自分はたいてい読んだ小説やエッセイの中の一部分をとりあげて褒めてた
それが無理そうでもなるべく言葉を換えて褒めたり
同人活動である程度「こういうコメントの仕方がいい」とか知ってたし
けなすことは絶対しなかったな
だってプロになるわけじゃなし、当たり前じゃない?
でも小説書く人の回りには批評家やりたい人がうようよいるんだよね
残念なことに
自分は駄文しか書けないこと知ってるから決して小説は書かないタイプ
自分も二次から一次に移ろうとしたとき一次小説を友人に見せたら
細かく細かく批評されて小説自体やめてしまったからよく分かる。