X



【ワナビはNG】創作を趣味として愉しむ人のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/03/07(月) 12:27:01.19
書き上げた小説を出版社の○○大賞などには応募せず、
ウェブサイトや自費出版で公開するか、
それすらしないで埋蔵させる予定の人だけが集まるスレッドです。
つまり、初めからプロになる気のない人だけで気軽に語り合う場所です。

【必読事項】
・上から目線のお説教は不要。「思いやりからの厳しい意見」は有難迷惑。
・対人攻撃や価値観の押し付けは厳禁。お互いの意見を尊重しましょう。
・書き込んだネタをパクられるのが気に入らない人は注意。
 こっそりワナビやネタ切れ作家も見ている可能性あり。
・自作の同人誌が売れたor売れなかったという話題は自重を。
・間違っても、「プロに未練がある人たち」のたむろする場所ではありません。
0162名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/03/17(日) 15:58:18.37
キャラクタには萌え要素以外に内面の要素があり
萌え要素(外見)だけにとらわれず
内面的パターンにも注目すべきだと思う
たとえばツンデレやヤンデレ
0163名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/03/18(月) 11:58:28.01
文章力簡単に上げる方法ないかなあ?
チャートやノートぐらいならいい物が書けるけど
0164名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/03/18(月) 16:10:07.89
エッセーでも日記いいから、
決まった文字数の文章を毎日書くのが一番いいんじゃね

・他人が読んでもわかるものにする
・きちんとオチをつける

これを意識するだけで大分変わるよん
0165名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/03/19(火) 16:19:32.88
>>161
ていうかメイドもうやめない?
近代ヨーロッパが舞台ならともかく生粋の日本人がメイド服着ている必要ないでしょ
内面性があればいいなら単に「従順な女の子の召使い」でいいじゃん
0166名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/03/19(火) 16:29:48.23
>>近代ヨーロッパが舞台
現代でも普通に存在する職業なんですよ
たとえばホワイトハウスにもメイドは普通にいる
個人的にはメイド=家政婦だから
(この考えなら日本にもメイドがいることになりますし)

あと内面を重視するべきと書いたけど
外面は否定してないよこちら

あと
こちらの萌えメイドやめないは多すぎる気がするからです
他の可能性も考えるべきでは?

質問だけど
外面性をあなたが否定する理由は?
メイド服を必要ないというのはわかるけど否定する理由は?
(必要ないだけなら否定で無いですよね?)
メイドやめる理由をもう少し詳しくおねがいします
0167名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/03/19(火) 19:03:46.15
「萌えメイドもうやめない?」って書いてあるから真似しただけだよ

あと内面性があればいいならと書いたけど
外面は否定してないよこちら

萌えメイドが多すぎるというのはわかるけど否定する理由は?
(多すぎるだけなら否定で無いですよね?)
0168名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/03/19(火) 19:52:59.23
>>萌えメイドが多すぎるというのはわかるけど否定する理由は?
はいその通りです
こちらの暴言です
すみません(自覚有)

>>あと内面性があればいいならと書いたけど
>>外面は否定してないよこちら
さいしょに"やめない?"と発言してますからなんかおかしい気が
双方共自爆してる気が何となくします
(やっぱり自分論理学を勉強する必要あるか‥‥)

>>真似しただけ
メイドに対して一家言あるのかなって期待したのですがちょっと残念です
0169名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/03/19(火) 21:22:50.03
蛇足っぽいけど>>166の一段落目(この考えなら日本にもメイドがいることになりますし)は
俺が「従順な女の子の召使い」でいいじゃんと言っている以上、反論にはならないよ
メイドがメイドである理由、家政婦じゃいけない理由は何なの?ってことだから
0170名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/03/19(火) 21:25:46.90
なのでメイドに対してのこだわりを聞かせてくれなくて残念に思ったのはこっちだね
0171名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/03/19(火) 22:29:27.23
はい
反論じゃないですけど
普通に

こだわりは整理中なのでまだ公開できません

あと論争するきはこちらないですよ
0173名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
一部の懐古厨が持ち上げる「嫌われ主人公が努力してヒロインを振り向かせる」話はやっぱり駄目だね
以前は公然と馬鹿にしていたのに主人公が成功したら急に寄ってくるヒロインとかカネ目当てのビッチでしかないし
そんなヒロインにデレデレする主人公も「女なら誰でもよかったんだ」で評価暴落だし
0174名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
恋愛ものが男向けでも女向けでも女キャラの方から男キャラに惚れるのは
ちゃんとした理由があったんだよな
0177名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/01(火) 13:39:40.30
>>いちいち他人に罪をかぶせないように
オウム返しにされるなら
一緒に自爆できるかと思ったけど無理でした
できれば建設的な議論が出来ればよかったけど
0178名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/01(火) 13:40:48.13
執筆再開
全話削除して全部やり直し
やり直し4回目
やっぱり模写しないとダメか‥‥
0179名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/01(火) 17:07:15.16
自分で読むためだけに書いているけど
作品にはそれを書いた時の心境が反映されるので
自分で読むとどんなに優れた作品よりも心に染みるし癒される
この前も自分で書いたショートショートを読んで共感して泣いてしまった
共感するの当たり前だよね、書いたの自分なんだからww
とはいえ、これからも大切な読者のためにいい作品を書き続けなくては…
0181名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/01(火) 18:35:51.73
第一声がもうやめない?で
質問には「それを教えるわけにはいきません」と返す人と
どう建設的な議論をしろと
0182名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/02(水) 09:02:16.50
>>どう建設的な議論をしろと
では誹謗中傷しろと?
そっちも無理な気が

>>区別は適切に

なるほど
こっちの負けですね
0183名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/02(水) 09:03:27.16
>>とはいえ、これからも大切な読者のためにいい作品を書き続けなくては…

才能あるのでは?
これからもがんばってください
0184名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/02(水) 09:08:42.89
>>どう建設的な議論をしろと
こちらにも問題ありか・・・・すみません
ただ喧嘩はしたくないんですよ
0185名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/02(水) 09:10:34.57
種書きを修正するしかないか
初めての作品だから壮大な設定でなく
簡単で扱いやすい設定のほうがいいはず
0186名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/02(水) 09:21:33.64
>>こちらにも問題ありか・・・・すみません
余計なひと言がありますね
訂正↓
こっちに問題ありか……すみません
0187名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/02(水) 13:41:19.72
ちゃんとけじめつけた方がいいですね

すみません
こちらの負けです
ご迷惑かけました

以上です
0189名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/03/07(金) 21:46:56.05
ゲームデザイナーになれ
0190名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/03/21(金) 17:03:07.65
創作依存になりたい。
ゲームとかネットとか買い物に依存しがちなのを
小説書きにシフトしたら精神衛生的にもずっといいのではないか。
0191名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/03/23(日) 08:37:24.42
いや。むしろ、精神衛生的に非常に悪いと思う。
小説を書くというのは自分自身を見つめることだから、自分のなかの善悪
すべてに眼を向けなければならない。
その善悪の葛藤に巻き込まれて思想に思想を重ねるのは、ふつうの人なら
やり過ごすであろう自身の矛盾を突きつけられるということだ。

その根底にあるのは、人生に対する一種の哲学であろうけれども、
哲学には答えがない。

答えのないものを、あれこれ積み上げて論証する行為は自分に唾する
ようなものだ。
心が疲弊する。

精神衛生のことを本気で考えるなら、むしろ小説など書かないほうが
いい……と、僕は思うのだが、いかがか?
0192名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/03/23(日) 09:24:18.53
自分の今までを言語化するのであれば
それはカウンセリングと同じで

メンヘラはポエムを書き出すことをみても
気持ちいいんじゃないですかね
それが治療に繋がるか、深淵を見つめて壊れるかは
人次第だけども
0193名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/04/04(金) 00:47:29.93
いつの間にやら好き嫌いが良い悪いだの勝った負けただのを凌駕してしまったぼくに死角はなかった
胸糞悪いクソみたいなわるものをぶちころすお話は悪いものだが大好きだ。おk

こないだ久々に創作発表板を覗くと一年前に書き込んだきりの某スレがそのレスを最後にまだ残ってたので
一年ぶりにそこで産んだ子たちと遊ぶ。なかなかたのしいものだなあ。ぼくしか読んでなさそうだが
0194名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/04/05(土) 06:53:35.14
なんとなしこのスレを頭から読む。なかなかおもしろい。特に先頭の方
3年前、スレ建ったころは 趣味として愉しむ というスレタイというかことばというか文字に
反感をおぼえる子が多かったのだろうか。ワナビはNG にカチンときたのだろうか
0195名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/04/05(土) 07:05:49.43
あんま関係ないがワナビてなかつて言われたあすなろとかいうのと同義なのだろうか

そこで我に問う。自分は果たして創作が好きなのか、はたまた創作てか創作文とはなんぞいや

創作は嫌いではないのだろうと思う。正確には、好きなのは妄想である。文章打ちはおまけ
創作文とは文字通りとする。むしろぼく個人主観感情的には今打ってるこれだって創作文だ

ではシャカイ客観論理的に創作とはなんぞいや
(5分ほど考えたり打っちゃBackspaceを繰り返す)
うむ。個人主観感情的でなく考えるのは向いてないらしい。やめやめ
多分ジンセイとかおカネとかドクシャとかなんかそういうのだろう
0196名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/04/05(土) 07:38:04.58
あれやこれや結構無駄に長考する

世に訴えかけたいもの、こと がなければ、それこそチラシの裏にでも書いとけよ(草百個)なのかもしれない
それもそうだ。(少し休むに似たる思考)だめだわからん。心理学や社会学にもあんま興味ないからだろう
なんか「おれはこういう妄想をする。たのしい。おまえらはどうだい?」的なのがすこしある的なそんなんだろう

その程度なので
はじめに場面ありきで始めセッテイに移りめんどくさくなってやめる
先に全体のプロットをと思い、そっちいくと破綻するかまためんどくさくなってやめる
めんどくさくなんなくてプロットまで行き着いてみると全体的にはものすごく既視感がある
そこがぼくの限界なのだろうとは思うが、そこまでで産んだ子たちや
その子たちが活躍、会話する場面は案外ぼくの中に残っている。はじめに戻る

案外たのしい
0198名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/04/05(土) 09:18:28.78
なかなかおもしろい
そういえばかつて創作発表の方にあったストーリーをどうたらいうスレでふたつほど挙げたお話があった
ひとつはコードギアスが気持ちに残ってた頃に挙げた
かわいい魔神との契約で死ななくなったシリアス系ヒロイックファンタジーヒーローもの
ひとつはあの花でも気持ちにあったのか(あの頃あの花てあったかなあ?)
シャカイに出てちょっとしたころのわかもの田舎帰省時のんだくれカウンター侵略もの

前者はすっかり忘れていたが、後者は一昨年だか去年だか不意に思い出してロボットものを足して
独りにやにやしたのだった。この違いは詳細なキャラクターのイメージの多さのような気がする
↑でも言われているが、創作は手前と向き合うこととすると、その時期の手前の状態?のようなものもみえておもしろい

シャカイに出てちょっとしたころのわかもの田舎帰省時のんだくれカウンター侵略ロボットもの
をいままた思い出してにやにやしているが、詳細を文字化してないので創作とは言わないのか
0202名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/03/06(金) 18:18:29.35
プロになれるかどうかは別にして
プロになると題材や期限、枚数やらに制限がかかるからな
趣味で創作したほうがいいこともあるだろう
0203イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2015/03/07(土) 03:15:25.12
/_人人_/_/_/_/_
/(_^_)_/_/_/∩∩_
/_((^o^)_/_/_(^) )
/_(っц)_/_/_,U⌒ヽ
‖ ̄υυ‖ ̄ ̄(___)
‖\/‖‖\/‖_UU_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/趣味で小説を創作してる。百枚からせいぜい百五十枚までの私小説ばかり。今月も三つ。もちろん電話も待ってる。応募するからには受賞したい。けれど作家で食えるとは思ってない。
0204名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/03/07(土) 14:07:37.73
新しい小説を昨日書き始めた
今回の小説は枚数や新人賞の期限は気にせず書いていこうと思う
0205名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/03/07(土) 16:36:55.37
やっぱり書いている途中で振り返っちゃダメだよな
初稿が終わるまで、今まで書いた文章の推敲はしないほうがいい
0206名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/03/09(月) 20:38:31.06
1日原稿用紙1枚のペースだ
3枚くらいまでペースを上げたい
とりあえずは全体の流れを決めたい
0207名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/03/10(火) 22:34:14.71
新人賞の締め切りを意識していたときとは違って
ここまで書き上げようという踏ん張りはきかなくなった
0208名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/03/12(木) 16:49:50.54
私小説だから、単なる思い出話みたいになってきた
少しはフィクションを混ぜたり、構成を変えなければな
0210名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/03/13(金) 18:13:20.40
小説を書いている、一流作家を夢描いて勉強している
しかし、なったらどうなるんだろと不安になるのでやるきが中途半端なヒキコモリです
そのうち本気だす!
0211名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/03/13(金) 18:27:29.96
私小説書いていたら当時のことを思い出してつらくなってきた
私小説作家は精神的にはMなんじゃないだろうか
0213名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/03/14(土) 16:07:53.37
毎日書くようにしているが、書かない日があると翌日虚しくなる
1行でもいいから書くようにしないと
0215名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/03/14(土) 19:24:01.15
>>214
新人賞に応募するために書き始めてから
1年半以上経ったが
ほぼ毎日書いてきたからね
多分、執筆が習慣になってるんで
書かないと気持ち悪いんだろうな
沈んだ気持ちというか
0216名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/03/15(日) 12:34:57.89
昨日は4枚くらい書けた
詰まるところは箇条書きですまして
どんどん先を書いていくとやりやすい
細かい描写は後回しだ
0217名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/03/15(日) 16:49:46.12
創作するようになってから
読書量も増えた。
作家志望が増えれば出版業界も潤うかも
俺は青空文庫や図書館で借りるのがほとんどだが
0218名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/03/15(日) 22:46:54.97
今日もストーリーを箇条書き。
私小説だと基本的には事実を書くだけだから
ストーリーは楽だな
あとはどれくらい詳細に場面を思い出せるかが問題なのかな
記憶が曖昧なところは省くか創作で補強することになるだろうが
0220名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/03/25(水) 09:57:27.71
モチベーションがほぼなくなった
やはり、新人賞に応募するという目標や動機がないと
書き続けるのは難しい

趣味で書くのは暇つぶしか手慰みのようなものだ
0221名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/05/02(土) 19:59:41.71
趣味で書いたやつの方が面白かったりすることあるよね
0222名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/05/12(火) 22:55:22.93
文字の読み手から、先日末から書く方をやりはじめますた。
今はただ、頭の中の情景や人物が文字の連なりの中で生きていることや、
文章を書き表すことが楽しくて止まらないから書いている状態。
ああ、楽しい、これから落ちて書きますw
0223やみきちぱんぴ
垢版 |
2015/06/15(月) 22:47:08.28
いちぶむめい
すとーかーをいきがえにしているしゅうだんすとーかー ; せけんのごくいちぶのにんげんのくず
しゅうすとじゃないかどうかのおそるおそるすれすれかくにんつうきん
きせいはいでん?ちょうきょう?せなか?わかままようじ
せきばらいはおれのあいしてるのさいん(負え終え)
あるきじょぐ∞おとしひっつきまとい くびみぎ90ど せんたくとにんげん ぎょうし
なんとかのいくみせじゃないんだよ きゅうしょくじゃない
ろくおんできあいいれておおごえあげて りっすとざで ひょうしぬけ
なんでもたべられていいですね

しゅうきょうばかにするのはかってだが すくわれないね
0224名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/10/19(月) 03:34:07.91
趣味で作ったものでも面白くない奴が商業で面白いものすら作れるだろうなぁ。
0225名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/10/21(水) 01:14:22.64
>>224
日本語がイミフ
0226イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2015/11/30(月) 14:27:58.01
すべからく趣味で作るより商業で作られたものとなりたいが、趣味で作ったものが結果的に商業で作るものに勝ることもありうるってことじゃない?
0227イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2015/11/30(月) 14:45:52.81
>>216>>218創作のヒントになりました。最初から詳細に描写するよりも箇条書きでいいから全体を書ききったほうがいいってことですね。
彡ξ`⌒ 、~゙
(_彡^o^ミ( )
~`・^・´ノ
(_`⌒γ⌒ノ…
⊂´ノ、_`〜づ弁天様が笹降ってはるのが見えました。前>>226
0228名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2016/09/22(木) 06:14:47.90
ちんぽにしか見えない
0229そら
垢版 |
2016/09/27(火) 16:51:14.54
うわ・・・ほのぼのスレかと思いきや壮絶な荒れようw結局自分で読む用の話ですから
0230名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2016/10/02(日) 23:42:18.29
趣味でええやん
0231名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2016/10/22(土) 03:23:50.78
ここにいる人たちって書いたものどうしてるの?
特に公開とかしたことないけどそのままおいておくのも少し寂しい
0233名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/10(金) 21:40:18.23
作家志望ではなくて趣味の延長上として賞に応募してるわ
ラノベだったらネットの場も盛んだしそちらに落としてたかもしれないけど
0234名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/02/08(木) 15:33:53.04
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YK3PY
0235名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/26(木) 17:55:24.52
ワナビNGにしたのは賢いと思う
0236名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/28(土) 20:36:41.60
スレの主旨に噛み付くのもなんだけどただ書くのを目的とするなら
数学とか論文の方が良くね?所詮は俗物である創作でプロ意識しなかったら何にもならないような
0237名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/10/17(水) 10:47:30.21
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

RK5
0239名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/10/22(木) 14:58:22.24
筋トレみたいなもんだ
0241名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/03/08(火) 01:00:12.70
承認欲求を満たすのが趣味です
0242名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/04/14(木) 04:17:11.92
小説じゃないけど、
生前、小林亞聖さんが、
どこからも依頼来ないけど、
毎日作曲してるって言ってた
「癖みたいなもん」って言ってた
たぶん、お金とかと関係なく、
作りたくて仕方ないんでしょね
そういう感じで小説書けたら幸せだなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況