよ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/11(月) 22:13:01
どーすんの?
みんな、どーしてる?

私は一人称。わたしはね。わたしわ
0416名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/05(金) 23:19:14.09
>>415
ここでいくら議論したって答えは出ないよ
「人称転換した作品ってこんなにすごいんだ」
と思わせるような作品でも紹介するか、
それこそ自分で書いて見せてくれよ
どれほどの効果があるものなのか、個人的にはすごく興味がある

100万回の議論よりも優秀作一作読ませる方がはるかに説得力があると思う
0417名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/05(金) 23:20:59.84
>>415
えらい、人称ごっちゃ混ぜの作品を推すけど、
そういう作品を何か読んだの?
それともこれから書こうとしてるの?
0418名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/05(金) 23:31:15.56
無駄だよ
いいや、これも三人称でも書けるって言われるだけ

実際に書けるわけだしね
それと数値化してみせれるもんじゃないから
「なるほどこっちの方がいいね」という評価が
返ってくるとは思えない
0419名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/05(金) 23:41:26.69
要するに自分の意見が絶賛してもらえないから嫌だというわけね
そういう人間は議論に参加する資格はないのでさっさと退場してください
0420名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/05(金) 23:45:14.62
とりあえず>>399でいうような人称混合はありかなしかというと、俺はなし

三人称なら視点移動で代用できるし、
一人称でも、語り手を変えるか、
思い出話を語るようにして疑似三人称で進めればすむ話

人称という根本を変える理由が、
「ひとりぼっち感は強く出せると思うんだ」
というようなものじゃ何の説得力がない

他の人がどう思っているかは知らないけどね
0422名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/06(土) 00:27:56.70
>>399
なんか袋叩きにあってるっぽいけど、
俺なら、この流れで進めるなら、
3の述懐するわき役だった子を語り部にして、
1から物語を語らせるかなあ

そうしたら、過去の思い出で、語り部が知っている範囲の事を書く事が出来るから、
一人称でも三人称っぽく書く事も出来る
(語り部が知っている範囲内に限るけど)

こうすれば、三人称っぽく話が進むところがあっても、
基本一人称だから、何の問題もないよ
0423名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/06(土) 00:39:25.13
>>399
ちなみに何で、あなたの意見が批判されるか、というと、
「誰が何を語るか=人称・視点」
という小説における根本の重要要素がごちゃごちゃになってるため

これは上でも話題になった視点移動について、忌み嫌う人がいる事にも通じるけど、
「そんなことをしたら読者を混乱させる危険がある。スムーズに読み進められない」
これを避けるため、視点移動や人称混合を嫌う意見があるわけ

小説ってのは当然の話だけど、読者あってのもので、
視点や語り手という基本部分がころころ変わって、
必要以上に読みづらく、読者を混乱させてしまうのは、基本的に褒められたものではない

だから、視点移動や人称混合は、読みにくくする可能性があるだけに、
忌み嫌われる、避けられるのよね

とくに、語り手がころころと変わる人称混合は、
一つの小説の中で、複数の小説を書いているようなもので、
余計な混乱を与える可能性が高いから、特に嫌われる

逆に言えば、
「読者を混乱させない」
もしくは、
「わざと視点移動などを駆使して読者を混乱させ、最後に真相を明かして読者を驚かせる」
のならば、視点移動などはあってもいいと思う

けれど、人称の混合は、語り手の混合になってしまうから(一人称で複数の人物が語るなら別)、
>>399のような話だったら、人称混合で変に読者を混乱させるよりも、
語り手を一人に絞り、この人物が過去を振り返る形で進めていく方が、
自然になるし、余計な混乱を与えないでいいと思う
0424名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/06(土) 00:45:14.97
つかお前ら察してやれよ
>>399は一人称と三人称を織り交ぜた小説を書きたいんだよ

それまdねい視点移動あったっていいじゃん、って意見が多かったから、
「人称を織り交ぜてもいいよね」と意見出して、
賛成してもらえると思ってたんだよ
0426名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/06(土) 00:55:41.46
なぜダメだと言われてるのか分かってる上で、あえてその手法を取ると言うならアリ
なぜダメと言われているのか理解出来ず、「面白いから」というだけでやるならナシ
0427名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/06(土) 08:55:00.61
二人称にしなよ。
斬新だぜ。
一人称と比べて、応募者あまりいないだろうから引き立つぜ。
0428名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/06(土) 08:56:38.75
いっその事、一人称と二人称を織り交ぜたら。
健闘を祈る。
0429名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/06(土) 10:02:04.12
二人称って実は一人称と変わらないんじゃない。
「あなた」や「君」を頻繁に使うので小説の空気が若干違ってるだろうけど。
0430名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/06(土) 10:07:40.85
二人称って読んでいて気持ち悪くね?
「あなた」って連発されても余計なお世話だよ、って気になるし……。
あなたに俺様の事が分かるのかよ、といいたくならね?
0431名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/06(土) 10:25:14.95
一人称と三人称を織り交ぜた小説としては……
逢坂剛『水中眼鏡の女』
本人がそれを選んだ理由は、現在の時制と思われる<一人称>の話が実は過去の話で
過去の時制と思われる<三人称>の話が実は現在の話、というトリックにしている。
異なる時制がからんだりしないと、人称を変えるのは危険。

二人称の小説としては……
絲山秋子『妻の超然』の中の作家の超然。
「おまえ」で書かれているが、おそらく本人の投影。さらに語り手も本人(当然)。
0432名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/06(土) 14:21:42.96
二人称よりも0人称の方が斬新!
語り手、地の文が全く存在しない。会話のみで小説が成立。
諏訪哲史の『りすん』を参考に
0433名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/06(土) 15:43:04.67
読めれば何でもいい
0435名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/09(火) 02:08:52.07
三人称も一人称も書き手の腕次第。
人称織り交ぜるのだって、それが効果的ならいいと思うけど、
かなり上手くやらないと三人称or一人称だけでいいじゃんなレベルになるだろうね。
俺も人称織り交ぜる作品考えてるけど、まだ書ける自信が全然ない。
0436名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/08/09(火) 16:58:09.61
浅田次郎の「一刀斎夢録」読んで、あまりの面白さにガクブルだったんだけど、
人称の使い方だけがどうもよくわからなかった。三人称と一人称が混在していた。
斉藤一の語り、回想は一人称として、所々でそれ以外の人物の一人称もわずかに入ってくる。
明治の斉藤一は秘密だったから、その人物に関して語る秘密の部分は一人称ということなのか、と思った。
0437名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/10/05(水) 20:18:17.91
三人称が一番読みやすいな
0438名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/10/05(水) 21:12:56.99
三人称以外ぼつ
0439名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/10/05(水) 21:31:53.91
おれは7人称が得意。
0441名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/10/05(水) 21:35:42.14
それは嘘だよ。
だまされたな?
本当は9人称が得意だ。
0442名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/10/06(木) 00:04:38.89
三人称は解説書みたい。味気ないし、作者の息づかいも感じられない。
まるで脚本みたいに無味乾燥。東野圭吾とか読んでられない。
0443名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/10/10(月) 11:26:53.92
一人称は着手しやすいが、最後まで視点統一するのは結構難しい

三人称は多視点にすると、読み手が混乱してくるので避けるべき

一人称と三人称の混在は最悪、、、、予選通過ムリ
0444名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/10/10(月) 11:32:36.76
高校野球?
0445名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/10/10(月) 11:33:36.57
おっおっお!(`・ω・´)
0446名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/10/10(月) 11:55:38.96
>>443
個人的な感想と根拠のない断定だねー。
自分の実力がなくて予選通過できなかったのを人称のせいにするとか、
史上最低の雑魚だなー。
0447名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/10/10(月) 12:40:05.65
  ↑
と、万年一次落ちが言っております
0448名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/10/10(月) 12:57:34.86
ペニス
0449名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/10/10(月) 19:58:36.37
>446 の池沼厨房は、視点が滅茶苦茶&目クソ鼻クソのワナビーかすwww
0450名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/10/11(火) 21:35:48.69
J=アーチャーの「チェルシーテラスへの道」なんかはメインキャラの一人称と三人称が織り交ぜてあって、しかも敵役の一人称まである
こういう作風なら一・三人称混在も面白いけどなあ
0451名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/10/13(木) 11:17:29.29
人称の混在は遥か昔、「聖エルザ・クルセイダーズ」って
ラノベがやってたな。

主人公の章、ヒロインその1の章、敵幹部Aの章、ラスボスの章、
そしてカメラアイ(三人称)の章と分けて、どんどんバトンタッチ
して物語が進んでた。
これだと、主人公がいない場面は描けないという問題点が解消できるし、
ちょっとしたザッピング気分も味わえる。

例えば、主人公の一人称でヒロインの風呂を覗いた次の章で、
ヒロインの一人称でそのことを恥ずかしがっていたりとか。
0452名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/10/13(木) 16:11:36.95
一人称と三人称混在ならホームズ(長編)もそうかも
ワトソンは常識的思考の語り手で物語の確信には気づかない
気づいているのはホームズだけ(それは読者には明示されない)
で、あとの三人称ですべての謎が明かされる
0455名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/11/01(火) 07:00:48.36
小説はウソをそれらしく書くもんだぜ
0457名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/11/05(土) 23:05:49.57
一行小説というのも存在するんだぜ
0458名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/11/14(月) 15:56:49.40
純文やるなら、一人称にならざるを得ないと思うけど……。
又は視点を統一しての三人称とか。
新人賞作品見れば分かる事じゃん。
0460名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/01/19(木) 15:37:35.88
私も最初は一人称が得意だったのですが、ある程度書いているうちに三人称を書くこともある程度出来るようになってきました。
 三人称は基本的に物語や登場人物を客観視する「語り手」という人物を創造することが必要になってくるわけです。つまり、物語を筆記して記録する名もない


登場人物を創造するわけです。
 もしくは単純に作者が主人公たちの側で物語を見ているように、物語をつづるような感覚で書いても良いかも知れません。
 ただ、一人称っぽい三人称もありだと思います。
 にゅうさんは一人称が得意ということなので、今まで一人称で書いていた
「私」や「僕」を登場人物の名前に変えるだけで、三人称になります。では
、どこで視点をチェンジさせていくかというと、節や章のように物語の
切れ目……つまり、
キリの良いところで
別の登場人物に変えてしまって、また一人称の
ように書いていくわけです。
 この手法なら、一人称の感覚で三人称を書けますし、登場人物の
視点で物
語世界を見ていることもできます。ただ文体はある程度統一させる必要はあ
りますが。
 自分を客観的に見るために三人称的な一人称もありますし、読者を登場人物に感情移入させるために一人称的な三人称もありますし、それは作者の好みや自分の作品が要求する人称に合わせて書けばよろしいかと



思います。
0461名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/01/21(土) 01:16:03.27
今更な話題ですまないが
一人称と三人称の混合って作品に八日目の蝉が当てはまるかも
名作云々は置いといて話題になったし売れたみたいだけど先日初めて読んだ
基本は全編一人称で進んで行くけど
後半主人公が変わったあと、過去主人公である誘拐犯の供述が明らかに三人称で書かれていた
あれはカットバック的に入ることで効果を生んでいるから成功例と言ってもよいのでは?
0462名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/01/24(火) 13:21:29.24
なるほど八日目の蝉か
0463名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/02/26(日) 22:25:32.27
「懸賞小説神髄」という本を編集しました。
副題は、応募原稿「下読み」のプロが手取り足取り指南する、
稼げる小説家になるための最短ルート!:
http://amzn.to/wh42m3
正確にいうと「下読み」はプロじゃなくて副業なんだけど、
あれやこれや、いろんなことを書いてもらったよ。
人称と視点についても、くわしく書いてもらいました。
0464名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/02/26(日) 22:49:10.46
463です。
一人称と三人称の混合って「八日目の蝉」じゃなくて、
「対岸の彼女」では?
「八日目の蝉」は、一人称で前半と後半で視点人物が
変わるんじゃなかったでしたっけ?
0465名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/03/03(土) 20:17:46.22
>>463
あなた齋藤さん?
0466名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/03/20(火) 06:57:09.69
おれは、三人称だが章ごとに固定する人物かえてる。
0467名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/03/21(水) 14:19:58.33
>>457
谷川俊太郎の『詩めくり』ですね。あれは傑作長編小説だわ
0469名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/05/12(土) 19:00:58.04
0人称が新しい
人物なしの斬新な小説!
0471イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2012/05/12(土) 22:02:09.09
>>469
零人称っていうのは地の文がなく会話のみで構成されるって意味なんか、それとも主語の省略って意味なんか。

それによって違うでしょ?

一人称で書いたものを一人称の主語はすべて省くってのが可能かどうか、省けないで残るんはかっこわるいわなぁ。
0472名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/05/13(日) 10:44:25.70
主語を抜いた幽霊が語っているような小説を0人称小説というんだろ?
原理的には。
0473名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/05/13(日) 10:45:12.17
語ってる事が存在しない小説
0475名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/05/14(月) 22:26:48.14
どこの誰だか特定できない奴が延々としゃべり続けている小説が0人称じゃない。
つまり幽霊だよ。
前衛的だな。
0476イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2012/05/15(火) 03:47:42.52
なるほど。
ミ_△_ ツッコミが
((-。-) 得意な人には
~っцυ 向いてる
「 ̄ ̄ ̄かもしれないね。幽霊が見た人間界の出来事を描写――ツッコミは読者にしか届かない。
人間はひたすらボケるがだれも笑わない。でもそれって零人称というより三人称の神目線と同じことじゃない?
0477名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/05/15(火) 16:36:37.41
小説には普通、主人公というものがいる筈だが、たまに主人
公不在の小説というのも存在する。ではこの小説の主人公は誰だ、と
きかれるとけっこう困る本がある。「バブリング創世記」(5)は、言わ
ずと知れた聖書の創世記のパロディである。「ドンドンはドンドコの父な
り。」と始まって、ドンドンを祖とする、リズムを擬音化した名の系譜が
延々と続く(えぇ、なにしろ「創世記」ですから…)。ひたすら名前が出

てくるだけの系譜かと思っていたら、「タイヤパタ、タイヤとタイヤパタ
パを生み、タイヤ、クギをふめり。」などと突然脱線するから油断できな
い。それぞれの章の最後では筒井家の系譜に繋がっていたり、「カエ
ルの子はカエル」と断言されたり、タマゴが先かニワトリが先か、の議論になっていたりして楽しい。最終章には神が出てきて、いよいよ主人公登場かと思いきや
「神、光あれ、とのたまいければ
0478名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/05/15(火) 22:26:57.82
一人称と三人称の混合なら今のラノベは大半が含まれるよ
一人称神視点すら平気で書いてる大魔王がいるしな
二次元とか美少女とか一人称神視点が無いと成立しないジャンルもあるし
人称とか視点の概念が無い英文小説なら一人称神視点も良く見かけるよな
0479名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/05/25(金) 22:09:11.28
三人称を書くようになったら、にんげん、おしまいよ
0480名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/05/30(水) 18:57:39.08
この男は人間というよりほとんど風景である。
この男は作者自身の影であり、彼はその男の中に自分白身の運命を見たの
である。闇は死のメタファーであることは言うまでもあるまい。死の闇に
えて行く自分自身の姿を<一種異様な感動><そんなにも感情的>とい
う抑制された感動の表現の中に死を受け入れた諦念が現われている。同
じ闇に消えて行く男を描いても『蒼穹』(昭2)はもっと違った感動が高
鳴っていた。

0481名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/06/20(水) 08:53:16.12
うわあぁぁぁ
おわんねぇぇぇぇぇ
た〜のし〜い な〜かま〜が〜
ぽ、ぽ、ぽ……



     /:.:.:.:.:.:.:.人.;:;:゙,      ぽーんwwwwww
    /:.:.:イ     ハ:::i            /)           / ̄ ̄\
    /::く      _,,,,,, i::|          ///)       三 | 丸めた |
   ヽ:.:i ''''''__)  ( __ iノ"i,,,       /,.=゙''"/         三| 原稿  |
 ,,,,,:::ゞ,,,| ノ^-^   ^-^ヽ|ソ:.:.:)  /  i f ,.r='"-‐'つ/        \__/
(:.:.:.:.:.:.:i ヽ  ,( _ _ )、  |ヾii /    /   _,.-‐'~    
 ヽ::::ソヽイ   ヽ._.イ  ノ   /  ,i   ,二ニ⊃/ 
      \  ヘ_/  イ  /    ノ    il゙フ 
     _ノ|\______/|ヽ、  ,イ「ト、  ,!,!|/
    〆           ヽ/ iトヾヽ_/ィ"
                  !\ヽi._jl/
0483名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/07/09(月) 14:43:41.77
言語によっては「四人称」というものが本当にあるんで、
この世のどこかには四人称小説もあるやもしれぬ。
0484名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/02(木) 22:04:15.70
ところで『1人称はとっつきやすいけど陳腐になりやすい』って話は出てきたけど
3人称の方が危険だと思う。

結構一人称と区別できてない文章多いし……
たとえば
【三人称小説風】
「おはよう、メアリー」
「おはよう、ジョン!」
 学生のジョンは、一人の女子生徒に話しかけた。
 ジョンの彼女、メアリーであった。
 肩までかかる金髪。サファイアのように青い瞳。
 メアリーはこの上なく美しかった。ジョンが友達に自慢するのも無理はなかった。

って、美しいって誰が判断してるんだよ。それって主観じゃん。
無理はないって、ジョンに同乗してるお前誰だよ。
そこは『学校一美しいという噂が立つほどであった』とか
『ジョンが友達に自慢したくなるほどであった』とか、三人称にするなら
しっかり客観的にしてほしい。
三人称って出来る限り断定的要素をそぎ落して、
詳しい部分は自分で想像して楽しむものじゃなかろうか。
……と思うのは、ど素人の私だけかしらん。
0485名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/02(木) 23:07:30.34
おまえ人称と主観をごっちゃにしてね?
3人称でも、誰かの主観(視点)はあるもんだよ

説明大変だから
三人称一視点とか多視点とかでぐぐってみ?
0486484
垢版 |
2012/08/02(木) 23:37:43.77
>>485
あー……そうだ。
申し訳ない、スレチだった
0487イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2012/08/03(金) 01:58:04.27
>>476
人称は公募のジャンルによって一意に決まるんではないか?――と考える。
一人称⇒小説
三人称⇒シナリオ
およそこれらは確からしい。
∴ 示された
0488名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/04(土) 11:12:15.68
三人称でも主人公の思考を度々取り入れてる作家もいるし、一人称でも客観的に情景を描いてる小説もあったしなー。
まぁ結局は一人称だろうが三人称だろうが章替わりの多人称だろうが、上手い作家はいくらでも書けるんだよ

素人の話なら、俺は毎回話の雰囲気に合わせて変えてる
0490名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/05(日) 10:45:59.39
『夜のピクニック』

" だけど、実際のところ、今日は、こんなにも素晴らしい、あっけらかんとしたお天気なのだ。
風もなく、ぽかぽかして、秋の一日を過ごすのには最高の晴天。だから俺はたちまち天気
のことなど忘れてしまう。その幸運を当然だと思い込み、もし今後ろから友達に声を掛けら
れたら、あっという間に頭から天気の話題など消え失せてしまうに違いないのだ。

「とおるちゃーん」

 後ろから思い切り肩をどつかれ、その痛みに他生腹を立てつつ振り返った融は、たった今
自分がした予想通り、すっかり天気のことなど忘れてしまった。"


三人称の小説なんですけど、「俺」なんて主語を使っても問題ないんでしょうか?
0494名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/24(金) 08:24:32.23
「うう・・。やめて・・下さい・・アア」
私は今、olの彼女を犯している所だ。普段はおとなしいのにこういう事は敏感らしい
私は乳首をくりくりした。もだえる絶叫
「ああ!!そんなとこさわられちゃあ・・」
だんだん彼女は本当のせいよくがめざめ始めた
0495エロ神
垢版 |
2012/08/24(金) 08:26:14.22
かわいい子といっぱいやりたいな
0496名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/06(土) 02:27:47.00
>>490
一人称三人称が混在する場合、人称間での結びつきが不明だと混乱する。Aの手紙、回想とあれば、そのなかでの「わたし」は、わたし=Aだとすぐわかる。ここでは、俺=融の情報がないので、混乱する。

俺は忘れてしまう。
セリフ
融は忘れてしまった。

防ぐためにたとえば、

俺は忘れてしまう。
>そう融は思った。
セリフ
融は忘れてしまった。

俺=融の情報を読者に与えることでひとまずは回避できる。
この場面なら、俺または融のどちらかに統一するか、「俺は」を省いて、主語を一つにするほうが自然。
0497名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/09(火) 03:52:24.97
一人称視点の三人称だと解決しないか?
0500名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/04/25(木) 09:48:18.80
731 :吾輩は名無しである:2013/03/05(火) 09:34:34.07
888 :阿部敦良 :2013/02/25(月)11:37:17.27
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
          小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良

732 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2013/03/05(火) 11:14:38.05
そのコピペなついなあ
0501イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2013/04/25(木) 22:47:32.25
>>494見ると一人称がいかに優れているかがよくわかるね。
((^.^)
(っц
0502イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2013/04/29(月) 23:11:51.98
‖>/∩∩////////////
‖/(`) )///////////
////(` ̄)///////////
/////)〈////////////
////( ノ)///////////
////( ))////////////
/////UJ///////僕はAAを描いた。前>>501
0503名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/05/08(水) 01:21:35.28
指南書読むとだいたい三人称なら一視点で書けって書いてあるし実際最近の本は大抵そう
なってるけどそれじゃわざわざ三人称にする意味なくね?
飢餓海峡読んでたらその都度色んな人の心理が描かれてる。こういう風にしなきゃ
三人称の意味がない気がするんだけど、どう?
0504名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/05/08(水) 16:22:03.52
ひらたく言うと三人称なら視点を一人に固定しないと、文章が乱れてだいたいの人間は読めたもんじゃなくなる
そういう話だよ

作家を目指すなら、とりあえず一人称が有利
なんでかって言うと、視点が乱れないから
ただでさえ、素人は文章が下手だから、視点が乱れない一人称の小説の方が出来がいい

まあ、新人賞のコンテストで一人称の作家ばかりが受賞するから
一人称しか書けない作家ばかりになるんだけどね
で、男視点と女視点を交互に配して一人称にするとか、基本は一人称で、困ったら三人称にするっていう小説が巷にあふれる
0505名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/05/08(水) 20:11:03.38
1.ぼん‐ご【梵語】

サンスクリット語の異称。その起源が造物神ブラフマン(梵天)にあるというインドでの伝承に基づく、中国や日本での呼称。
0506名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
「ククククク。可哀想になあ」
 また声が、今度は庄野教授のすぐ耳元で囁いた。
「お前は一生俺の影に怯える。慈悲は見せない」
「う、ううう、うわあああああ」
 庄野は悲痛な叫び声を上げると、慌てふためいて逃げ出した。
「ぶはははははははははははははははははは」
 哄笑が町中に響き渡った。
   
0507名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/20(日) 13:43:43.27
2ちゃんねる文學賞受賞作全文掲載 (文学界スレにて。選考は難航を極める)

17「約束の木」
君は瓦礫のある道を歩いたことがあるだろうか。
腕を水平にひらいて、転ばないように足もとを見ながら歩くんだ。
ダッシュできないし、方向もすぐには変えられない。こんな不自由な
ものとは思わなかった。ガサガサと耳障りな音もする。片方だけの
バスケットシューズが転がっていた。ヘッドホンのコードが電線にから
みついている。ふだんはじいっと見てはいけないもの、たとえば黒い網タイツ
なんかが瓦礫の間に挟まってるのが見える。
リンゴの木を目指して僕は歩いている。
あの木が君との待ち合わせの場所だ。あの日、約束したのだった。
僕には、はっきりとリンゴの木が見える。君にも夕陽のように赤く熟れた実が
いくつも見えるはずだ。
すると僕の足がクリーニング店の看板を踏んずけた。
瓦礫の道にはよくあることだが看板の下にちょっとした隙間があったらしい。
僕はよろめいた。
そのときリンゴの木が揺れた。風もないのにリンゴの実がいっせいに揺れたのだ。
割れたショーウインドウに映った僕の顔はシュートを待ちうけるゴールキーパーの
ような、びっくりした顔になっていた。
深呼吸すると僕はふたたび歩きだした。今の様子を誰かが見ていなかったろうか
と辺りを見回しながら。
瓦礫の道になれるのはむずかしい。君はもうすぐあの街角を曲がって僕の前に
現れるだろう。君の歩く道に瓦礫はないから、僕の歩き方を見て笑うかもしれない。
0508名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/03/09(日) 13:38:48.37
落語
0509名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/03/12(水) 06:51:54.13
たとえば三人称一視点で逃走劇を書くとしてさ、逃げる側が必死に塀を
よじ登って反対側に落っこちてまた走り出す。で追手がやや遅れて
その塀を軽々と飛び越えたって書きたいとしたら、その追手の動作の
描写ってしてもアリ? 主人公が見てないものを書くのまずいかな
0515名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/06/13(金) 10:15:56.86
>>509みたいなことをやりたいなら
基本3人称神視点でストーリーを進めて所々3人称一視点にカメラをクロースアップする
方式にすればいいのでは?

>>514
恩田陸みたいなのとはどんなの
まだ「象と耳鳴り」しか読んだことないけど特に違和感は感じなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況