>>419
別に自分は「ラノベは素晴らしいんです! バカにしないでください><」とか言いたいわけじゃない、
というか「俺Tueee頭いいぃモテモテ疑似体験サイコーww」な物語を求めてラノベを読んでるクチだからなぁ……

そういう意味じゃあ、>>410で言ってるような「ああすっきりした、主人公に共感できてよかった、萌え萌えだった」
という読み方が一番正しいと思うし、そういう物語が許容できないとか、ずっと手元に置いて痛いような本しか

まあ、他にラノベの良い所を上げるなら、「幼いゆえに切実で必死な主人公たち」の姿を愛でるのが楽しい、くらいか。
(さすがにもう、『主人公に自分を投影して「疑似体験」する』みたいな読み方はできなくなってきたし)