X



「1か月本読まず」 52%…読売調査

0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/25(月) 08:32:29
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1383593&media_id=20

 読売新聞社の読書に関する全国世論調査(9月25〜26日実施、面接方式)で、1か月間に1冊も本を
読まなかった人は52%だった。

 この質問を始めた1980年以降では、2002年の54%、昨年と98年の53%に次ぐ高い割合となった。

 読まなかった理由(複数回答)は、「時間がなかった」46%(昨年51%)、「読みたい本がなかった」21%(同21%)、
「本を読まなくても困らない」16%(同18%)などの順に多かった。

 電子書籍について聞いたところ「利用したことがあるし、今後も利用したい」6%(同5%)、「利用したことは
あるが、今後は利用したいと思わない」3%(同3%)で、利用者の割合は昨年から大きな変化はなかった。
ただ、「利用したことはないが、利用してみたい」は25%(同19%)に増え、「利用したことはないし、利用した
いと思わない」は65%(同71%)に減った。

0167名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/12/30(木) 18:32:35
小説書くのをやめなさい
0168名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/12/30(木) 22:12:54
ケータイとパソコンの普及で人々が文字に接する機会は増えているのになぜ本離れなどといった現象が起こるのか不思議だ。
ケータイとパソコンが普及する以前なら文字に接するのはせいぜい漫画くらい、といった奴なんてごまんといた。仮名をふっていないと漢字もろくに読めないような奴が。
しかし今は文字を読むということに関しては誰でもやっているから昔に比べると国語力は上がっているはず。
そこから本を読む楽しさに目覚めてもおかしくはない。
もしかすると本離れは何かの陰謀なのではなかろうか?人々が本を読むと困るといった巨大な力の。
0170名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/01/01(土) 21:01:59
>>169
日教組が右翼に媚びた時期から学校教育は崩壊した。
0172171
垢版 |
2011/01/03(月) 21:01:43
同人誌でもいいからさ。
0173名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/01/08(土) 13:33:12
誰も読書を強要なんかしてないのに、されてる気がする。不思議。
勉強みたいに強制じゃないのにね。
0174名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/01/11(火) 11:50:44
>>154
この人、読んでレスってるんだろうか? 151も同じ内容に触れていると思うんだが。
151 経営者かも知れんぜw ちなみにリストラは経営上の失策の上に行われるものとは限らないよ。
失策の上にリストラやってる会社ならすぐ辞めた方がいい。
0175名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/01/11(火) 16:01:33
>>173
それは、焦りと言うものかもしれないよ。自分と目標、自分と周囲との差に感じる焦り。
社会人? 社会人になると誰も強制しないのに勉強しなければいけない気分になる。
周りがグダグダ環境なら、そんな焦りは一切ない(なかった)w
0176名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/01/26(水) 08:44:41
なるほど
0177☆グランツーリスモコ*
垢版 |
2011/02/06(日) 15:02:48
一連のトニー派との抗争事件で、殺人などの罪に問われ、
1993年に死刑が確定した元トニー派幹部のモコ死刑囚(65)が
5日夜、収監されていた東京拘置所で死亡しました☆
モコ死刑囚は元トニー派幹部らと共謀し、
1971年に組織から逃走した仲間2人を殺害して死体を遺棄しました*
また、その年の暮れから翌年にかけて、「総括」などと称して
仲間12人をリンチで死亡させました☆
1972年に逮捕され、1、2審とも死刑が言い渡され、
最高裁も1993年2月に上告を棄却し、死刑が確定しました*
関係者によると、モコ死刑囚は1984年に脳腫瘍の手術を受け、
寝たきりの状態が続いていたということです*
死因は多臓器不全とみられます。 そのようだな☆
どうやら これで やっと死んでくれたようだな。 長かったな(笑い)*
とうとう死刑は実行されずに 自然死したのか… *
65才だったのか!  モコは65年も 生きていたのか!☆
65年も 生きてたら もう じゅうぶんだろう! *
モコは過去に『女を寝かさずに100時間イカせ続ける!』
というタイトルのAVにも出ていた☆
その中で モコは ショーベンばかり していた!*
ほんとうに ものすごい量のショーベンだった!☆
その間、食べてたものは 汁男優のサーメンだけだったという*
バカらしい!☆
今まで、ずっと騙されてきたモコ一派構成員も目が覚めてきた☆
脱退する人が、どんどん増えている*
モコ一派の幹部までが、各地で立ち上がり、モコと決別している☆
モコは、かなりカリカリきているようだな(笑い)*
そのようだ(笑い)☆
0179☆イッた瞬間に子宮が降りてきて チ○ポを吐き出し 潮を吹くモコ*
垢版 |
2011/03/03(木) 11:26:24.43
モコは過去に『女を寝かさずに100時間イカせ続ける!』
というタイトルのAVにも出ていました☆
その中で モコは ショーベンばかり していたの!*
ほんとうに ものすごい量のショーベンだった!☆
その間、食べてたものは 汁男優のサーメンだけだったのヨ*
モコは中出しSEXをして とうとう妊娠しました☆
誰の子か分からなかったけど…モコはその子を育てる決意をしたの*
でも その子は重い心臓病で しかも 脳に障害のある子だったの☆
モコは その子と一緒に 心中未遂をしました*
でも 死ぬ寸前で 救われて その人に こう言われたの☆
「命を大切にしましょう。
 モコちゃんは つらいことを 捨てたいのかもしれない。
 でも 命を落としてしまったら、
 楽しかった思い出も 同時に捨ててしまうことになるんだよ」と
それから モコは その人と結婚して 次女の飛鳥も生まれました☆
だけど、幸せだったはずのモコの右膝に悪性腫瘍が発見されたのです!*
モコは悩み抜いた末に 右足の切断を決意しました☆
のちに肺に悪性腫瘍が転移したことにより モコは若くしてこの世を去りました*
チ●ポなんてもんは 40才を越えると ダメになるヨ☆
SEXは体力とコミュニケーション能力だ!*
男は40才を越えると 脳が退化して コミュニケーションが一方的になる☆
女は 逆に40才を越えると SEXに対して 貪欲になる*
若いころ、 SEXの時に 目をつぶり マグロだった女も
40才を越えると パートナーの男性から目をそらさず、
SEXで相手とコミュニケーションをとろうと必死になるものだ☆
0180名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/03/05(土) 01:21:32.42
もう読書なんて面倒なこと誰もしないでしょ
他にいくらでも娯楽があるし
0181名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/03/05(土) 04:39:49.77
大卒でも使えない奴ばかりの世の中だ
読書することによって得られる知識を本当に活用できるのは
ごく一部の本物のエリートのみであって
凡人がいくら本を読もうが凡人内で優越感を得られるだけ
バカ相手に知識をひけらかしている光景が目に浮かぶぜ
0182名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/03/05(土) 21:59:53.04
エリートとは誰のこと?
0183名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/03/05(土) 23:01:32.27
社内恋愛と合コンしかあたまにない、暇人サラリーマンだよ。よく新幹線の中で酒飲んでるカラス族だよ。サラリーマン出身の作家で高尚なのを書けるやつはいない。
0184名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/03/06(日) 05:36:46.41
サラリーマンがバカなのは常識だが
エリートのハードル低いな
おい
0186名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/03/06(日) 12:40:56.35
文学ヲタクの糞どもが、ごちゃごちゃ五月蝿いんで、聞け馬鹿ども!
いい大人が小説なんて読んでるなよクソども
小説なんて幼稚な女、子供が読んでばかげた妄想でも膨らませてればいいんだよ
自分の引け目を小説の論理にすりかえるなボケ!
まさか、小説を読むことが暇つぶしの他に何か重大な意味があるなんて
思ってないだろうな、おちこぼれども!
ほんとは、おれみたいに社会的に成功した人間が羨ましくてしょうがないんだろ
白状しろよヲタク君たちよ
眼に浮かぶよお前らの汚えー顔がよ。それにお前らって目が死んでるんだよ、ほんとだよ
鏡みてみろよクソ!。もっとも現実逃避してるお前らには自覚できないだろうけどな
まあ、どうしようもないお前らでも、同じ人種がよりそって傷を舐めあう場所も
必要だよな。そうでもしないとお前らみんな自殺して、おれたちエリートの奴隷が
いなくなっちまうからな。少しはお前らみたいなクズでも役に立っていることは
認めてやるよ。そろそろ休憩時間もおわりにしたいんで、これくらいでゆるしてやるよ。
さっき鋭いヤツがいたな、確かにおれは中小の経営者だよ。お前はものになるかもな
これ以降せいぜい荒らしまくることだな。せいぜい反論できないことを晒せよタコ!
0187名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/03/06(日) 14:13:01.25
と、悲惨な日常生活のうっぷんを
長文で主張すれば主張するほど彼の文章は飛ばされて見向きもされないのであった
0188名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/03/06(日) 15:03:14.30
なんだコピペか
マジレスしちゃった
0189名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/03/06(日) 15:10:07.52
世界は十年前から何も変わっちゃいない


42 名前:紋切り型代表 :2001/07/10(火) 08:41
文学ヲタクの糞どもが、ごちゃごちゃ五月蝿いんで、聞け馬鹿ども!
いい大人が小説なんて読んでるなよクソども
小説なんて幼稚な女、子供が読んでばかげた妄想でも膨らませてればいいんだよ
自分の引け目を小説の論理にすりかえるなボケ!
まさか、小説を読むことが暇つぶしの他に何か重大な意味があるなんて
思ってないだろうな、おちこぼれども!
ほんとは、おれみたいに社会的に成功した人間が羨ましくてしょうがないんだろ
白状しろよヲタク君たちよ
眼に浮かぶよお前らの汚えー顔がよ。それにお前らって目が死んでるんだよ、ほんとだよ
鏡みてみろよクソ!。もっとも現実逃避してるお前らには自覚できないだろうけどな
まあ、どうしようもないお前らでも、同じ人種がよりそって傷を舐めあう場所も
必要だよな。そうでもしないとお前らみんな自殺して、おれたちエリートの奴隷が
いなくなっちまうからな。少しはお前らみたいなクズでも役に立っていることは
認めてやるよ。そろそろ休憩時間もおわりにしたいんで、これくらいでゆるしてやるよ。
さっき鋭いヤツがいたな、確かにおれは中小の経営者だよ。お前はものになるかもな
これ以降せいぜい荒らしまくることだな。せいぜい反論できないことを晒せよタコ!
0194名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/03/25(金) 21:45:11.52
テストスレでやれ
0195 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2011/04/20(水) 16:32:20.58
>>194
そう言われると歯向かってみたくなるのが人情というものでござるよw

という冗談はさておき、>>1も変な話だよな
自己啓発書もビジネス書も一カ月に何も読まないような人間が
こんなにたくさんいるのかいな?
データの取り方を間違えてる気がするんだが
0197名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/05/05(木) 04:09:47.15
保守
0198名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/05/05(木) 04:27:53.96
このPCも終わりだ・・・
毎日3〜5回はブラウザがクラッシュする。
多分HDDが問題だろうな。
0199名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/05/05(木) 04:50:34.75
新聞社という旧メディアが印刷メディアに固執してるだけの
阿呆過ぎW
俺なら、ネットでどんな記事を読んだかや、
ネット掲示板のどんなスレを見てるか、までを読書に含めるがね。
主体的な「検索」の過程を多数、含まない「読書」なんて
時代遅れだろう。
新聞や雑誌の広告や書評をちょっと見ただけで本を買って
読んだ時代はもう、終わろうとしてるんだな。
調べるなら、何冊かじゃなくて、記事を何本読んだかを
問題にするべき時代なんだな。
0200名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/05/05(木) 10:29:40.56
逆に52%という少なさに驚いた
出版界で100万部超えれば大ベストセラーだぜ?昔から読書する人間のほうがマイノリティだったんだよ
人口の0.01%が買えば100万部大ベストセラー!なのに、48%が1ヶ月に一冊読んでるって本当か?
0201名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/05/05(木) 10:31:22.44
一冊以上ね
0202名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/05/06(金) 02:02:55.81
>>200
>人口の0.01%が買えば100万部大ベストセラー!なのに

どの業界においてもそういう皮算用は通用しない件
0203名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/05/06(金) 16:33:50.44
杓子定規ですまんがw
人口の0.01%なら、1万部だw
0204名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/05/08(日) 04:48:01.52
1万部をコツコツやっていけば、食っていけるんじゃね?
0205名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/05/08(日) 07:43:50.19
原稿用紙300枚で1冊5〜6000円。
初版1万部で、売れたら、次は文庫化すれば良い。
0207名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/05/08(日) 11:01:55.39
実話風の政界・財界スキャンダル小説を限定100部、
1冊100万円で各登場人物達に売り付けるのも良いw
0210名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/05/31(火) 02:53:13.34
あるある。
0211 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2011/05/31(火) 04:09:02.27
あるっていうかそういう会社は(以下自主規制
0212名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/06/05(日) 01:40:27.12
sagee
0215名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/06/13(月) 12:14:20.10
それは周りの情報に踊らされているからだ。好きな分野読めよ。
「これいい」「あれもすごい」「すばらしい」うっせぇっちゅうの。
0216名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/07/22(金) 00:23:46.65
携帯とPSPが合体した新型PSPなんか出たら余計に読書しないだろうな。
今秋に出る模様らしいが。
0217名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/07/30(土) 04:26:43.78
性悪松井糞大五郎
0218名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/07/30(土) 08:08:10.63
田舎はマジで多いな。とにかくモノを知らない層がごろごろしてる、若い奴らはまだマシか
0219名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/07/31(日) 05:16:10.50
よぉチェキェラッチョしねー
0221名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/09/05(月) 01:59:46.29
読書離れが確実に進んでる
0222名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/11/20(日) 14:58:53.32
せやろか
0223名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/11/20(日) 17:46:56.29
独裁会社 読売の情報は信用しない
0224名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/11/20(日) 18:15:12.10
古典なんか読む必要ない。
0225名無し
垢版 |
2012/03/27(火) 20:15:09.07
街の悪口放送局
大阪府三島郡島本町大字広瀬の相沢に
余計なことは喋るな
0226弧高の鬼才
垢版 |
2012/03/27(火) 23:41:36.51
哀れ、ヨリック
0227名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/06/19(火) 00:30:39.73
日本人は読書好きだと思うが?
0230名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/06/22(金) 00:07:25.68
>>229
昔をどこで区切るかで大違い
0234名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/06/28(木) 19:45:22.37
本以外の室内娯楽が増えたからねえ
自分の子供の頃振り返ってもゲームやネットの無い頃のがたくさん読んでたな
外遊び嫌いだけど家の中暇だったから本読むしかなかった
テレビは元々あんまり見なかったな
0235名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/07/01(日) 03:26:32.13
子供の頃は外で遊んでばかりいた
中高生はテニスの部活三昧だった

本は成人になってから少し読むようになった
それもビジネス関係の成功本ばかり…(^▽^;)
0236名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/07/10(火) 17:45:42.04
何となくスレタイが似てるからここで書く。
ここだか文サロにあった積読スレがいつの間にかなくなってる……はあ。
0237名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/07/26(木) 21:38:15.18
最近、電車の中で読書をしている人を見たことがない。
手に持ってるといえば、ほぼ99%ケータイかスマホ。
0240名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/05(日) 00:04:15.49
たぶん純文学的な小説限定に聞こえるような聞き方したんじゃないかな…

さすがにこれはない
0241名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/26(水) 20:41:26.89
本は読まない時代になった。
0244名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/02(火) 17:58:37.49
論文ならたくさん読んでるけど
0247ntrs
垢版 |
2012/12/09(日) 02:27:45.18
へえ、少ないのか
0249remi
垢版 |
2012/12/16(日) 23:13:12.41
海外に移住して現地の言語で執筆し出版するということだろう。
日本の出版社やエージェントを介した現地出版社との契約ではなく、
単身で海外に進出し自ら出版社と契約する。
メジャーリーガーみたいな感じだろうなあ。
0250remi
垢版 |
2012/12/16(日) 23:16:01.60
いや、エージェントなしだからメジャーリーガーとは違うか。
0251remi
垢版 |
2012/12/16(日) 23:26:24.07
別にエージェントありでもいいけど、難易度が下がるからなあ。
単身ってのがクリエイタっぽくていい。
0252名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/12/17(月) 05:13:07.20
逆に言うと、
国内にいてもちゃんと中国で本が出せてそれだけ売れるのに
どっか1国のみに決めて単身乗り込んでいって言語を勉強して本を出すとか
馬鹿のする事なんじゃないかなと
0254remi
垢版 |
2012/12/17(月) 21:30:36.47
>>252
だな。
少なくて当たり前。
0255名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/02/04(月) 03:19:15.80
電子書籍が流行る可能性は?
0256名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/02/07(木) 09:35:57.19
>>255
いまKindleストアで実験してるが以下の問題点がある

・試験的にWord形式(docファイル)を受け付けているとのこと
・1ドル以下の値段をつけられない(無償配布はできない)
・いろいろあって事実上35%コースしか選べない
・ドル建て小切手の現金化にアホみたいに手数料が掛かる
・Kindleセレクトを選択すると別媒体で販売できない

1ドルで売って何冊売れるか15日に判明するが、おそらくマスメディアの
広告無しには100冊も売れないだろう。
0257名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/05/15(水) 04:21:21.44
>>256
問題点だらけだな
0258名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
  
   車検はどうなっている?残飯ククク
 
 
  
0259名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
0260名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
0261名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/03/04(火) 15:15:21.00
何をやるか決めるか。
0262名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/04/16(水) 15:17:28.36
大手書店といえども返品の山〜www
0264名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/07/03(木) 22:17:42.24
一ヶ月に一冊も本を読まない層が過半数も居るんだ。
0265名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/01/08(木) 04:51:57.19
あけおめ
0266名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/05/15(金) 23:55:41.74
>>2
古典って純文学のことだろ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況