こちらも特定されるほどの情報は出してないんで大丈夫です。返事ありがとう。
和風ファンタジーとか、中華風ファンタジーとかは考えたこともなかったなぁ。

創元ファンタジィ新人賞、調べた限りネットとかで話題になってる様子が欠片もなかったんで質問してみた次第です。
書いてる人がいて良かった。
あんまりファンタジー系の小説をバリバリ読んでるってわけではないんで、こんなんでいいのかなぁ、とか思いながら書いてたり。
結果発表時期とかはっきりしてないし、賞金は印税のみっての話題にならない原因ですかねぇ。