X



ノベリストの状況

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001時音 来菜亜
垢版 |
2012/04/13(金) 17:44:12.90

うるさい猫ちゃんが去った
たすかったとは言えるけど
かくさんというか増殖というか
たいへんなのは変わらない
れんらく取り合って必死にが
んばるババアどもは見ていて
かなしい
潰れたように動かない運営を
ぶん殴りてえ気持ちでいっぱいだ
そろそろババアどもがやって来る
うるさいのが来たらスレを増やせ
ぜ、絶対に縦読みするなよ!
0780名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/09/15(日) 00:31:39.82
>>778
0時になった直後はランキングの再計算をやってる
何かおかしくなったわけじゃないから安心していい
毎日のことだから
0781名無し物書き@推敲中?名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/09/15(日) 01:12:09.46
毎日3分で切り替えっぽいよ
0784名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/09/15(日) 10:10:23.38
ここだけでなく、他でも最近上げている奴が多い気がするな
文字通り半年ROMってから参戦しろと言いたい
もしくは、「2ちゃんねる sage進行」で検索しろと
0785名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/09/15(日) 10:12:24.31
どころで、ここに書き込んでる人達は、
ノベリストの割とたくさんの人がこれを読んでるのは承知して書いてるんだよね?
書き込みの内容で、どの書き込みした人がどの作家なのか察しがつくって、
一部で噂になってるよ。別にバレるのも気にしてないから書いてるんだろうけど、
見てるこっちが焦る。
0788名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/09/15(日) 11:34:31.88
俺ここに結構レスしてるが、読専だから噂になることないんだよな
コメント書き込むこともないし
それに俺みたいに作品投稿してない奴もかなりいると思うぞ
表現を見る限り、>>775なんかも何も言われてない奴みたいだし

あと>>785はE-mailのとこにsageっていれた方がいい
0789名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/09/15(日) 12:27:26.88
>>785
一体何に焦るんだよ
もしかして、働いてるか否かの話を持ち出した奴?
レスしたい奴がレスしたんだから、気にしなくていいと思うが…
それに言い方があまりよくないとしても、
自分にはバッシングって言うほどには見えなかった
0790名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/09/15(日) 12:31:53.90
自分は作品書いたり、コメントを入れながらここでも書いてるが、
事実が変わらない程度にはフェイクを入れてる

まぁ、そもそも自分の作品を見に来る人がいないんだがな
新規で上げて1ヶ月で閲覧者5人とか泣きなくなるわ
0795名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/09/20(金) 18:16:57.83
すっかり騒動も落ちついたって感じだな

自分、ノベリスト初めて半年経つが、投稿した作品を
そのままツイッターで呟けるんだな。知らんかった。
0796名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/09/22(日) 20:14:31.13
便所の落書きのインデックス、また書き直してあった。
不適切な部分を消したっていうのを削除して、いかにも自分が
被害者みたいなことに書き換えてる。

あそこのコメント欄のどこをどう読んだって、タメ口の嫌がらせ
なんかだれも書いてない。

自分で恥ずかしいと思わないのかな。

盗人猛々しいとは彼のことだね。
0798名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/09/23(月) 00:43:01.50
結局、あいつはかまってちゃんだから、もうほっといていいと思うよ。
そもそもコメントを消すのは別に手間でもなんでもないだろ。
削除ボタン押すだけなんだから。
0799名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/09/23(月) 01:41:00.00
コメントを消させることで自分の優位性とか正当性を固持しようとしてんじゃない?
自分で消すと負けた気がするから消させる、って感じがする
0800名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/09/23(月) 10:31:05.14
身勝手なコメントやメッセージをばらまいてた以前と違って
もう自分の投稿スペース以外では何もできないんだから
わざわざ目立たせてやる必要はないと思うよ

以前なら直接本人に「コメントを消しなさい」って上から目線のメッセージ送ってただろうし
すでに送ってて拒否か無視されているのならそう書いて攻撃してるだろうし

勝敗は決しているのに最後まで投了しない下手打ちだよ
0801名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/09/26(木) 23:56:41.93
騒動が収まると、ここも静かなもんだな

ノベリストもその静かさが良いと言う人と
もう少し活気があってもと言う人で結構別れてると思うが
みんなはどうだ?

ちなみに俺はもう少し活気があっても良いと思う派
0802名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/09/27(金) 15:49:25.34
話を蒸し返して悪いんだけども
あいつまだ批評家ぶった上からのコメントやめてないね
27日の午前4時頃にそんな感じのコメントしてた
コメントを受けた本人は好意的に受けとめてたみたいだけども

あいつの上から目線のコメントがなくなったってわけではなさそう
何もできない、何もされないと安心することはできないのかも
0803名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/09/30(月) 12:35:37.30
ウィークリー人気小説でいつも上位にいる
2つの作品ってなにもんなんだろうな

更新も3年前で止まってるのに、未だにデイリーランキングでも
しばしば1、2位を独占するくらい読者が来てるし。

あの10分の1でも良いから固定読者が欲しい。
いや、自分の未熟さを棚に上げて愚痴ってもしょうがないのは分かってるが。
0804名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/09/30(月) 18:19:00.26
最終更新日時が古いものは得点があっても徐々にランクが下るような補正がされてないのが
問題なんだよ
pixiv観察してみ?ランキングトップに上がったイラストでも小説でもずっとずっとはトップにいないから
それがランキングの新陳代謝にも繋がってる(pixivのランクなんて無意味だって話はさておき)
これは運営が何とかしてくれないと何とかならないよ
0805名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/09/30(月) 19:28:04.63
と言うより、あのランキングはあてにしない方がよい
特にウイークリーランキング。理由は↑に書いてある通り

デイリーは・・・
正直自分のなかではあのいつも一位の奴を除いたのが正しい
ランキングかなって思ってる

今は別のが1位になってるが、調べたら明日にはいつものに戻ってそうだし
なんで3年前が最終更新の物に毎日毎日あそこまで人が来るのかは
さすがに分からん
0808名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/01(火) 22:08:18.55
なんかランキングの話が出て来たんでちょっと前から注目してたが
デイリーランキング面白いな

何日か入れ替わることがあっても、かならず最後にはいつもの奴が
デイリーで一位に戻って来るのな
0810名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/02(水) 17:02:33.01
デイリーランキングについて書いてる人たちは割と新しい人達かな

あの一位の作品とアクセス数については、あまり触れない方が良いよ
上で言っている通り、あれを除いて考えたので良いと思う
0811名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/02(水) 17:20:50.48
上からの勘違いコメント付けられるのと違って
ランキングについては無害だしな

「ランキングは気にするな」ってのがノベリストを利用する上での注意事項かなと思ってる
0812名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/04(金) 18:37:44.86
最終更新日時が古いものはランクが下るような補正をしたとしても
中身に変更のない更新をやられたら機能しないんじゃね?
0813名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/05(土) 00:06:59.39
確かに機能しないな

ただ、更新って難しいよな
自分でも何千文字と書いた作品に一文字間違いを見つけて
修正したこともあるしな

他人から見たら絶対そんなのわからないだろうし
0815名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/05(土) 16:29:55.19
あーでもないこーでもないと意見交わすのはかまわないんじゃないかな
話題もないことだし
0816名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/11(金) 23:46:14.06
そうだなぁ。新着作品は6つじゃなくて10個くらいトップページに載って欲しいって思いはある
0817名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/12(土) 21:19:22.94
>>816
トップページの『今週の人気小説ランキング』を無くして、
その分を『みんなの新着小説』のスペースにしてほしいですよね。
0818名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/13(日) 22:01:59.10
それもいいかもな。そうすればサイト内の新陳代謝も良くなりそう
だってあの今週の人気小説ランキングって1位が圧倒的すぎて
なんか魅力に欠けるところがある

俺、まだノベリスト初めて半年くらいだけど、あの1位って
いつから1位を保ち続けたままなの?
少なくとも俺は、あれ以外が1位だったのを見たことが無いんだが
0819名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/17(木) 20:46:13.15
そう言えば自分も昔、今週の人気小説ランキングで一位を取るような
作品を書いてやると意気込んでた時期があったなぁ

なお、あれには物理的に勝てないと悟ったもよう
0820名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/21(月) 09:56:22.59
今週の人気小説ランキングで1位を取るのは、今現在では不可能と考えて良いと思う

現に最近、ものすごい勢いのある小説があって週間2位につけてる。
自分もその作品が1位になるかと思ってずっと見てたが、
不思議と1位とある程度差が詰まると、1位の閲覧数が一気に増えて2位と差を広げる。
それからしばらくはまた落ち着くけど、差がまた詰まって来ると閲覧数が一気に…の繰り返し

2位の作者には悪いけど、1位の閲覧数が一気に増える前に2位の作品の閲覧数が一気に増えないと1位は難しいと思う

まぁ、2位の作者が1位を狙ってるかは知らないが
0821名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/24(木) 14:27:24.35
今週の1位は無理かもしれないけど今日の1位くらいは取れる方法があるよ
キャッチーなタイトルつけるの
ひねったのじゃなくて凄くストレートにしないと駄目
「novelistの腐敗を暴く」とか
「これから自殺する僕の遺言」とか
そんなことして中身が伴わなければ一日天下で終わるけど
0822名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/24(木) 16:49:57.49
確かにそんな題だと見てしまうわな
一日でも良いから天下を取ってみたいが、
その後が怖いから出来ないな・・・
0824名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/31(木) 18:44:12.94
>>823
1位の人は今日も更新されてたよ?

もしかして、例のずっと1位だった人か?
どうかな?確かに今日だけはあの作品アクセス数が少ないな
と、言うよりこうやって見ると明らかにあのアクセス数が
組織票のような気がしてならないんだが思い込み過ぎか?
0825名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/31(木) 18:58:54.27
人気作家ランキングで1位だった人がいなくなってるね。
何かあったのかと勘ぐってしまうわ
0826名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/31(木) 20:36:21.64
ほんとだ。いなくなってるな。退会したってことか?
わりと最近まで作品書いてた気がしたが
0827名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/10/31(木) 20:40:59.62
俺のブラウザーだと人気作家ランキングが2位から始まってるんだが。
これ、俺だけか?
0828823
垢版 |
2013/10/31(木) 21:00:44.18
>>827
オレもだよ。
なぜか順位が抜けていることは前にもあったよ。
0831名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/02(土) 21:29:02.23
>>830
今日明日時間がありますので、短編で良ければ何か書きましょうか?
面白いモノは書けませんが。
0832名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/02(土) 23:33:28.50
確かに詞とエッセイが多いな
短いと書きやすいと言うのがあるのかな

自分も昔はそうだったけど、最近は長編の方が制限がないから書きやすい
0837名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/03(日) 22:51:34.65
すみません、832です。
短編を書こうと思ったら、長編になりそうなので、今日は発表できそうにありません。
もしかすると連載形式にして一度はじまりをアップするかも知れませんが、
どうか期待しないで下さい。

あ、それと前回sage忘れててすみません。
0839名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/12(火) 08:56:17.77
初心者ですが、コメントってみんなどういうルールで書いてるんですか?
ぱっと見てると、作品への感想のお礼を、その作品内のコメントで作者本人が書いたり、
または、感想書いた人のプロフィールにコメントしたりと、みんなバラバラな感じで
よくわかりません。
0840名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/12(火) 09:00:31.55
>>839への追伸です。
みなさん、その場の状況に合わせて使い分けている感じなのでしょうか。
最近コメントされたんですが、どこにどうやって返信すればいいのか困ってしまいました。
0841名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/12(火) 22:37:43.92
>>839
「これが絶対」というルールはなさそうですが、相手に感謝の意を伝えるなら
プロフィールにコメントするのが良いかも知れません。
理由は、プロフィールにコメントをすると相手にメールで通知が行きますし、
逆に自作にコメントで返事を書いても、その通知は当然ですが自分のところにしか
やって来ません。
加えて、相手の方がまたその作品を読みに来られるかも不明です。

あくまで参考ですが、いち意見として、どうぞ。
0842名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/13(水) 05:01:10.96
>>841
なるほど。841さんの意見を頂戴して気分が楽になりました。
参考にして、自分がどう返信すべきか判断できそうです。
ありがとうございました。
0843名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/13(水) 21:09:57.70
自分は、作品感想のお礼はその作品コメントで返す派だな
理由は、感想をくれた人のコメントと、自分の返事が一緒に見えるようになるから

でもほんとう「これが絶対」ってルールは無いと思う
あえて言うなら誹謗中傷をしないってことくらいか?
0844名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/16(土) 10:48:21.24
自分は読んでくれたお礼にその人の作品読んで感想書くよ
昔やってた二次同人の世界ではそういう暗黙のルールがあったからだけど
趣味じゃないかな〜と思っても意外と良かったりするし新しい発見がある
最近はノベ自体やってないけどみんな元気に書いてるかなぁ
0845名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/16(土) 17:57:52.71
へぇ〜そう言う暗黙のルールがあるんだ
初めて知った
今度はそうしてみようかな?
最近、コメントが来ないが(苦笑)
0846844
垢版 |
2013/11/16(土) 18:47:24.68
あくまで私のやってたジャンルとカップリングでの暗黙のルールだから
全部とは断言できないけどね
0847名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/17(日) 08:39:06.74
みんな小説のアイデアってどうやって出て来るの?
なにか書こうと思っているが、まったくアイデアが出てこない
よく風呂で出やすいと聞くが、全然ダメだった
0848名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/17(日) 14:27:13.77
何が何でも書こうと思わずに
自分が書きたいこととは全然関係ないことを扱った小説漫画映画をとにかく見る
0850名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/17(日) 20:56:46.37
見てきたけどまた誰かのことをあてこすりしてるの?
抽象的でいまいちぴんとこない
0853名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/18(月) 18:42:17.73
見て来た
こいつ別の作品?で同じようなことを言ってたよな
それをわざわざまた書いて、ページ数を稼ぐために
あんな書き方をして何がしたいんだ??

まぁ、妥当に考えて誰にも相手にされなくなったからだろうけど

今回の作品は別に特定の誰かを攻撃した物ではないと思うがが・・・
いや、自分を攻撃してるのか?(笑)

てか、アクセス数を稼ぐ方法ならアイツよりも
今ランキング1位の人に聞いた方がよっぽどためになりそうだと
思うのだが・・・

アイツ実力が伴ってないし
0854名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/18(月) 20:04:48.68
アクセスを稼ぐっていうか、固定読者(いわゆるファン)を得る方法なら一つ知ってる。

自分の特色とか作風とかを際立たせた掌編・短編(5ページぐらい)を2つ3つ用意しておけば
こういう話を書く者ですよ〜ってな感じの自己紹介になる。
そうすると、長編も読んでもらえたりするし、
息抜きやおふざけやチャレンジ作なんかを温かい目で見てもらえたりもする。

完結作品がいくつかあると読むほうも安心できるってのはよく言われてるし
初めての作者さんの50とか100ページの話を最初に読むってのはハードル高いよね。

ほかにもっといい方法はあると思うけど、自己紹介代わりの掌〜短編ってのを一つ覚えて帰っていただければこれ幸いです。
0855名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/18(月) 21:43:42.97
アクセス数を稼ぐだけなら821が書いているよな題を付ければ行ける気はする
リピート率はかなり低いだろうけど
0856名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/19(火) 00:08:56.18
>>847
スティーブン・キングの名言で
「語る者ではなく、語られる物語こそ」というものがあります
「なにか書こう」と思うのではなく、「なにを語りたいか」が大事なのでは

感じた心情や、好きな言葉や、伝えたい何かがあれば、後は「それをどう伝えるか」なのだと

「書きたい」と思っている時点で、なにかが自分の中のどこかにあると思うので、
振り返って「なにを書きたいか」をぼんやり考えてみれば、アイデアは自然と浮かぶはと思います
0858名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/21(木) 00:21:58.61
>>857
856です
どうか気負いすぎたりされませんように
でも、作品がアップされるのを楽しみにしています
0859名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/22(金) 23:04:36.16
アイツ、自画自賛して楽しいのかなw
他人に褒められて天狗になる奴よりも、ずっとマヌケだよな。
0860名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/25(月) 02:52:52.62
と言うか、アイツが作品の中で
 一般novelistでは、快進撃の作者の方が、四ヶ月で2,000アクセスとっておられる
とか書いてたが、そんな勢いのあるやつ今いるか?

なんか適当なこと書いてるんだけのような気がするんだが
0861名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/25(月) 11:27:10.99
>>860
いるこたあいるだろうが、その読者ってノベの住人なのだろうかと
それってその作者の信者とか知り合いが回してるじゃねーのかな
0862名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/25(月) 12:05:02.25
>>861
週間ランク1位のアレだろ
ほぼ毎日更新してるし、日参する読者がいても何もおかしくない
信者や知り合いが回してると言っちゃうのは少々乱暴だと思うぜ

毎日更新される小説を毎日読む=信者 という式ならそうなんだろうが
それに、知り合いに「更新したから読んでね」って言っちゃいけないってこともないと思うが

別の作者の別の作品について言ってるんだったらすまん
0863名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/25(月) 18:10:28.41
>>861
別に読者がノベリスト内の住人だけじゃなくても問題ないと思うよ
週間1位の作者も作品のコメントでTwitterで宣伝してるみたいなこと言ってるし

あきらかに外部からも見に来てると思うよ

自分はそれを見て、なるほど。そう言う手もあるかと大いに参考になったし
0864名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/26(火) 03:37:49.99
いや、問題にしてるのはそっちじゃない
あいつはその辺のことも織り込んで書いてないだろ、というところなんだよ

結局SNSでの人気はどれだけマメに人と付き合えるのか、ということにも集束して行くし
あまりにおそまつなんじゃないかとね
0865名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/26(火) 18:53:44.39
>>864

なるほど。そう言うことか
それは確かにそうかも

自分はネット小説の師匠と言うべき友人に教わったことがある
チラ裏だがそれを以下で

ネット小説と紙媒体の小説は別物と思え。
端末機器を通して見ることを考慮して改行をこまめに。場合によっては1行開けも効果的。

宣伝をおろそかにするな。ネット上でのつながりは超重要。

コメント、感想には必ず返事を書け。人と繋がらないと読んでもらえない。

とにかく分かりやすい文章で書け。ルビを振らないと読めないような漢字は使うな。

一編に何十ページもあげるくらいなら、数日にわたって細かく上げろ。小まめに更新されることが大切。

最初のインパクトが大事。題とあらすじ、最初の1ページに全力投球しろ。

週刊漫画は偉大な手本。毎回、あれくらいの引きで終われば読者は続きが気になる。

最初は意味が分からなかったが、自分がある程度作品を上げるとものすごく納得がいった。
0866名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/27(水) 03:19:48.07
その辺はマジで痛感したよ
どんだけガチ文法、プロットを組んでまで書いても、結局カウンタは回らない
それでも、今のスタンスは変えないけどね

プライドもあるし
0867名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/28(木) 08:26:13.01
素人にしては上手い人がいて、でも誰も読んでなかった
読んで感想書いたら二作目アップしてくれたけどコメント返し無し
こういうのってなんか読む気無くすんだよね
読んでくれてありがとう、くらいいっとけって感じ
0868名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/28(木) 10:24:43.68
小説を読みたかったの? 作者と友達になりたかったの?

読んだ感想は書き込んだ時点で完結してるんじゃないの
作者から返事がないから読む気をなくすって、目的を間違っていると思うよ
0869名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/28(木) 10:45:18.70
別に友達になりたかった訳じゃないよ
相手は読者にいちいち返信してられないプロじゃないんだし、こういうコミュニティなら返信は
そう感じて当たり前だと思うけど
0870名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/28(木) 10:46:35.00
改行したら日本語おかしかったすまん
こういうコミュニティならそう感じて当たり前だと思うけど、な
0871名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/28(木) 12:50:05.52
コメントの返事をもらうために読んでいるの?

素人だからって時間が有り余っているわけでもないし。
「わたしのコメントに返事をしなかったので、あなたの作品は二度と読みません」
ってどうなのよ?

「コメントに返事をしない作者みたいだしコメント書かなくてもいいか」
ってのならまだ分からなくもないけどさ。
0872名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/28(木) 15:20:56.04
>>871
>わたしのコメントに返事をしなかったので、あなたの作品は二度と読みません」
どっからその言葉が出てきたの?
妄想病でもあるの?
二度と絡まないで
0874名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/28(木) 19:35:56.58
まあその辺りが、小説SNSの難しいところだよね

小説を書くのが主で他ユーザーとのコミュニケーションを従と考えるか、
自分以外のユーザーとのコミュニケーションの手段として小説があるととらえるか

こればっかりは、人それぞれ考えがあるだろうからな
0875名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/12/08(日) 08:45:28.43
毎日更新されている作品に毎日大勢の人が来るのは分かる

新作に多くの人が来るのも分かる

でも、何年も前から更新されてない作品に、毎日多くの人が来る理由はなんなんだ?
0876名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/12/09(月) 17:12:30.07
便所の落書きのインデックス、
いかにも自分が被害者みたいなこと書いてあったのが消えてるな
何かあったのかな?
0877名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/12/09(月) 21:20:11.33
ホントだな
ごっそり消えてた

誰も相手にしなくなったから飽きたんだろう

てか、あいつの騒ぎが収まってからはここもかなり過疎ってるな
なにか盛り上がるネタは無い物かな
0878名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/12/09(月) 22:21:30.61
飽きたから消すようなヤツとは思えないけどな
陰湿で粘着なのは言うまでもないし

先にコメントが消されたのなら得意満面な勝利宣言が書かれているだろうから
何かは分からんが消さなきゃいけない状況に追い込まれたのじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況