X



素人が送れる詩の賞について語ろう

0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/01/23(日) 06:33:49
少し前に盗作女子中学生が多数受賞で話題になったが、
素人が応募できる賞はそれほど無い。成人になると更に少ない。

素人が応募できる賞について語ろう。
0002名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/01/23(日) 09:52:58
98歳の詩人、柴田トヨさんは
新聞社に投稿し続けた詩が
反響を呼んで書籍化だったっけ
0004名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/01/23(日) 12:48:26
詩の大きな賞ってのはどうにかして詩集作るのが先決だよね。
一篇単位で送れるのは例えば伊藤静雄賞とか。
ttp://www11.ocn.ne.jp/~kamimura/osirase.html
0005名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/01/23(日) 20:30:45
盗作中学生って、よくこんなに詩の賞を見つけてきたねw
0006名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/01/23(日) 20:41:28
中学高校くらいなら、なんかの拍子に一度賞を取ると
放っておいても国語教師とかが張り切って見つけてくるよ
0007名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/01/23(日) 21:48:19
じゃあ盗作事件は教師も責任だな
プレッシャーを与えすぎたってわけか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況