>>215

応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
創作文芸 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318425488/321

>321 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/11/30(水) 07:16:41.59
>ぶっ飛びというのはネタだよ。
>乱歩賞の下読みがHPの日記にダントツ作品があったと書いたことから、
>乱歩賞スレで大騒ぎになった。
>それをポプラスレの住人がマネて、ネタにしていろいろ騒いだだけだよ。
>当時スレにいた人はみんなわかっていた。

こちらにも後出しの嘘をレスして、閲覧者に面白半分なネタだったと誤認させようと、
裏付けとなる引用も無しに、自分に都合の良いように印象操作している工作員が居た。

>480 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2012/01/15(日) 17:59:45.61
>>>476-479
>4年も前のことを必死になって蒸し返している君の病名が知りたい。
>482 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2012/01/15(日) 18:13:36.68
>ここは2チャン。
>ソースのない話を信じちゃダメだよ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318425488/476-479

御自身の嘘には明確なソースを示せないが、反対意見を述べる者にはメンヘラ扱いで、
当該スレのレスなど微塵の信憑性も認めないと逃走し、後はダンマリで一切触れない。
ポプラの『ぶっ飛び』という俗称で呼ばれる、幻の応募作の存在が不都合なのですね。
>577で採り上げた不幸な人の例もありますが、他社の公募に干渉した愚かなモノは誰?

>577は http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1345717226/ の人。